なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース


なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由 25年近く稼働する“安全神話”の象徴に何が(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
 
86
おすすめ順
新着順

hir*****
3時間前
非表示・報告
Suica定期が登場した時にはガチで感動した。記事にもある通り当時のシステム要件ではあくまでクライアント型だからできた芸当で、かなり厳しいルールだったからバスやその他決済導入時どうしたのかと思ったらルール緩和してたのか。 サーバー型のめどは立ったのだろうが、中央集約にするか分散にするかで使われ方や障害時の影響度が変わりそうだし、ここからどう進めるのかが楽しみです。

返信0件312
46
シェア

suu*****
1時間前
非表示・報告
2007年の大規模障害が今のところSuicaの最初で最後の改札機能の喪失であり、スタンドアロンで動作する信頼性の高さを示していると思います。 そのときは平日朝だったこともあり、記事にあるような手段、首都圏中の駅は改札を開放し乗客を素通ししました。 サーバー型で合理化を図る代わりに、トラブル時はそのように改札を開放するという力業を取ることとし、 その結果合理化によるコスト削減が、数年に1回数時間だけ定期客以外からの運賃を取れない損失を上回ればその判断も間違ってはいないのかもしれません。

返信0件78
13
シェア

shi*****
3時間前
非表示・報告
やっとサーバ処理でも遅延が一番混むときでも何とか使える範囲に収まるようになるめどが付いたという事でしょう。将来的にみんなスイカを使わなくなってクレジットカードで乗るようなことになっても対応できるという布石でもあります。 飛行機と違って、システム障害時には無料開放して、次回使用時に出場記録が無くても自動で無視するという事にすれば乗り切れるのはめちゃくちゃ強いですね。 スイカだけしか持っていない人が指定席券などを券売機で買えなくなるということはあるでしょうけど。

返信3件70
25
シェア

河本泰知
2時間前
非表示・報告00年代に改札側でトラブって無料開放したのも昔の話。 クラウド化に対する不安をみているとこのことを知らない人も増えたんだなと感じます。 もちろん、あんまトラブるようだとJR側の終始には響いてくるけど、それ以上に「改札機という特殊なマシン上のシステム」から「クラウドサーバーという汎用的なマシンのシステム」へ移行することによる開発・保守コストの削減効果は大きいでしょうね

10
8

cpe*****
1時間前
非表示・報告金融系も含め、個人的感想だけど、IT関係で日本で一番ちゃんとしてるのがこのシステムかな。 それをサーバ系に移行、、他人からすると恐怖しかない。

23
8

hol*****
3時間前
非表示・報告クレカのみにはならない。 信用を何らかの形で、 (料金滞納とか) 失ったら、発行されませんので。

17
7

 
 
 

kang*****2
1時間前
非表示・報告
私もユーザー系システム担当の端くれですが...時代に逆行してますけど、クラウド化大反対派です。 現在、たまたまシステム移行を担当していますが、クラウド化せず、自社のサーバーをハウジングセンターに入れてBCP対策を施したくらいで、ファイルサーバーは廃止、拠点にNASを置いてリスク分散、のような創世期のようなクラシック構成にしました。 クラウドランニングコストは他のサービスと合わせると、相当なものになります。また、記事にもあるように、通信障害が発生した場合に対応に苦慮します。さらには、そもそもクラウドに預けているデータは本当にユーザーの意図するファイル操作がなされているのかがわからない。怖くないですか? 古い人間ですみませんでした。

返信4件84
22
シェア

guffy
37分前
非表示・報告コメ主の言う通り、クラウド化無しで取引できる事はすごいと思います。クラウド化によって全国どこのコンビニ決済でもオートチャージ出来るようになるんだったらいいですね。

3
0

pan*****
52分前
非表示・報告Suicaも刷新しないとJRからも見放されてしまうけど現場からすると今まで通りでいいとなるのかも

7
0

ser*****
22分前
非表示・報告お気持ち分かります、AWSやazureといったパブリッククラウドは何が起きてるのか即時によく分からないです。

7
0

Z900*****
34分前
非表示・報告何を言ってるのかさっぱりわからないけど、 とにかくすごい時代だよね。

9
1

 
 
 

ohm*****
51分前
非表示・報告
今日発生したSuica電子マネー機能のサーバー故障で、予備サーバーに切り替わりしたのは良いが、お昼時間にアクセス集中して使えなくなった。現用サーバーが故障することは想定した造りのはずなのに、いとも簡単に問題を起こした。 こんな状況で、もっと大きなサーバーシステムを導入して大丈夫なのか、ちょっと心配になる。

返信0件36
4
シェア

ken*****
47分前
非表示・報告
大規模障害があった場合は改札を開放する対応なんだろうと想像しますが、その対応で生じる損失よりもシステム費用の低減効果が大きいという判断なんですかね。 JRは確か自前回線網持ってましたね。そうすると先日のような回線事業者の障害も回避できるのか。

返信1件20
0
シェア

ROI
39分前
非表示・報告>JRは確か自前回線網持ってましたね。そうすると先日のような回線事業者の障害も回避できるのか。 自前あるんですね。であれば、回線事業者の障害は関係無いし、逆に自前回線の障害も、他事業者経由で回避出来ますね。 そもそも、電気が無ければ電車は走れない訳だし。

0
0

 
 
 

zzz
4時間前
非表示・報告
>われわれはあくまで乗客や利用者の立場であり、前述の柔軟な運用ルールも含め、利用者にできるだけ不便を強いることなくサービスを提供するのがJR東日本の役割だ。障害というのは当然発生し得るものであり、むしろそれにどう対処していくかが同社の本当の腕の見せ所だろう。 これがすべて。いい記事だね。

返信1件170
9
シェア

p2*****
3時間前
非表示・報告とことんマイナンバー普及妨害する朝日新聞とは違う

5
13

 
 
 

進撃の阪神
3時間前
非表示・報告
東海道新幹線のEX-ICはSuica同様にFelicaを使っていますがサーバ型です。 こちらは毎日数十万人が使って問題なく稼働しているんだから、Suicaのサーバ型移行も非現実的な話ではないと思います。 サーバーダウンによる懸念はなくはないけど、運行システムからコンピュータ頼りな現代では 改札システムだけ分散型にすれば安心ということもないでしょう。

返信3件76
29
シェア

**********
45分前
非表示・報告新幹線の場合は、ICカード番号が登録されているか、登録されている場合はどの列車の何列何番かを問い合わせて改札通過(=着席)とする、 という程度で、普通列車ほど小難しいシステムではないのではないでしょうか。いくら本数も客数も多い東海道新幹線とはいえ、料金テーブルや残高を照合するようなシステムではないと思いますし、予約から発券・乗降まで自社内完結できるシステムのはずです。 普通列車の場合は、どこから乗ったのかと最短経路や乗り換え(常磐線特例など)を考慮した料金をテーブルから引っこ抜いてきてカードから差し引いて残高を照合する…ということを「タッチアンドゴー」の一瞬でやる都合上ローカル+バッチ処理の方が都合が良かったのでしょう。

7
0

hit*****
1時間前
非表示・報告比較対象がおかしい 駅数の情報量が2桁で足りるのか4桁必要なのか 利用者の情報量が2桁万人か4桁万人か Suica決済は今まではサーバ型と思われるが、そこにローカル処理だったものを同サーバに組み込んで大丈夫かどうか 日本はガラパゴス型が一番です、FeliCaの利点を損なってどうするの? QRとか、マジで勘弁

24
6

名称未設定
1時間前
非表示・報告ですね。

6
4

 
 
 

nonp
35分前
非表示・報告
もちろん、某銀行のATMが度々トラブル起こしているのは困ったものだけど、これまでの処、JR東海のExカードで大きな事故もないのだし、何より技術革新は必須です。 ガラケーが便利だからスマホ持たないとか言っていても、容赦なくガラホとかスマホに乗り換えていかないと、ドンドン取り残されていくのと一緒。どんなシステムも完璧はないので、使いながら更新を続けていくって事でよろしく。

返信0件5
3
シェア

Hadley's
2時間前
非表示・報告
いい記事ですね。ローカル処理では末端端末も高いだろうし、サーバー型に移管するのが順当なのでは。 障害とはいうけど、サーバー型で稼働しているサービスも多くあるから多重化すればそんなに懸念しなくても良いのでは。 ところで関西のICOCAはサーバー型なのだろうか?

返信0件22
28

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
 
91
おすすめ順
新着順

gli*****
1時間前
非表示・報告
首都圏の全改札の入手札をリアルタイムで遅延なく瞬時に処理できるほど 通信速度が劇的に上がったかといえば、現状ではそれは無いのだと思う。 実際、JRからは定量的根拠も示されておらず、 態のいい改札機のコスト削減に過ぎないのでは? これから先、改札通過時にいろんなトラブルが起きる可能性もあるだろうけど、 こういう記事・発表というのは、企業の手前勝手な都合のツケを客に 押し付けるケースがほとんどだと思った方がいい。

返信0件12
16
シェア

sv6*****
1時間前
非表示・報告
この記事を読んだら、関西の方がある意味システム的には汎用的なのかもね。 ICOCAのチャージもSuicaより余裕が有るし、PiTaPaはJRや私鉄に対応して後払いシステムだしね。 センターシステムにしても複数サーバーで運営すればバックアップは出来る。

返信0件9
9
シェア

Hadley's
2時間前
非表示・報告
いい記事ですね。ローカル処理では末端端末も高いだろうし、サーバー型に移管するのが順当なのでは。 障害とはいうけど、サーバー型で稼働しているサービスも多くあるから多重化すればそんなに懸念しなくても良いのでは。 ところで関西のICOCAはサーバー型なのだろうか?

返信0件23
30
シェア

sat*****
1時間前
非表示・報告
頭の中だけで考えたことを実行すると失敗するぞ。 日本のサービスが全てがうまくいく前提で考えていい時代でもないし、利便性も大事だけど、第1に安定させることを考えないと。

返信2件7
10
シェア

sat*****
12分前
非表示・報告さーばーにいーー♪しったらー♪とらぶるのー♪とっきーにー♪こまるんじゃないのかなー♪ 歌にしてみたけど意味なかったです。

0
0

acg2>⁠**
16分前
非表示・報告声に出すか紙にかけと?

0
1

 
 
 

and*****
42分前
非表示・報告
これを機会に現状の近接磁気(電波)によシステムやクレジットカード決済を 止める方向(スキャンやバーコードを併用して最終的に 切り替える) を考えて欲しい。 将来的に大幅なコストダウンになるはずだ。

返信0件1
7
シェア

sal*****
2時間前
非表示・報告
交通系ICはサーバーを介さない事で「障害が起きても改札だけは通れる」けど、システム的に高い普及率をサービス拡張に活かしづらかったもんね。

返信0件16
4
シェア

スペシネフ
1時間前
非表示・報告
自分 東京行った時は公共交通機関Suica使ってるけどめちゃくちゃ便利だなと思う。 JRは勿論東京メトロ等の鉄道も使えるのがいいね。 わざわざ切符売り場に行かなくてもいいし。

返信0件14
1
シェア

yut*****
4時間前
非表示・報告
今の分散処理だと改札機で計算するので、改札機のコストがかかる。 それを減らすためのサーバー型移行か。当然、通信するためのリスクが発生する。

返信0件64
3
シェア

oma*****
1時間前
非表示・報告
Suicaの影響力は計り知れない。他の鉄道事業者のIC乗車券の名称がすべて駄洒落系と言っても過言でないあたりにそれは象徴されると思う。

返信0件16
3
シェア

vzo*****
3時間前
非表示・報告
クラウド化により障害に対する脆弱さは一気に増したことは疑いもない事実。なのでどう障害に対処するというよりも、「その替わりにもっといいサービスを提供するので、たまに落ちてもクレームあげないでね」くらいがリスクヘッジの落としどころかな。

返信1件37
6
シェア

chi*****
1時間前
非表示・報告日本人がそれを許すと思いますか? はっ?なに寝言言ってるんだ?障害おこしたら、こっちは被害くらってるんだから補償するのがあたりまえだろ。起こさないようにして、いつでもどこでも使えて当たり前。そのうえで手厚いサービス提供しろ。 高い金払ってるんだから当然だ。 どこいっても、こんな人ばかりじゃないですか。

6
0

通りすがり

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
 
93
おすすめ順
新着順

k*******
1時間前
非表示・報告
タイトルの「なぜ? 「Suica」がサーバ型に移行する理由」という表現、わたしにとっては「なぜ? 「Suica」がクラウド型に移行する理由」と書いてもらったほうがしっくり来たようなきがするんだけど。

返信0件4
2
シェア

あほんだら
1時間前
非表示・報告
二重三重の仕組みになっているからサーバダウンしませんよ、と言うかもしれないけど、同じメーカーの機器が同時にダウンする今回のようなことがあるから懸念はあるな~

返信0件7
0
シェア

bvo*****
2時間前
非表示・報告
Suicaのシステムは知らんけど クラウドで運用コストが実際に下がった企業を見たこと無い。勿論どこも責任逃れで、導入したシステム部が下がった事にしているが、年間予算が下がっているかと言うとそんな事は無い。

返信0件15
14
シェア

Chocolat
1時間前
非表示・報告
難しい事はわかりませんが、全部Suicaで良いくらい利便性が良い。 他の電子マネー社員証も全部全部全~部Suicaで統一してくれたら便利なのに。 障害が起きたら目も当てられないか。

返信1件4
1
シェア

gk8*****
1時間前
非表示・報告そうなったら個人情報ダダ漏れ

1
1

 
 
 

stn*****
5時間前
非表示・報告
複数経路の問題はクラウド化したって解決しないのだが。特に他社跨ぎとなればどうするんだろうね。事前にアプリ等で乗車経路指定するとかの対応が必要だろうね。

返信2件30
45
シェア

774
2時間前
非表示・報告クラウド化して各社に引き落とした運賃分配しないといけないんです。

2
0

rcg*****
1時間前
非表示・報告エリア跨ぎの制約なくなるんだとSUICAに限っては大回り特例見直されるのかな?

0
0

 
 
 

************
3時間前
非表示・報告
2014年頃、Suicaシステムが大規模障害を起こして改札機が一斉ダウンしたことあるけど、その時は改札開放していた。 システム障害の時は開放させちゃえばいいと思う。

返信0件13
2
シェア

xr
1時間前
非表示・報告
やっぱり現金に勝つ決裁手段は無いね。 キャッシュレス化も、今回のような懸念材料ばかりだな。 東日本大震災が教訓として、全く生かされていない。

返信0件2
10
シェア

理想論者
5時間前
非表示・報告
駅ごとに導入している改札の年式が異なるから、それがすごくネックになっていたんじゃないかと推測してる。 障害時は、きっぷを買うか乗り越し機や駅員でなんとかするつもりなのかな。

返信1件28
6
シェア

stn*****
5時間前
非表示・報告自動改札の年式は異なれど、仕様はすべて同じだよ。むしろ更新ごとに機能アップしていった方がよかったのではと言えるし。

6
0

 
 
 

m*y*a*****
4時間前
非表示・報告
ということは、移動履歴がアプリを使っていなければカードの中でなくサーバーですべて管理することができるようになるということですかね。

返信0件3
0
シェア

haf*****
3時間前
非表示・報告
発表当日に障害起こしてるし、デメリットがでか過ぎるわ。多重化がどうのと当たり前に言われる世の中になったが、それでも結局クラウド障害は置き続けてる。カバーしきれてないんだよ

返信0件6
22

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
 
93
おすすめ順
新着順

o12*****
3時間前
非表示・報告
suicaが世に出てから25年もたってて、東北から東京に来る場合 新幹線のような一本道以外ではsuicaでは移動できないのでわざわざ 切符を発行しなければいけないという現実をどう考えているのだろう? suicaはあくまで近距離専用であるというならもっと公報すべきだし JRまたぎができないことも普通の人ならそこまで意識して電車なんて 乗ってない。 顔認証やらいろんなの手を出すのはいいけど、こちらの問題を もっと早急に解決するか、それができないなら切符に戻したらいい。

返信2件14
79
シェア

azu*****
2時間前
非表示・報告なので、「こちらの問題をもっと早急に解決する」ためにサーバ型に移行しようとしているわけです。 自律分散型だとエリア跨ぎにえげつないコストがかかるけど、サーバ型なら容易に実現可能。

29
1

miz*****
2時間前
非表示・報告そうした不便に対する対応の記事なんですが、読めてます?

16
2

 
 
 

Spanish Harlem
1時間前
非表示・報告
東京都内のJR駅にSuicaで入場して、そのまま新潟や東北のSuica対応駅の改札で“タッチ”で出られるというわけだ。 今は出られない? 全部在来線だと出られないの?

返信0件0
0
シェア

p*****
3時間前
非表示・報告
チップが必なのが致命的。コード決済などチップがいらない方式が主流になる可能性が高いところに投資し続けるのは危険か。

返信0件1
18
シェア

bra*****
3時間前
非表示・報告
Visaタッチにも対応するのかな? クラウド化でコスト大幅削減できるみたいだから地方にもこれから普及していきそう。

返信0件2
2
シェア

xxxxxxxxxx
1時間前
非表示・報告
朝などの通勤ラッシュ時にサーバーエラーとかおきたらどうするんだろ? 時間給の人たちは遅延証明使えないところが多いらしいし。 いま、普通に使えてるんだから複雑にすること無いのにと、素人は思ってしまう。

返信0件1
1
シェア

せん
40分前
非表示・報告
素人にも分かりやすい記事ありがとうございます。 クラウド化に期待しつつ、発表日と障害が重なったのが何とも皮肉だな、と思いました。

返信0件2
0
シェア

ich*****
1時間前
非表示・報告
システムって果てしなく更新を続けないと…。 便利も行きすぎるとこうなっていくんよね。 電子マネーも悪いことを考える人との闘い。 なんだかなぁ。

返信0件3
0
シェア

del*****
4時間前
非表示・報告
通信回線周りの大規模障害、毎年2,3回は起きてますよね。。 それをいかに乗り越えるか。。

返信2件20
2
シェア

blu*****
3時間前
非表示・報告JRの場合は、基本的に国鉄時代から構築されている独自の専用回線網だけどね。 (現在はソフトバンク系の会社が管理している)

4
0

404 Mot Found
2時間前
非表示・報告JR東は鉄道線路沿いに光ファイバーを敷設してますよね。 他は知らんけど。

0
0

 
 
 

bzx*****
51分前
非表示・報告
今日コンビニでsuica決済したらピピッピーって決済できなかった 残高不足でした(^_^;)

返信0件2
1
シェア

coyi
2時間前
非表示・報告
>4月4日昼頃、一部店舗でSuicaを含む交通系ICカードなどFeliCa電子マネーが利用できなる障害が報告された 昼飯の会計で使えなかったのはこのせいか!

返信0件6
1

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
 
95
おすすめ順
新着順

tt4*****
4時間前
非表示・報告
ここら辺は可能な限りのリスクは織り込んだ上でサクサクと更新していかないとね。

返信0件2
0
シェア

つきづきみかか(付月美加彼)
1時間前
非表示・報告
なんか、普通の磁気きっぷの方が便利な気がしてきた。 入場券買って、後精算でいいんじゃねって誘惑もあるけれど。

返信0件1
6
シェア

ki******
2時間前
非表示・報告
クラウド化・・・ システムダウンした時が見もの。 2年前のみずほ銀行のシステム障害よりも大変なことになりそう。

返信0件5
4
シェア

mon*****
4時間前
非表示・報告
クラウド化もいいけど、交通系ICカード統一もお願いします。

返信0件25
6
シェア

あああああ
5時間前
非表示・報告
「ただいま、日本銀行券はご使用になれません」とかなることもあるだろうか。将来的には。

返信1件25
8
シェア

sgmoo**
3分前
非表示・報告自販機で時々見かけるね。 日本銀行券は使えないけどクレカや硬貨だけはOKな状態。

0
0

 
 
 

tok*****
19分前
非表示・報告
何回かのトラブルはあると思うけど、それは利便性とのバーターと思うしかないのかな。

返信0件0
0
シェア

gul*****
2時間前
非表示・報告
未だにSuicaが使えない最寄り駅も使えるようになるといいですね!

返信0件2
0
シェア

Atz*****
1時間前
非表示・報告
あーあ。。。 2025年の大阪万博での支払いはすべてキャッシュレス決済に…なんて言ってるようだけど、「万が一」でもシステムエラーorダウンしたらどうするつもりなんだろうね?

返信1件0
1
シェア

koa*****
25分前
非表示・報告タダで入場して、タダで会場内の飲食店でご飯を食べる…料金は後日コンビニなどで支払う。

0
0

 
 
 

sla
1時間前
非表示・報告
ブラックなクレカでオートチャージされないように、改札機の電源起動時にクレジットネガデータをダウンロードして即時称号する念の入れようだそうです

返信0件3
0
シェア

mdf*****
1時間前
非表示・報告
頑張ってください。Suicaの発展には期待してます。

返信0件2
0

 


通りすがりの仮面ライダーマン
1時間前
非表示・報告
サーバー障害が起きた時に利用者に多大な不利益がないのであればいいよ

返信0件2
0
シェア


tom*****
3時間前
非表示・報告
障害時には都市機能が麻痺するくらいになるんでしょうね(汗)

返信1件5
7
シェア

404 Mot Found
2時間前
非表示・報告以前に障害が発生したときには改札機を解放してませんでしたっけ?

0
0

 
 
 


knz*****
2時間前
非表示・報告
今から集中システムとか愚か?全システムダウンが怖いわ。考え方が2世代遅れてる。

返信0件2
3
シェア


言論統制反対
32分前
非表示・報告
クラウドが落ちて全国で大混乱 というのが多発するんだろうな

返信0件0
1
シェア


文句言うのが仕事。
33分前
非表示・報告
フリーパスで開放する事を期待してしまった。

返信0件0
1
シェア


fin*****
3時間前
非表示・報告
給与受け取りも考えているかな?

返信0件2
3
シェア


sur*****
37分前
非表示・報告
ごめん、もうこれ以上わからなくなるから、 変えないで。やっとついてこれたのに。

返信0件0
1
シェア


dzs*****
1時間前
非表示・報告
>SuicaのID化 既にえきねっとチケットレスで実装されてます。

返信0件4
0
シェア


nuo*****
1時間前
非表示・報告
分かりやすい良記事だなー

返信0件1
0
シェア


vvvv
1時間前
非表示・報告
切符は無くさないでほしい。

返信0件1
1

 


オメボーイ
4時間前
非表示・報告
信用はお金では買えませんよ。

返信0件4
15
シェア


bhd*****
2時間前
非表示・報告
途中で何言ってんだか わかんなくなった

返信0件2
0
シェア


tvj*****
2時間前
非表示・報告
マイバスでスイカ支払いなんているのか?(笑)

返信2件0
2
シェア

**
1時間前
非表示・報告主要なFeliCa決済もまいばすけっとでは限られたものしか対応していないので、Suicaで払う人は結構いる。

0
0

koa*****
27分前
非表示・報告Suicaで西瓜を買う人も多分いますよ。

0
0

 
 
 


shl*****
43分前
非表示・報告
これは本当の本当にあり得ない決定。 これからは通勤時間帯に自動改札機のネットワークトラブルが日常的に発生するので、これまで以上に時間に余裕を持って行動することにします。 これまで以上にクレームに晒される駅員は自殺志願者が就く職業になります。

返信0件0
5