高等学校等就学支援金制度が利用できる収入の目安とは?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース


高等学校等就学支援金制度が利用できる収入の目安とは?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

 

コメント数
58
自分のコメント
 

コメントを書く
おすすめ順
新着順
fuu*****
 | 57分前非表示・報告
この手の制度って「貧困家庭は利用できるが、一般家庭は利用できない」額に上手に設定しています。
ほとんどの人は使えない。ただ、貧しい人は使える。
ほどんどの人が恩恵を受けることができず、貧しい人にだけ恩恵がある制度って、かえって不公平ではないですかね? 
納税額も大きく異なりますし…

返信9

379
53
シェア
haz*****
 |36分前非表示・報告
もう高校まで義務教育にしてしまった方が良いのでは。
高校卒業したら選挙権も有るし大人扱いで。
その方が色々と公平のような気がします。

52
0
たまちゃん
 |43分前非表示・報告
ここに出ている制度はそれなりに
該当者はいると思います

ただ大学や専門学校の学生の
給付型奨学金については、
一番苦しいはずの共働き家庭は
ほぼ該当にならないように制度設計
してありますね 

やってますアピールの政策です

39
2
表示名
 |39分前非表示・報告
おかしな制度だわ。
貧困と富裕層はいいけど、
一般的な家庭は、公立目指すよね。
何も変わらないし、何の支援にもならない。

34
7
kon*****
 |23分前非表示・報告
これはいわゆる高校無償化ってヤツだから、この前の10万給付とほぼ同じ基準
だからかなりの世帯が対象になるはず

17
3
ori*****
 |22分前非表示・報告
>ほどんどの人が恩恵を受けることができず、貧しい人にだけ恩恵がある制度って、かえって不公平ではないですかね?

独身の家庭は恩恵がないから不公平でしょうね。

3
4
ham*****
 |36分前非表示・報告
600万が貧困とは言い過ぎ。。。

28
5
sur*****
 |14分前非表示・報告
がんばれ、ニッポン!!

1
0
mot*****
 |42分前非表示・報告
未婚、シニア、小中学生や大学生の子どもがいる家庭。
むしろ、ほとんどの家庭に高校生はいないんだから、コメ主がいらないって言うんなら一律でなくせばいいんじゃないですか?

6
5
ma
 |21分前非表示・報告
貧乏人がうらやましいわ、高校生2人いますが毎年もらえない

7
15
 

コメントを書く
fqx*****
 | 59分前非表示・報告
所得に応じて累進課税になってるのだからここは所得制限不要だと思います。

返信1

251
16
シェア
ori*****
 |21分前非表示・報告
未婚、子ナシ家庭が多いんだから、特定の生徒だけ優遇する制度はなくてもいいでしょう。

1
0
 

コメントを書く
yoy*****
 | 1時間前非表示・報告
北海道(札幌)ではe-shienトラブルで2年間稼働してません。マイナンバーを使うようになってから、申請が複雑になり学校担当者は困惑していました。昨年の認定の知らせが2月になってもまだ来てない家があるとも聞きました。どうして文部科学省のやることは、国民のためにならないやり方をするのか不思議です?

返信0

115
16
シェア
東雲
 | 54分前非表示・報告
世帯収入と子供の人数で支援金額が違い、リーフレットには目安が載っているんだけれど、実際に自分の家はどうなのか?というと、計算式に当てはめて計算するか、マイナンバーカードで役所に問い合わせないと分からない。分かりづらい。(市町村住民税決定通知書を見ながら計算しようとしたけれど、リーフレットと表記が違っていて)

ファイナンシャルプランナーの方が記事にするなら「制度の紹介」ではなく目安を細かく、分かりやすく示して欲しいです。

返信0

88
17
シェア
-
 | 50分前非表示・報告
○○無償化って一見聞こえがよいですけど
所得制限により中間層は援助ゼロで下層に叩き落されるという中間層潰しですよ
中間層は壊滅し、上級と下層だけで身分固定化を招く悪策って
気付いていない人いますよね?

返信1

87
5
シェア
eri*****
 |12分前非表示・報告
該当しない世代や子無しの人からは「無償化」のインパクトが独り歩きし、子育て世帯ばかりと僻まれ視線も冷たく、生きづらいです。高等学校等就学支援金制度そのものが、年少扶養控除という優れた制度と引き換えに出来ただけなのにね。中・高所得層にとっては昔の方が良かった。

3
0
 

コメントを書く
tom*****
 | 59分前非表示・報告
とりあえず対象外ということがよくわかった。
高校以降はもっとお金かかるし!
と妻もフルタイムで働いたのが一つの原因。
18歳以下の10万円給付も対象外なんですわ。
なんかつらい…。

返信1

100
7
シェア
ori*****
 |23分前非表示・報告
独身も対象外ですよ。

2
5
 

コメントを書く
nez*****
 | 14分前非表示・報告
子どもに関する支援制度って子どもの人数多い程恩恵に預かれる…って言うけど全てのケースがそうはならないんだよね。
人数いても子ども達の年齢が離れていたらカウントされなかったりして所得制限に触れちゃって適応されなかったりする。

○人目から○○円増額…なんてのもそう。
我が家もそうだったけど不妊治療で子どもの年齢差ある家庭もあるし、好き好んで子どもの年齢差がある家庭ばかりじゃないと思う。
子ども育てるのに必要なお金は変わらないんだから兄弟間の子どもの年齢差あっても同じようにカウントして支給してほしい。

返信0

12
0
シェア
az3****ด็็็็็็็็็็็้
 | 20分前非表示・報告
高等学校は義務教育ではないわけで、親が学資を負担しないとすることもあり得るわけです。それでいて、高等学校等就学支援金制度の基準から外れる場合もあるのだろうと想像します。

私は、働きながら大学を卒業しましたが、大人ですから、まあ何とかなったわけですが、高校生だと可能ではありましょうが、結構、大変だろうなぁ。


親の収入基準って何なんでしょうかね?

返信0

8
1
シェア
eri*****
 | 1分前非表示・報告
経済的なことだけでなく、私立高校に無償で行けるか、家計から高額負担かで、受験生本人が感じるプレッシャーの違いはいかほどでしょうか。私はこの点がいちばん許せないです。滑り止めの私立が高額ならランク下げても公立一択、進路は狭まります。。親が子供のために汗水垂らすほど、子供を苦しめることになるんて…。ちゃんと累進課税で納税してるんですから、所得制限、やめてください!

返信0

0
0
シェア
dar*****
 | 32分前非表示・報告
うちは共働きですが、子ども3人、両親もいるので光熱費等も高く、生活はカツカツですが、基準を少しだけ超えるため、1人9900円の補助はあるものの、私立高校の学費、通学定期(月1人20000円と25000円)を二人分払っています。
あと40万ぐらい収入が少なければ対象になるため、授業料の部分は補助があるので、現在に限ると働かないほうが得かなと思いますが、今後のことを思うとしょうがなく払っております。
この制度は子どもが一人の家庭と複数いる家庭では、あまり収入条件が変わらないです。

返信1

17
7
シェア
cil*****
 |1分前非表示・報告
医療費控除はどうでしょう?
歯科矯正が必要だけれど
我慢しているお子様はいませんか?

年収が高いほど戻ってくる金額も大きいですし、年収もグッと下がりますよ。

40万なら余裕では?と思います。

0
1
 

コメント数
63
自分のコメント
 

コメントを書く
おすすめ順
新着順
kei*****
 | 2分前非表示・報告
日本は税金の種類も多い。

日本人はかなり納税してるよ。

日本は消費税10%だけど、合算すると20%は越えてる。

消費税23~28%の北欧と同じように、大学まで無料にしなよ。

所得税減らす為に、ふるさと納税したり、イデコしたり、策をねる。
いらない仕事に疲れる。
家の外でも中でも仕事ばかりしてる。

返信0

1
0
シェア
chokubi
 | 26分前非表示・報告
私立高校の支援金を申し込みましたが、夫婦合算で数万円オーバーしてしまったため、支援金が数十万減りました。
私がパートで働き過ぎたのがいけなかったのです。
なので、今年はがんばって扶養内になるよう勤務時間を調節します。
本当に働くのが馬鹿らしくなる制度。

返信1

22
7
シェア
eri*****
 |19分前非表示・報告
これからパートに出て収入を増やしたいところですが、そうなる事を考え躊躇してしまいます。馬鹿らしいですよね。

2
0
 

コメントを書く
syj*****
 | 22分前非表示・報告
親の収入基準はそれでも良いが、子の学力や資質での判定も加味する必要があると感じる。

返信0

8
5
シェア
xoxo
 | 51分前非表示・報告
親の年収じゃなくて偏差値の高い高校に頑張って入った子に援助してあげるべき。

返信0

72
22
シェア
Ahonako
 | 39分前非表示・報告
もう学業ぐらい大学まで全員無料で受けさせたらいいのにな。
学ぶことの大切さは大人が1番分かってるじゃん。

返信0

40
1
シェア
kod*****
 | 1時間前非表示・報告
就学支援金の所得基準はどこの都道府県でも一律です。いい加減な情報を垂れ流さないでほしい。

返信0

65
16
シェア
sqq*****
 | 1時間前非表示・報告
年収制限は分かるんだけど、子供の人数にも配慮欲しいものです。

返信0

44
9
シェア
子持ちししゃも
 | 29分前非表示・報告
入試で公立に落ちたら私立に行くことになるからお金の心配してるけど、この記事読んだらちょっと安心。
うちは年収低いから…。

返信0

7
7
シェア
asahi
 | 10分前非表示・報告
おかげさまで毎年納税額は増えていきますけども、納めれば納めるほどバカらしいと思う今日この頃です。

返信0

8
0
シェア
気まぐれYouTuber
 | 46分前非表示・報告
就学支援金制度を受けるのって恥ずかしいことなんでしょうか?

子供が高校入学ですが、義母が、「そんなの恥ずかしいから受けないでよ。〇〇(主人の名前)の収入で学費は払えるんだから!」と言われたので•••。

返信1

5
15
シェア
表示名
 |24分前非表示・報告
そういう古い人いますよね。
私は、市の子ども医療費を申請しようとしたら、母に驚かれました。
(こっちがビックリだわ。)
昔はそんなもの無かったから、不思議でたまらないのでしょう。

2
0
 

コメント数
65
自分のコメント
 

コメントを書く
おすすめ順
新着順
万人の意見
 | 1時間前非表示・報告
とりあえずe-Shienをまともに稼働させろ
高校という狭い範囲でも不具合ばっか起こしてこんな奴らに全国民対象のマイナンバーなんて管理出来てんのか

返信0

37
20
シェア

 | 14分前非表示・報告
ギリギリアウトの家が1番辛い。
納税ばっかりで、何も恩恵無い。

返信0

14
1
シェア
ois*****
 | 23分前非表示・報告
稼がない人だけ得する愚策。普通に働けば少なくとも30代後半では年収1,000万いくでしょ。

返信1

6
17
シェア
eri*****
 |4分前非表示・報告
共働きだったら700万+300万とかで十分ありえますね。
高等学校等就学支援金制度は世帯年収で判断しますので。まともに納税しているのに恩恵がない世帯は案外多いです。

0
0
 

コメントを書く
dodonpa
 | 1時間前非表示・報告
これは高校の授業料無償化とはまた別の支援制度ということでしょうか?該当年収だとどちらも受けれるのしょうか?

返信2

22
48
シェア
m********
 |1時間前非表示・報告
高校の授業料無償化=高等学校等就学支援金です。最初は公立高校の無償化に始まり、私立高校にも支援が拡充されました。無償化の時と同様に所得制限があります。公立だと満額11万円位。私立だ最大39万円位となります。確か非課税の方は、更に支援給付金があったと思います。

20
0
東雲
 |1時間前非表示・報告
この高等学校等就学支援金制度がいわゆる「授業料無償化」で、国からの支援。その他に都道府県の支援があるかと思います。どちらも世帯収入によって受けられる支援金額が異なったり、支援が受けられなかったりします。
ちなみに支援金とは言ってもお金が振り込まれるのではなく、高校からの授業料の引き落としが無い、または減額されます。

9
0
 

コメントを書く
ysd*****
 | 1時間前非表示・報告
高校生がいる家庭で年収590万って普通なんですか?うちは安すぎてそれ以上の補助が欲しい

返信0

28
60
シェア
jwe*****
 | 1時間前非表示・報告
このご時世、高校行くのはもはや義務教育なのではありませんか?

返信3

160
17
シェア
mcd*****
 |1時間前非表示・報告
義務教育ではありません。
でも当たり前の世の中になってます。
付け加えるなら今のご時世、高校じゃなくて全日制高校に現役で行くのが当たり前となっています。
その一方で、その当たり前の全日制高校に親の勝手な事情で行かれない15才がたくさんいる、ってことなんだと思います。
今のご時世、中学卒業して普通に全日制高校に行かれないって切ないと思います。

19
1
sqq*****
 |1時間前非表示・報告
掛け算もアヤシイ高校生が居るのも事実ですけどね。
中学生までの義務教育も、留年制度がないとダメなやつだと思います。

10
0
j_y*****
 |たった今非表示・報告
ただただ無駄に学校行く為に税金は使えない。
義務教育の期間に最低限の学力が無い子は早い段階で職業訓練した方が将来的にも良い

0
0
 

コメントを書く
mas*****
 | 2分前非表示・報告
高校に関しては義務教育にするべきだと思いますよ。
中卒では制限無く働けないのだから当然かと?
中卒の時点で制限無く働かせる環境を作るか?高校卒業する18歳の時にある程度の制限が無くなるので、それまで義務教育にするのかの2択だと思いますよ。
義務教育が終わったにも関わらず、保護が必要な子供ですと言われても矛盾しているよね。

返信0

0
0
シェア
h*****
 | 22分前非表示・報告
金銭的に私立に行けないのならば公立に行けば良い。
私立に行かせたければ親が死に物狂いで働けば良い。
親が必死に働いていないにも関わらず私立に行かせたいだなんて、図々しい話だ。

返信0

11
4
シェア
rnr*****
 | 1時間前非表示・報告
夫婦で必死に働いている方がアホだな

返信5

136
15
シェア
表示名
 |43分前非表示・報告
もっとも共働きをバカにしてる制度ですが、
扶養内でも…
夫が年収590万、妻が年収100万だとしたら、一人っ子でも満額補助。
ところが
夫が年収540万、妻が年収130万だとしたら、兄弟姉妹がいてもかなりの減額。

一般的な家庭を支援する気なんて、さらさら無いのでしょう。

5
0
msy*****
 |1時間前非表示・報告
全くです。必死に働くほど補助が受けれない。

42
0
nrk*****
 |1時間前非表示・報告
同感。

29
3
mah*****
 |1時間前非表示・報告
ぎりぎりの所得で受けられないのが一番バカらしいです。

18
0
har*****
 |38分前非表示・報告
同感です!
専業主婦で、恩恵受けてランチ三昧の知り合いがいます。
共働きがバカらしいです…

9
0
 

コメントを書く
mar*****
 | 30分前非表示・報告
この国の制度は働く気を無くさせること多いな
政治家のお友達には甘いくせに

返信0

14
1

コメント数
69
自分のコメント
 

コメントを書く
おすすめ順
新着順
nrf*****
 | 1時間前非表示・報告
この支援金で偏差値3、40の高校に行かれてもね〜

返信6

99
52
シェア
rmi*****
 |57分前非表示・報告
甥っ子は分数でつまづいたままだったので中学の算数ができなくて偏差値43の調理師免許も取れる私立にいきました
料理が好きだったから、頭も良くないし少しでも仕事に役に立つようにと親がそこに入れました。
規則など厳しい高校だったので、挨拶や考え方などしっかりしたし、調理師免許も取れて、調理師として大手の企業に就職しました。
コロナ禍で一年目はほとんど行けず同期他の交流もなく相談する人もいない中、2年目上司のパワハラで心労で辞めたけど、今は介護施設の調理師として働いてます。
甥っ子みてると、偏差値低くても行く意味あったと思います。

15
4
gattu
 |49分前非表示・報告
工業、商業高校は、30〜40って所も結構あるよ。
それでも、勉強して簿記や建築士の資格取って大学行ってって人もいるんだから偏差値って言ってもね。。。
実際、高校の時に日商簿記1級取って上に進んで会計士になった人もいるし。
進学校最下位と商業工業トップの学力の差ってどうなってるんでしょうね。
今の時代、偏差値教育はナンセンスじゃない?

12
5
sqq*****
 |1時間前非表示・報告
→東雲さん
勉強する気があるなら、小学生からの9年間、ちゃんと勉強してるので、そんな成績になるはずがありません。
中学生までの基礎が出来ていないなら高校以上の内容について行けるはずが有りませんし。特に数学。

16
9
kei*****
 |4分前非表示・報告
どこに行くかじゃない。
何をするかだよ。

高校出て働いて、納税してくれたら、立派だよ。
18歳にして納税の義務をはたしてくれてる。

0
0
h*****
 |9分前非表示・報告
支援金使って、そんなレベルの学校に行ったのならば本当に本当に腹立たしい。
公立に行けば良かったのでは??
貴方たちは支援されるのは当たり前と思っているかもしれないけど、所得制限で支援金が出ず、支援する人もいる事を忘れないでほしい。
その支援金は税金で賄うので、子供世代の借金にもなるわけで、私の子供は貴方の甥っ子を支援する事にもなるのです。
自分は支援を受けていないのにも関わらずですよ。

1
0
東雲
 |1時間前非表示・報告
今のご時世中卒では生計立てられないのだから仕方ないのでは。偏差値30~40でも学びたい意欲があれば、ですが。

17
5