岸田首相の「異次元の少子化対策」に明石市長・泉氏が言及…日本は子どもへの冷たさ“異次元”「増税やめて」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース


岸田首相の「異次元の少子化対策」に明石市長・泉氏が言及…日本は子どもへの冷たさ“異次元”「増税やめて」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

 

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
 
164
おすすめ順
新着順

mub*****
27分前
非表示・報告
こういっちゃなんだけど、もう手遅れでしょ。団塊世代と言われる第一次ベビーブーマ―世代の子ども達が第二次ベビーブーマー世代。この第二次世代が貴重な人口継承世代であったのに、いわゆる氷河期世代で雇用や経済的にも見捨てられ適齢期を逃した人数が多い。その世代の子ども達がこれから適齢期になるとしてもそもそも数が少ないんだから、1家庭で2人以上の子どもを持たないと少子化なんて止まらない。それじゃあ、現在、共働きでやっとこ生活している家庭で2人以上子育て本気で出来ると思っているんだろうか。いつまで経っても保育施設の拡充や保育士の待遇や人数も不足しているのに、なんとか親世代と同居して親世代を子育て労働力に駆り出そうとしても、その親世代もご隠居出来るほど余裕はない。年金は繰り上げで70歳まで現役でとかw出来もしない話を異次元とか言葉遊びしているだけだね。政治家は過去の国家計画のミスを贖罪してからだよ。

返信14件576
22
シェア

mil*****
11分前
非表示・報告
現時点、政治家の政策対象は一番人口の多い高齢者層。ということは、少子化対策の対象となる年齢層への対応は後手になるのは仕方のないこと。政治家という職業であれば票の多い層に対する政策を最優先にするほかない。10年〜20年後の人口分布の変化に対応すればまた違った策もあるのかもしれないが期待は持てないと感じてしまう。

返信2件35
51
シェア

tao*****
20分前
非表示・報告
私もこんな政策で、もう一人産もうなんて全く思いません。 結局子育てが終わった人や子どもが大学生という方に聞いてもきついのは高校、大学だと言う。産まれた時にもらえるお金がどうじゃない。子ども手当もきつくなる頃には終わっている。無償化なども所得制限が低すぎる。 そして、子どもが大人になって生活していく未来に期待ができないので生んでもつらい思いをさせるんじゃないかと不安しかないので生みたくない。 今だって給料は減るばかり、物価はどんどん上がる、将来よくなる可能性も少しあったとしてもよくならない可能性が高い時点で少子化は進んでいくでしょう。

返信3件205
10
シェア

tdg*****
10分前
非表示・報告
少子化に関しては議論すべきは政策ではないね。 基本的には個々・各家庭の問題。 子供も作らないのを政策のせいだと言う人が居たら怖いわ たかが国の制度次第で命を産み出す事や家族を作る事を決定するとか有り得ないんだよ 制度は補助的なものだし、利用出来ればするけど頼るものではない。 子供や家族を作って覚悟をもって生きれる人が減ってるだけだよ。 考え方が自分中心になってきてるのがよくわかる。 これは基本的には教育の問題。

返信1件13
37
シェア

yk
29分前
非表示・報告
未就学児の子育てを最低2年程度しないと、多くの子育て世代が望む施策はうてないでしょうね。いつも船が山に登ってる感じですね。政治家のセンセ方は。 あとは並行して日本の理想的な人口数の議論もしてほしいです。少子化は憂慮すべきですが、1億以上を死守すべきかどうかも技術革新や食糧安全保障などの面から考える必要アリかと。

返信3件137
14
シェア

adl*****
8分前
非表示・報告
少子高齢化になった理由の一つが小泉、竹中が非正規雇用を推進して賃金の低下、雇用の不安定による未来への警戒による結婚率低下、低賃金によって空白の30年、昔は専業主婦が当たり前だった。旦那の給料だけで生活出来たから。 今では共働きが基本、育児が出来ない。 この貧乏な国民を作り上げた自民党が、今、更に増税によって国民を貧しくしようとしてます 経団連に言って賃金上昇したとしても、それは内部留保ある大企業だけ。世の中の9割の中小企業の人達には何も関係なく、大企業は利益を増やす為に下請けにコスト削減を強いるでしょう 更なる貧富の差を生み、少子高齢化に拍車をかけるだけかと。

返信0件39
1
シェア

t_s****
3分前
非表示・報告
こういう記事が出るたびにもっと早くやってくれ、 検討なんかすっ飛ばして先ず実行してくれと思ってしまいます。 ただ同時に、こんな時代とか政策とかからくる閉塞感のせいにして、 だから結婚しようと思わないとか、 子供を育てる気にならないとか言ってる世の中にも 違和感というか不満を覚えます。 皆どんどん結婚も出産もすればいいんですよ、何とかなりますって。 何もしないうちからちゃんとレールが引かれてる制度ばかりじゃないです。 レールが無くても何とかなるものなんですが、 貧困だとか親ガチャだとか批判するからみんなが嫌になるのです。 食うや食わずのは本当に困りますが、 少しの貧乏とか我慢とかだったら当たり前では無いでしょうか。 そういう風に考える世の中になれば良いと、 いつも思ってるのですが、難しいんでしょうなあ・・・。

返信0件1
3
シェア

tsu*****
21分前
非表示・報告
出生数が80万人ということは、今の40歳くらいの世代の半分くらいしかいないということ。 そうすると30年後の社会インフラはどうなっているのかと想像すると恐ろしい。 金に余裕がある人だけ子供を持つと、インフラを支えるような仕事をする人なんていなくなる。 いま最優先となっている防衛についても、いまの自衛隊の規模を維持することは不可能なのは明らかで、単純に半分くらいの規模しか期待できなくなるわけで。 今の現役世代は年金なくても全て自分の貯金で生き抜けるような準備をしておかないといけませんね。

返信0件93
3
シェア

pag*****
20分前
非表示・報告
野党はダメと言う洗脳,催眠術が解けて政権交代すれば,日本は劇的によくなる。一昨年政権交代しておかなかったのが本当に悔やまれる。こうなることがわかっていたから,立憲はただ 「変えよう。」 とシンプルに訴えた。不利な条件で議席を保っている野党議員の方が能力はずっと高い。泉市長ももともと旧民主党の代議士だったが,公明党候補に敗れて首長に転じた。落ちた人やまだ当選してない人も多士済々だ。

返信8件70
55
シェア

ポンた
13分前
非表示・報告
景気を良くするには消費税は邪魔なんですよ。 景気が良くなったら人々の気持ちが開放的になります。その気持ちを閉鎖的にしてきたのが消費税です。 否定してもいいですが、世の中そんなに難しいロジックで動いてません。 物の値段に余分な金額が乗ると高く思います。 100万の物でも、税込なら買うかもしれないのに110万だと値引きを望みますよね?値引きできなかったら他に予定してた20万円の買い物を我慢する可能性が高い。1つ売れたら13万円残るものとしましょう。 値引きをしても企業にお金が残らないんです。 余分に3個売らなければなりません。 それが家具ならどうでしょうか?そんなに買う家族いますか? 子供用品だって同じですよ 何でそれが分からないんですか? 薄利多売なんて所詮分母に引きずられるんです。

返信1件41
3