「60万円」に倍増?新婚生活費用補助、実施は15%のみ 広がり不透明(西日本新聞) - Yahoo!ニュース


「60万円」に倍増?新婚生活費用補助、実施は15%のみ 広がり不透明(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

 

松崎のり子 (消費経済ジャーナリスト)

新婚向け、子育てファミリー向けに家賃等の助成を出す制度は首都圏にもあります。その地域に長く住んでもらい、納税者となってもらいたいと期待するからです。
ただし家賃補助などには期間の上限があり、たとえば新宿区の「民間賃貸住宅家賃助成」は最長5年間。その後はもっと地価の安い地域でマイホームを買ってしまうこともあるとか。地方都市も同様で、補助金を受け取った家族がそのまま定住してくれるかが課題となるでしょう。最初にお金を出してハイ終わり、では人口増加の期待できるかどうか。

なお、東京都内で実施されている家賃補助等は予算の上限に達すると早期終了することも。利用したい場合は過去の募集実績を見て、申込時期や条件を確認しておくことが大切でしょう。

 (参考になった773)

 

ksq****
税金無駄づかい! 結婚はする人はするし、しない人はしない。 結論そんなものだと思う。 補助とか助成などすれば、金を目当てに詐欺などが横行するのではないか?

賛成30338  反対2536


yuk*****
コロナ給付金でさえ会社員や大学生がこぞって詐欺やったんだから偽装結婚が増えるだけと思います。
どうしてこうズレてるかな。

賛成713  反対95


zul*****
詐欺もだけど、正直結婚の初っぱなの初っぱなから金ないからって諦める人なら子ども作らんだろ。少子化対策の意味なし

賛成602  反対73


あいかわらずな僕ら
結婚じゃなくて出産なら納得出来る
ただし、日本国内在住かつ日本国民(日本国籍)に限る
海外転居時に返還義務も盛り込む

賛成653  反対97


kaz*****
国際結婚は対象外にしなきゃダメだね。
偽装結婚が問題になってるのは、何十年も続いてる。
国籍だけでなく金貰えるってなったら、その手の話は倍増では済まないのは、想像に容易い。

賛成355  反対31


kee*****
日本の国力低下の要因の一つである少子化に対する対策の部分が大きいので一概に否定はできないが、これをやるなら出産に対してやるべきとは思う。このままだとどんどん途上国にも抜かれていく勢い。

賛成295  反対36


*****
始まった当初、それが少子化対策にもなるって言ってたよね。
贅沢な新婚旅行行ったりして、結局は子供は産まない夫婦も多いだろうと思ってた。
ほんと、これも、コロナも、何に対しても、取り上げた税金の使い方が荒っぽいわ。

賛成205  反対28


sha*****
結婚しただけで助成金が入るのはおかしい。
子供を増やしたいなら子供が出来てからフォローすればいいのに。

賛成223  反対21


har*****
〉子供産まれたら一人300万くらい払ったら?最終的には税収とし返ってくるんだし。少子化対策には思い切りの政策が必要。

子供が生まれての補助金は良いと思うけど、それが少子化対策にはそんなに繋がらないよ。
何故なら、今は自分の事だけが大切で重要だと思っている人が増えているから。

結婚自体が面倒くさいし興味ない、子供が生まれると自分の好きな事が出来なくなる、自分の時間がなくなるとか等…

もしかしたらお金が理由の人より多いのかもと、少し思ったりします。

賛成293  反対75


air*****
Gotoや子育て手当、ゲンナマ支給は手続きの人件費、時間のロスが多すぎ。
正規労働者として、雇用を保障すべき。
雇用者に都合よい人材派遣のピンハネ業を認めてから所得増えやしない

賛成101  反対19


gee*****
そもそも、子どもできたら金とかじゃなく、前提条件の変化に政策も、個々人の認識、親世代の認識も追い付いてないんだよ。そこから。

働き方も変わり(サービス残業はだめ、残業もあまりしない、年功序列でもない)、年金の不確かさは増大し、将来は不透明。これは状況としてどうしようもない。共働きで不透明さを減らすしかない。

そのためには男性は妻に家事を押し付けない。自動化できる家事は家電を用いながら、子育ても共にする。そうしないといけない。
女性では、主婦なりたい人も多く、30歳までに年収1000万円の男性を求める女性も少なくないが、なぜふたりで1000万円がダメなんだろう。
国民もこの認識から違うということをわかるべき。
政策も金ではなく子どもがいてても共働きしやすい社会政策をとることが一番。
共働き家庭が得する、暮らしやすい世の中にならないと。もう、社会は変わっている。

賛成95  反対24


dip*****
世帯年収540万っていう括りも問題ですよね。結局働いてそこそこ稼ぎがあれば損するって何のために税金を払っているのか本当にバカバカしくなります。
政府は数値的に生活が苦しい世帯を増やしたいんでしょうか?子育て給付金もそうですが、不公平感が残る施策ばかり。稼いでいる人は税金も高額納めているのになにも還元されない。

賛成78  反対12

 

kururin
政府は離婚率など全く考えてないんだよね。
現在離婚率は35%以上になります
つまり新婚カップル3組に1組以上が数年以内に離婚いたします。
これによりシングルマザーが急上昇
社会保障費も増大してます。
非正規社員で働く人たちの中にはもはや結婚自体あきらめている人が大勢います。
暮らしにくい世の中を改善しなければ小手先のバラマキなど意味がありません。

賛成22  反対1


st*****
同感です。無駄遣いですよね。60万って、まともに社会生活を送ってる大人にとっては大した額じゃない。その60万補助があるからと結婚を決めるカップルって、結局子供産む前に離婚したり、産んでもろくな子育てしなさそう。そんなこんなで結局社会の貢献にはならないと思う。

賛成42  反対8


pspk
結婚という行為をお金(税金)で釣るのはよろしくないのでは。お金に困ってれば偽装結婚をする人もいるだろうし、元々一人暮らししている者同士であれば出産子育てに比べれば経済的負担や時間の制約はそこまで大きくない。実際付き合いの延長線といった感じでしょう。
子育て出産支援に税金は使った方がいい。

賛成28  反対5


rou*****
結婚した家庭の出生率はそこまで変わってないという統計もあるので、婚姻率を高めるのは分かる政策ではあります。
でも、夫婦2人なら収入は何とでもなるので、やはり支援するなら子育てですよね。

賛成19  反対4


don*****
そもそも少子化と金ってそこまで相関あるものなのかな
貧乏子沢山なんて言葉もあるのに
娯楽が増えて子供より自分優先の人が増えたから晩婚化してるんじゃないのか

賛成58  反対12


sun*****
記事には、結婚さえすればポンと60万もらえるかのように書いているせいで
勘違いしている人が多いですが、これって
実際に支払った領収書が必要なやつです。

引越し業者や資金・礼金など実際に支払ったの額面のうち、
上限60万円まで国が負担しますよという仕組みですよ(所得制限あり)。

家具などのお買い物レシートは、対象外です。

マスコミの記事の書き方が、
まさかその辺知らずに書いたのか無知な人を釣ろうとしてわざとぼかしてるのかわかりませんが、

婚姻届さえ出せばお祝いで60万くれる
わけではないです。

賛成16  反対0