研究者が「入力ミス」を疑うほど農地が急減…沖縄のサトウキビ農家の「大量離農」が止まらない根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース


研究者が「入力ミス」を疑うほど農地が急減…沖縄のサトウキビ農家の「大量離農」が止まらない根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

 

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
102
おすすめ順
新着順
 

rih********
2日前
非表示・報告
耕作放棄地はたった半年で草だらけの荒地になってしまう。その荒地には虫が集まり、その虫を求めて鳥や獣が集まる生態系が作られてしまうから、そのまま放置するわけにも行かず、多額の税金が放棄地の維持にかかる。そうならない為には食べていける程度のテコ入れは必要だと思う。そもそも原油もそうだけど、輸入に頼り切った物品は必需品ほど緊急時の補填が大変になる。国によっては足元見られたり、国同士で取り合いになり、必要以上に金がかかるから自給率の最低限の確保は必須。円安の今なら尚更だ。かと言って企業の誘致は愚策になる。企業の行う効率の良い農業は砂糖のコストは下がるけど、周辺の零細農家を潰し、効率の良い土地以外の放棄地が増える結果になるから。それ以外にも異常な天候、肥料費の高騰、農業機械の高騰と農業環境は高齢化以外にもどんどん悪化している。今いる人たちを少しでも離農させないように金を使わないといけないと思う。

返信2件237
38
シェア

rih********
1日前
非表示・報告その通り。企業は規模が大きい為補助要件をきっちり満たし補助金は取るけど、補助が付かなくなればさっさと撤退していく。その後残された農地は更に荒廃することになる。コストダウンも逆風になってしまう。農業で企業誘致が進まない理由はこれだと思ってる。

5
1

sal********
1日前
非表示・報告零細が倒れた頃に、企業も撤退するから厄介です

12
1

 
 
 
 

Kei********
1日前
非表示・報告
料理の深みやコクを出す いわゆる外食やレストランの味にするには サトウキビからできた砂糖やざらめがとても重要。 料理初心者の時はサトウキビ砂糖は国産だと高いのだろうと思ってスーパーに行ったが意外と安く手に入ることにびっくりした記憶がある。 美味しい料理にサトウキビの砂糖が必須であることを知っていただければ、料理好きな人を中心にまた日本製サトウキビ由来の砂糖が重宝される日が来るのではないだろうか。 そうですあれば自ずとサトウキビの価値も上がってまた農家さんたちに存分に作っていただけると思うのだが、どうだろうか。

返信1件45
1
シェア

*____*
1日前
非表示・報告もっともらしい表現だけど、ご存知のように売価が低いのです。この物価高騰下では高齢の方の片手間レベルを超えた生産は行えない。卸価格の大半を農協が吸い上げている。農家さんが砂糖に精製できるならば単価も上がるでしょうけど、製糖工場でないと精製できない。あの売価では原料の買値は低すぎる。植え付けてから収穫までの期間も長いため野菜農家よりも遥かに条件が悪い

15
0

 
 
 
 

anz*****
2日前
非表示・報告
かなり人口の少ない鹿児島・沖縄の離島においてもサトウキビ栽培と工場による製糖がセットで行われている。 仮にサトウキビ栽培がなくなったら人口は激減する可能性がある。 つまり離島に定住する人々によって防衛や管理を行なっているわけで、将来集団離村が起こった場合は自衛隊などが管理しなくてはならない。 農地や砂糖の生産よりも離島の定住人口が大事なはず。

返信1件155
20
シェア


2日前
非表示・報告令和元砂糖年度(2019年10月から2020年9月)の国内産糖の生産量は788千トン。 その内てん菜糖が650千トンとおよそ8割を占めているらしい。 北海道 650千トン、沖縄・鹿児島 138千トン 国産砂糖の原料 北海道の「てん菜」と沖縄・鹿児島 の「さとうきび

18
0

 
 
 
 
あなたの考えや体験も教えてください


コメントを書く
 

yuminakz
1日前
非表示・報告
稲作は様々な工夫がされている。もち米減農薬玄米など。もちもちして残留農薬が少なくミネラルカルシウム栄養価の高い玄米と聞けば単価が高くても買いたくなる。 幼い子供に安心して食べさせられる。 沖縄の黒糖も同じように残留農薬の低い付加価値の高い商品開発が求められる。 量が減るなら単価を上げる工夫が求められる。

返信3件4
26
シェア

生わさび
1日前
非表示・報告もち米減農薬玄米って何? 黒糖の摂取量考えたらそこまで減農薬にこだわる必要ある?誰が求めてるの?付加価値が減農薬って安易過ぎでしょ笑 てか、さとうきび栽培でどの程度の農薬使ってるか知ってる?畑見たことある?散布めっちゃやりにくいのに誰も無駄にやらんで

7
0

yuminakz
1日前
非表示・報告知り合いが肺ガンになりました。 知り合い曰く、暑くてマスクしないで散布したらしく翌年はマスクしたけど5年後に肺ガンになったと。 周りはキビ畑だらけ。叔父さんに畑貸してます

0
1

生わさび
1日前
非表示・報告こっちの質問と関係ないし、5年も経って肺がんで死んだからなんなんですか?

0
0

 
 
 
 

elz********
1日前
非表示・報告
これは沖縄に限ったことない。農業も畜産もだ。自給率が低い国なのに農家は赤字。それでは後継者は育たない。その関連業者もやれなくなっていく。農業は一人ではやれない。高齢だけども頑張ってくれてる方々も体力の方が限界だ。やめる時期は重なってくる。だから今後国内どこでも起こり得る。日本は相場取引きが主流だが、流通業が合併するなかどうしても力関係は買う側が強い。また相場といっても日本で生産されるほんの一部の売買を相場としている場合が多い。ここに国はメスを入れて最低限赤字しないようにしないと海外の物を高く買わざるを得ないことになるよ。大手が倒産したり撤退する業界ですから。

返信0件25
2
シェア
 

EXP255
2日前
非表示・報告
食料安全保障上は、砂糖の自給率は維持・上昇させるべきと思う。 現在は補助金をジャブジャブとつぎ込む形になってしまっているが、企業(製糖業者)が原料生産から加工まで一貫して行うことができるようにするとか、規制緩和・見直しの方向も推し進めるべき。

返信5件62
23
シェア

mit********
2日前
非表示・報告企業に農業参入は解禁されています。ただ原材料の生産は収益が少なく、企業が参入してもすぐに撤退が相次いでいます。 生産物の再生産ができていないと言うことから、逆に何らかの形での補助金の増額が必要なのではないでしょうか。

21
2

aci********
1日前
非表示・報告民間企業への規制緩和云々のレベルじゃなくて国が生存戦略として必要な予算をきちんと割り当てないとって話。放置すれば不可逆に退廃するし貴重な国土資源も守れないが、中央政府や住民は自らが危機を実感するまでわからないんだろ。他人のことはどうでもいいやつばかりだから。

8
2

yts********
1日前
非表示・報告先進国では、補助金バリバリに入れて食糧自給率を下げない様にしてる、せめて農家やると金には困らないぐらいまで半公務員待遇にでもするべきだ。

1
0

mal********
2日前
非表示・報告食料こそ、貴重な軍事物資なのにね。

20
2

pen*****
1日前
非表示・報告リニアよりこっちの方が重要。

7
0

 
 
 
 

花鳥風月
2日前
非表示・報告
サトウキビにしろ米作にしろ、それでは生活できないから廃農していくんでしょうね。昨今潤っている(ように見える)のは、イチゴのように都会受けする商品作物ばかり。それでも初期投資が巨額なので、都市近郊の立地とか販路が決まっている人ならともかく、零細農家には手が出ません。わが家も米その他細々と露地栽培の作物を作っていますが、いつまで続くことやら…

返信1件123
3
シェア

*****
1日前
非表示・報告たしかに儲かっているように見えるのはだね。 いちご栽培そして輸出するというホラ話で補助金だましとられて揉めている農業のこと全くわかっていない自治体もあるからな。 その件は国も騙されていたけどさっさと逃げたしね。

0
0

 
 
 
 

dij********
1日前
非表示・報告
EUでは農家所得の9割が補助金です、アメリカだと6割が補助金でそれとは別にカーボンクレジットが入ってくるので実質9割以上、それに比べて日本の農家所得における公金の割合は多くて15%。 そして農産物は関税が恐ろしく低いので、よーするに海外からの輸入食品はほぼ生産原価であると言う事、サトウキビに限らずそんな価格の輸入品と価格競争して国産品が勝てる訳が無い。

返信3件37
1
シェア

dij********
1日前
非表示・報告車なんかの工業製品の輸出が日本の基幹産業なのは理解してる、そしてそれらの輸出のトレードオフで食料品の輸入や関税が低いのも理解できる、だったらそこで出た利益(税金)は割を食ってる第一次産業に還元されて初めてトレードオフが完結するのでは無いのか。

5
1

dij********
15時間前
非表示・報告まぁ米なんて極端な品目だけを例に上げて。。。 米は農水の聖域ですから、「そこだけ」は死守ですよ。 小麦粉は政府引渡しですが実際問題で必要量が輸入されてるなら統制とは言わないでしょ好きなだけ買えるしんだし、それに加工された小麦製品は自由ですし、3%未満の関税しかかかってません。 米も小麦も主食なんでね、安い小麦が大量に入れば米の消費は減るんですよ。 米の消費量は右肩下がりですし、価格なんてこの30年で約半額ですよ、大した技術革新も起きて無くて生産性なんて上がって無いのに価格だけが下がってるんです。

0
1

sekai no 尾張
1日前
非表示・報告>農産物は関税が恐ろしく低い 嘘はダメ。日本の農産物に対する関税は恐ろしく高い。 例えばコメ280%、小麦は実質統制品で自由に輸入ができない。 その一方で工業製品についてはほとんど無税。

1
6

 
 
 
 

生わさび
2日前
非表示・報告
ちょっと前だったら、離島に移住して働いてる若者って観光業に携わるガイドとかダイバーなんだけど、冬場は仕事が無かったからサトウキビ工場で働くんですよね。独身の人は本土に帰る人も。 繁忙期は24時間稼働で高齢者には厳しいため若者が頼りにされてました。 しかし、世界遺産に登録されて冬でも国内外から観光客が来るようになりガイドが一年中働くようになったので製糖工場では人手不足が酷いみたいです。短期では雇えないですし…

返信0件78
2
シェア
 

dak********
2日前
非表示・報告
離農する農家がガンガンおるところに、これは離島問題もあるからそら減る一方だろ。 >>沖縄は、サトウキビとの向き合い方を考え直す時期に来ているのではないか。 なんて沖縄県の問題にしとるけど国政レベルの話だぞ、これ。 まぁ正直誰もが何処から手を付けて良いのか解らんくらい面倒な状況になっているのが日本の今の一次産業。 簡単に言えば中途半端に資本主義で社会主義w 双方の悪いところ足して2で割ったようなのが今の日本の一次産業。 正直、一軒一軒の農家が自営業として農地経営しているとは思えんのだけど、金銭面負担は農家に圧し掛かっている。 まぁ逃げ出すよな。 農学系卒だが周り見てもその従事者になる奴なんておらん。 一次産業こそ専門及び経営の高等教育受けた人間が従事するのが理想だと考えるが実情は酷い。 農業法人のハードルも高すぎる。 と、色々書きたいが文字数制限が

返信2件95
11
シェア

cim********
2日前
非表示・報告そもそも県知事が沖縄基地問題()以外碌に仕事してないから国に掛け合うこともできないのでは?挙げ句の果てには司法を無視して国に喧嘩を売ってる始末でそれで国政がどうにかしてくれるとは思えない。

18
2

dak********
1日前
非表示・報告あー 言わんとしてる事が全く判ってない輩が。 ネトウ◯とか見てると本当教育って大事なんだなとつくづく思う。

0
0

 
 
 
 
www.yodobashi.com
ドライブレコーダーはヨドバシ
 人気ランキング、選び方のポイント解説。ヨドバシならカー用品も品揃え豊富
広告 
前へ
1
2
3
4
次へ
1〜10件/63件
Yahoo!ニュース コメントポリシー



あわせて読みたい記事
 

「農家の高齢化で、日本人に餓死の危機」はウソである…専門家が「むしろ農家はもっと減らすべき」と説くワケ
プレジデントオンライン12/1(金) 11:17
 

『インディジョーンズと運命のダイヤル』
ディズニープラス
広告 
 

《茨城リンゴO157集団食中毒》農園の責任者らが語った本音「業務用カッターは夜通し消毒」「今年は出来が悪い」「1000人以上の来客があった」
NEWSポストセブン11/30(木) 20:40
 

本当は怖い「建築」の世界…ナチス大日本帝国にも利用された闇の歴史
ダイヤモンド・オンライン11/30(木) 18:02
 

基地建設と人材競合 サトウキビ栽培苦境に 鹿児島県種子島
日本農業新聞11/30(木) 10:50
 

中国は日本以上のデフレ経済に突入している…中国が「世界経済のお荷物」に劣化した根本原因
プレジデントオンライン11/27(月) 9:17
 

「苦労して改修した空き家を追い出され」地方移住で大誤算…!移住先でほんとうに気を付けるべきこと
現代ビジネス12/1(金) 10:03
 

テレビが報道しないタブーを暴露
ダイレクト出版
広告 
 

津波注意報】太平洋沿岸に発表 ただちに海岸から離れて (23時56分現在)
ウェザーニュース12/3(日) 0:01
コメントランキング(経済)
一覧
1
「タトゥーOK」求人増加中、USJに美容院やジムでも…「お客様の価値観も変わってきている」
読売新聞オンライン12/2(土) 13:30
207 件/時
2
経営のプロ「コンサル会社」の倒産が急増  ~ コロナ禍での政策支援と「本物を求めるニーズ」のはざまで ~
東京商工リサーチ12/2(土) 7:04
163 件/時
3
【アイドルに“青春”をかける】「アイドル育成コース」名門・佐久長聖高校、驚きの挑戦 全員黒髪・6人組の正統派アイドル「7限目のフルール」驚きの素顔
東洋経済オンライン12/2(土) 7:02
43 件/時
こんな記事も読まれています
 

個人情報流出事件と少子化だけではない…ベネッセ「進研ゼミ」が長期低迷している"内部要因"
プレジデントオンライン11/30(木) 9:17
 

大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響"
プレジデントオンライン11/28(火) 8:17
 

陰謀論集団「日本のQアノン」の実態、新興宗教との“関わり”とは
ダイヤモンド・オンライン11/30(木) 10:02
 

カメムシ」大量発生で農業被害深刻「災害級」 米の収穫量8割減の農家も…悲鳴 町長が異例の支援要請
BSS山陰放送11/29(水) 19:11
 

【地球一周の船旅】日本最大級の客船
株式会社ジャパングレイス
広告 
 

有機農業に取り組む若手農家が「オーガニックビレッジ宣言」の町から引かざるを得なくなったわけ
関口威人11/26(日) 7:00
 

ポッカサッポロ、「レモンの島」大崎上島の自社園地で3度目の収穫、レモンの価値向上と生産振興を推進
食品産業新聞社ニュースWEB12/1(金) 18:31
 

「子は母の幸福度を下げ、孫は祖母の幸福度を下げる」しんどすぎる日本の子育てを如実に語る衝撃データ
プレジデントオンライン12/1(金) 13:17
 

焼酎造りは循環型、苗作りから粕リサイクルまで…霧島酒造「イモテラス」で新たな挑戦
読売新聞オンライン12/2(土) 18:04
 

TikTokで大ブレイク「沖縄のバナナおじさん」が切り拓く新しい農業のスタイル
岩佐大輝11/26(日) 19:17
 

ポイントがたまる、使える
ヨドバシ・ドット・コム
広告 
 
4:56
町のホームページにミカンユーチューブ 1人農家のススメ 町職員も副業可 三重・御浜町
三重テレビ放送12/1(金) 12:51
 

「科学的」と自称しつつ、「気の緩み」を注意する…日本の医師が「医師以外をバカにする集団」になった根本原因
プレジデントオンライン11/30(木) 9:17
 

泉房穂明石市長の爆弾証言「自民党が金を配るとき、必ず業界団体が『中抜き』『ネコババ』している」「私は一人一人に直接渡す」
現代ビジネス11/30(木) 17:04
 

60代後半からでも十分間に合う…定年世代が新NISAをフル活用するためにぬかってはいけない"4つの視点"
プレジデントオンライン11/30(木) 14:17
 
4:19
「収入も需要もあるレモン」茶どころ静岡・牧之原でレモンづくりが盛んに…「お茶が安くて」耕作放棄地を減らし 持続的な生産へ【SDGs
静岡放送(SBS)11/28(火) 7:02
 

ネット1Gが実質月額900円から
J:COM
広告 
 

ガソリン高止まり続く…6月末から170円以上 「価格を決めて給油」客が増加 イチゴ農家「苦しい」
静岡朝日テレビ11/30(木) 21:38
 

安房農業賞に4人 奨励賞は1人が受賞(千葉県)
房日新聞12/1(金) 6:32
 

「あなたも子どもを産めばわかる」女性だらけの職場で部下に連日説教された私が100億円企業の副社長になるまで
プレジデントオンライン11/30(木) 15:17
 

国民生活を犠牲に「2類相当」を維持して感染症ムラに補助金を投入し続けた厚労省…世界とは異なる〝専門家〟が新型コロナ対策を仕切った日本の不幸
集英社オンライン11/30(木) 8:04
 

年金14万円・80代の母、死去…50代独身長男、数年ぶりの実家訪問で、膝から崩れ落ちた「まさかの光景」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)12/1(金) 11:02
 

マツコ爆買い「髪は本当に生える」拓哉激白
アージュ
広告 
 

23年産の新潟米、過去最低の質の悪さ? 背景に猛暑と食味の追求
毎日新聞12/2(土) 12:00
 
5:33
“素通りする町”に根差し「変化の起点」に 沖縄北部に大型テーマパーク『JUNGLIA』
テレビ朝日系(ANN)11/27(月) 23:30
 

西日本の渇水 農家綱渡り 牛の飲み水、野菜に打撃
日本農業新聞12/2(土) 11:30
 

「一東菴」農家との絆で育む"美親情楽"|産地の想いと景色を蕎麦に打ち込み伝えたい
dancyu12/2(土) 11:00
 

実質GDPマイナス成長で停滞する日本、「円高誘導」がスタグフレーション脱却の短期策
ダイヤモンド・オンライン12/1(金) 7:02
 

若者がいないから安全、中年だけで安心。
パートナー
広告 
 

支え合う人が多いほど、カバーできるリスクの範囲は広くなる…国が「社会保障制度」を営むべき納得の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)11/30(木) 11:01
 

北斗の拳」がトドメを刺した!?パチンコ大手“ガイア”が破綻した皮肉な理由
ダイヤモンド・オンライン12/1(金) 6:02
 

「オープンAI大騒動」が日本人に突き付ける真実…!日本企業が「アメリカの劣化コピー」ではいけない理由
現代ビジネス12/1(金) 8:03
 

沖縄に新テーマパーク 狙うのは“アジアの富裕層” 地元は雇用に期待【WBS
テレ東BIZ11/30(木) 17:20
 

日本人の給料が上がらない「物凄く根本的」な理由 椎茸と松茸でわかる「賃金が上がらない」深い訳
東洋経済オンライン11/25(土) 7:02
 

89歳でも申し込める葬儀保
プラス少額短期保険
広告 
 

「復興の象徴に」農家の願い込め 東北のオリーブ、ユズ…特産品へ着々
日本農業新聞11/28(火) 9:20
 

「国民を殺す気か」「もはや恐怖」メガトン増税”鬼の岸田首相”より酷い…維新議員が断言「ガソリン代は高くていい」に絶望の声
みんかぶマガジン12/1(金) 9:10
 

IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 共同開発した航空エンジンで「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン12/1(金) 5:51
 

「ヤバい日本救うために、世界に出てマクドナルドを見ろ」世界を飛び回る投資家が断言する理由
AERA dot.11/29(水) 17:02
 

オスプレイ墜落事故「爆発は墜落の原因ではない」 事故原因や今後の影響【元自衛隊パイロットが解説】
関西テレビ12/1(金) 17:18
 

大人のこだわりファッション
イトキンオンラインストア
広告 
 

ラニーニャ現象の昨年とは一変、今年はエルニーニョ現象で台風発生が少ない年 来れば困るが来ないと水不足
饒村曜12/1(金) 4:00
 

元明石市長・泉房穂元朝日新聞政治部記者がすべてを明かした…「エリート記者」たちのヤバすぎる実態
現代ビジネス12/1(金) 7:03
 

みんなが貧しくなっている…「年収1,500万円以上」世帯の減少が示す“日本総貧困化”の危機【エコノミストが警告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)11/27(月) 10:02
 

九州豪雨の被災地で農業再開をためらう住民…大学生が教わり栽培、地区に活気戻る
読売新聞オンライン11/28(火) 7:40
 

野菜を天秤棒で売り歩く、京都の八百屋「お野菜どうどす?」の訴求力
Forbes JAPAN11/30(木) 12:45
 

血行促進し疲労回復するパジャマ
TENTIAL
広告 
 

「世界一裕福なのに国民は貧乏な日本」に誰がした?“東大史上初の経営学博士”が明かす不都合な真実
週刊SPA!11/28(火) 8:52
 

卸売市場介さない農産品の新たな発信基地…大分県の「くすここのえ産直ネット」集出荷施設
読売新聞オンライン12/1(金) 12:01
 

【大学受験の仕組み】「薬剤師が余る」は都会だけ 「地元で働けば奨学金返済なし」引き留めたい地方大学
朝日新聞デジタル12/1(金) 12:01
 

「エアコン代は俺が払った」vs「旅行代は私が出した」30代共働き夫婦別財布問題で"離婚一直線"予備軍の罵り合い
プレジデントオンライン11/30(木) 11:17

 
エディオン横浜西口本店オープン

 
家電と暮らしのエディオン

詳しくはこちら
広告
Yahoo!ニュース

Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー

プライバシーセンター
 
規約

ステートメント

著作権
 
特商法の表示

ヘルプ
 
© LY Corporation