3 コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

コメント数
2029
自分のコメント
 

コメントを書く
おすすめ順
新着順
荒川和久 認証済み
 | 1時間前独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター報告
平均という指標に意味はない。たったひとり1億8800万円の貯蓄を持つ人間がいて、残り9人が貯蓄0円だとしても平均は1880万円になる。
総務省の資料を見ると、貯...もっと見る

 
 
参考になった6214

 | 2時間前非表示・報告
この手のニュースは、メディアを通じて見る意味がありません。

総務省が公表している元データがちゃんと見やすくグラフで整理されているので、それを見ればいいだけです。
自分で確認すれば、メディアがスルーしているいろいろな事実もわかってくるでしょう。

ちなみに、平均値は1880万円ですが、二人以上世帯での「中央値」は1104万円です。
貯蓄高が平均値を下回る世帯が67.6%を占めます。100万円未満の世帯は10.5%で、構成比としては最大です。

メディアはこれらの事実を俯瞰して国民に分かりやすい情報を提供するのが使命のはずですが、むしろバイアスをかけるばかりで必要な情報をカットすることしかしていません。

メディアなど無視して一次情報を積極的に見る、という姿勢が国民には必要でしょう。なにせITのおかげで資料はいつでもどこでもすぐに簡単に見れるようになっているのですから。

返信125

13775
939

.............................................................................

 

mds
 | 1時間前非表示・報告
氷河期世代だが、勝ち逃げ年寄りは貯蓄出来てて得だからもっと負担を。というのと、若者や子育て世帯を助けろ。シングルに手厚く。とか、どちらの言い分も理解は出来るし、正直一番実感してた世代だと思う。

バブル上司も見てきたし、不景気は社会人デビューから食らい続けているし。

その上で実感するのは、若手の恩恵を受けられる年でもなくなって、子育ても終わりかけだから手当も増えゆくるのを見ているだけなのに、実際の金持ち年寄りが逃げっ切った後に年寄りになって、負担増はのしかかるのではというのが心配。

せめて子供たちに夢のある日本を残してやりたいが、私たち世代が今から出来る事は国庫になるべく頼らず、細く長く働いて無駄な医療費を使わない事を心がけるぐらいなのかな。

返信52

2557
474
poi*****
 |1時間前非表示・報告
私達も就職氷河期世代ドンピシャで、やんちゃ坊主を2人育てていますが、所得制限や、そもそも有難い事に元気な坊主で医療のお世話にもならずにきたので、国の援助を受けたのは世代で払った税金以上はありません。
氷河期世代は上の世代も下の世代の事なんで考えず、どんどん国の世話になったらいいと思いますよ!
少なくても自分の子どもには海外で生活出来る語学力と経験を身につけさせていて、日本に税金を払わなくていいと伝えています。
だって、私達氷河期世代は就職出来ないことも自己責任と言われてきたんですから、これから日本が立ち行かなくなってもそれは国の自己責任だと思いますので。

228
40
aww*****
 |21分前非表示・報告
格差が凄すぎるんでしょうね…

年寄りだって…と言うけど自分たち世代は消費税が無かった、3%の時代を知らない。
酒やタバコが手軽に買える時代を知らない。
銀行にお金を預けるとお金が増えていた(?)時代を知らない。

ここ30年ほどで物価物流費はだだ上がり。
新卒初任給は増えてないのに税金はどんどん増えてて、ボーナスカット、残業させない・残業カットで手取りは減ってる。

なのに年金は破綻してて自分たちが年寄りになることには貰えない可能性も出てきてる。
高齢者医療費の自己負担額も上がってる。
上の世代のために払う負担は増えてる一方なのに…

多すぎる勝ち逃げ高齢者と彼らを支えねばならない彼ら以降…の逆ピラミッド搾取を正直感じざる得ないですよ。。

24
12
Sea Urchin
 |54分前非表示・報告
私も氷河期世代ですが、同年代の人を見ていると、家庭を持っている人は親世代、今の高齢者世代から何らか金銭的な援助をうけている人が多いですね。
家や車の購入など。子供の学費は免税があるので特に。
うちは援助なしですが、みなさん個々で子供世代に金員を回しているのだなと思います。

80
15
jul*****
 |29分前非表示・報告
そもそも六割くらいしか納付率がない国民年金をいい加減きちんととれて話。未納の人達は名前を変えた生活保護を受けるんでしょ。氷河期世代や今の若年層がいくら頑張ってもそれでは子供世代に雪だるま式に増える負担がいくだけ。
年金制度維持のためと税を上げる前に、まず義務を果たしてない未納者からきちんととれ。歯を食いしばって払うのは仕方ない。ぶっちゃけ氷河期ど真ん中としては慣れてる。でも子供達に明るい兆しすらないこの国はなんなんだ。

それと年金パンフレットに長らく記載のあったQ &A「払っても年金がもらえなくなったり、減額されるのではないかと心配です。」「皆さまからお預かりしている年金は安定した運用がなされています。そのようなことはありませんのでご安心下さい。」は普通なら詐欺だからな。年齢は上がるわ減額もされるわ、いい加減にしなさいよ。

63
5
nag*****
 |26分前非表示・報告
せめて子供たちに夢のある日本を残してやりたいが、私たち世代が今から出来る事は国庫になるべく頼らず、細く長く働いて無駄な医療費を使わない事を心がけるぐらいなのかな。

これ政府の自助してください
こちらは面倒見ません金払いません ってのにもろありがとうって感謝されるやり方ってのは知った方がいいですよ

病院も減って医師のなり手もなく
地方の病院は閉鎖
頼れる場所が徐々になくなっていく

極端にいえば孤独死してくださいってのが政府のやり方ですね

9
9
kat*****
 |1時間前非表示・報告
>私たち世代が今から出来る事は国庫になるべく頼らず、細く長く働いて無駄な医療費を使わない事を心がけるぐらいなのかな。


コロナ禍が去っても冬のインフルエンザ対策としてマスクの着用は続けようと思います。個人としてはマスク代が掛かるけど、インフルエンザで使うお金(自己負担額ではなく全額)と比べたら安いかな。

まあ、マスクはどちらかというと移さない為の対策だから、自分だけがマスクをしていても効果は少ないけど。

50
13
dep*****
 |45分前非表示・報告
子どもの居ない氷河期世代ですが、一向に裕福になりません。
税金は上がり続け、物価は上がり、給料は国家資格の割に大卒初任給並み、手厚くされるのは子育てする世帯、高齢者、生保。
万年貧乏くじ引いている感じ。
自身の生活に豊かさを感じられないので、他の人が困っていようと助けようと言う余裕もないし、気持ちも湧かない。

99
18
Poo
 |1時間前非表示・報告
成長産業がなく経済が低迷しているから給料上がらず子供も複数作れず、少子高齢化だよ。
高度成長期の様にみんな将来生き生きしないからどうしようもない。少子化対策に税金だとか言ってると可処分所得が減って意味ないよ。やっぱり経済復興で給料2倍にして子供3人産める稼ぎ作らなきゃ

113
16
れんちょん
 |1時間前非表示・報告
逆に、必要なのは、政府にたくさんおカネを使わせることなんです。

「どこかからおカネをかき集めなければ政府はカネを使えない」というのは、
嘘・間違い・プロパガンダです。

どうして日本円を発行できる日本国が、どこかから日本円をかき集めなければ日本円を使えないのでしょうか?笑

 

バーゼル銀行監督委員会が、自国通貨建て国債の信用リスクはゼロ、と結論付けているように、
日・米・英らは財政破綻をすることなく、国債をリスクなく発行することが可能です。
むしろ国債発行するとハイリターンが返ってきます。

つまり、日本が発行している自国通貨建て国債とは、単に自国通貨を発行していることと同じなんですよ。

32
18
観察者A
 |45分前非表示・報告
世代間格差のみならず世代内格差も広がっているので単純に世代で語るのも徐々に難しくなってきているように思います。
同世代同士で共感が失われると益々社会の分断、国家解体が加速していきますね。
誠に嘆かわしい事態です。

32
2
懐かしき五百円札
 |14分前非表示・報告
高齢者の人達が現役時代稼ぎ切って、貯蓄沢山あるのはいいことでは?
結局その貯蓄が遺産として娘息子に流れるんやから、高齢者がウハウハということは、その次の世代にも恩恵が続くってことで、少なくとも高齢者がボンビーで遺産もなかったら、その下の世代も恩恵も何もないよ
(´・ω・`)

ただし、高齢者ウハウハやと、親族同士で血で血を洗う、骨肉の遺産相続のリスクがあるが(´・ω・`)

7
2
lvu*****
 |1時間前非表示・報告
世の中の年寄りが皆さんお金持ちと思うのは間違い
それぞれ年取った時を考えて貯蓄していたが途中で何が起きるか分からない。ずっと健康ではないし
連れ合いや家族が亡くなったり
いろんなハプニングが起きます。どんどん家族が減って年金は減る
家はボロになる
今成功している現役の方お金の使い方考えて何でも適度で良いのです。
今世の中何が起こるか分からない。せっかく貯めたお金騙されて文無しになるニュース見ますが何で?騙されるか?その前にそんなにお金あるの?とか
テレビでセレブのお宅や財産見ますが自慢気で嫌です。貧乏人の方多いのですよ、自分はその1人です

88
14
run*****
 |1時間前非表示・報告
>私たち世代が今から出来る事は国庫になるべく頼らず、細く長く働いて無駄な医療費を使わない事を心がけるぐらいなのかな。

いえ、選挙に行って、弱者の声を反映してくれる政党に投票することが、あなたがまずすべきことだと思います。

49
75
hun*****
 |1時間前非表示・報告
>私たち世代が今から出来る事は国庫になるべく頼らず、細く長く働いて無駄な医療費を使わない事を心がけるぐらいなのかな。

そういうマインドにさせてる政府の責任の重さ。
これでは貯蓄をせざるを得なくて、景気が低迷する。
貯蓄がなくても安心して生きていけるマインドにしないかぎりは景気は低迷するばかり。
「貯蓄したい」わけではなく、「貯蓄せざるを得ない」というのが現実。

85
9
ago*****
 |14分前非表示・報告
自分達が質素倹約しても政治家が海外にお金ばら撒きますし、
少しでも財政が良くなれば無駄遣いしますからねー。

質素倹約よりもどうやってより稼ぐのか?の方が大事だと思います。

9
1
lhj*****
 |1時間前非表示・報告
保険適用の治療が将来どのように変わっているのか自分には全く予想がつかないので、自費も含めて歯科等に通い少しずつメンテナンスをはじめています。

42
4
ryn*****
 |55分前非表示・報告
いや、公庫からなんで駄目なの?事業計画書いて通れば融資受けれる。凄い良いけど。
細く長くで本当に欲しい物も買えないまま終わりますよ。

5
4
akoaeki
 |6分前非表示・報告
お年寄りは退職金もらって貯蓄が2000万を超えているだけかもしれないよ。
2000万では老後が難しいと言われる時代。
頑張って貯めるしかないけど、家を買ってさらに一人2000万はなかなかハードルが高い。
何も楽しむことのできない、納税だけの現役時代だなんてつらいなあ。

4
1
jjr*****
 |4分前非表示・報告
いやいや、諦めるのが早過ぎますよ。そんなだと、今後もさらにつけ込まれますよ。
子ども達のためにも、もっと積極的に社会を変えていきましょう。

0
1
m_m*****
 |1時間前非表示・報告
医療費を使ったらどこに行くのかな?
医者に行くんでしょ。製薬会社に行くんでしょ。そしたらその金はどこに行くんかな?医者やら製薬会社社員は家を買ったり車を買ったりするんでしょ。じゃあハウスメーカーやら車メーカーの社員は何に使うんかな?飲食店で飲食したり、物販店で買い物するんでしょ。じゃあその社員達は何に使うんかな?
結局ね、考える事が重要なんですよ。
そしたらお金とは何かが見えて来る。
国の借金1100兆円は誰から借りて、誰が持っているのか。お金は消えてなくならない。基本は移動してるだけ。

47
143
b
 |30分前非表示・報告
ごめん氷河期世代中卒で何の援助もなく働き続けてきたけど平均より上あるわ。
いくら稼いでるよりもどれだけ贅沢してきたかが問題。
それを人のせいにしたら駄目よ。

5
13
*********
 |1時間前非表示・報告
ネトゲで経験したから身をもってわかるんだけど、金持ちはインフレの時に金集めまくる、からのデフレになるとする。そしたら、インフレの時にしこたま金集まってきてるから、デフレっ金減りにくくなったりしたら最高に楽なのよね。

15
18
wmt*****
 |1時間前非表示・報告
健康ほど節約になりますからね。
検診だけはしっかりと、身体を大事にしましょう。

76
4
ぼすとろーる
 |13分前非表示・報告
氷河期時代はさぁ就職は厳しかったけど

プリクラとか流行ってギャルも最高やった!

勿論当時のギャルと仲良くなって結婚

子供2人出来たし中々良かったよ氷河期

まぁ長年契約社員で中々正社員になれんかったけどw

3
3
cool*****
 |1時間前非表示・報告
おそらく私たちの世代はそうなりますよ。
高齢者になっても医療費は3割負担、年金も一銭ももらえないんだろうなと思ってます。

174
21
cwl*****
 |1時間前非表示・報告
頑なに「平均値」という指標
を使いたがるね………(呆)

20人ぐらいのサンプルを用い
るとして、その中の一人でも
飛び抜けた所得の奴が混じれ
ば、即座に数値が跳ね上がる
「平均値」………(呆)

こんな国、個人的には当の昔
に「信用」なんか無いけど
………

その理由のひとつがこの
「平均値」………(呆)
(使うんなら、せめて、
「中央値」だろうが………?)

47
10
m_m*****
 |1時間前非表示・報告
打出の小槌があるからこそ、政府の借金が1100兆円もあるんでしょ。
じゃなきゃとっくにデフォルトしてるよ。政府は誰から借りてるのか、何に使って、その金はどこにあるのか調べてみなよ。

24
22
min*****
 |1時間前非表示・報告
我々は氷河期より下だが結局負担は残る。
と考えてるので氷河期が特別負担が大きくなる
とは思えない。

32
148
pocopon*************
 |1時間前非表示・報告
子育て世帯は貯蓄のみで経済回さないから必要ない、一番無駄。年よりは子供や孫に物を買って経済を動かす。

17
65
sas*****
 |1時間前非表示・報告
そうそう、日本の未来の子供たちの為にって考えると
海外移住が一番いいよね。私も語学勉強させてる。

26
8
kei*****
 |36分前非表示・報告
氷河期世代です。
いつまで、苦しめばよいのだろうか。

22
3
har*****
 |20分前非表示・報告
同世代だがコメント主の意見が全くその通りだと思う。

6
2
ksa*****
 |1時間前非表示・報告
本当に医療費が負担だと思っているなら違うと思いますよ。この

11
33
olz*****
 |1時間前非表示・報告
>国の借金1100兆円は誰から借りて、誰が持っているのか。お金は消えてなくならない。基本は移動してるだけ。

 


残念ながら
お金ってのは
一定の層の中で
グルグル回ってるだけなのですよ
それを下から眺めてるだけの私

61
6
tak*****
 |1時間前非表示・報告
私も就職氷河期です
上手いこと色々な恩恵から見放されてますよね。

223
7
***thx
 |1時間前非表示・報告
打出の小槌はないからねえ
医療と介護を受けないようにするほかない
結局は健康が何よりの資産

27
5
olz*****
 |1時間前非表示・報告
数字のカラクリですよ
ピラミッドの
てっぺんの一部の層の貯蓄額が
全体の平均値を
大きく押し上げてるのです

66
2
y
 |30分前非表示・報告
金持ちの高齢者から金を若い人に還元するような税金作れないものかw

6
3
b
 |17分前非表示・報告
リーマンショックの時は地獄見て絶望したが中卒の俺が援助なしでなんで平均より上なんやろ?
国のせい?マジでわからん。
愚痴言ってる人達はどんな人生だったのか興味あるわ。

3
1
*****
 |1時間前非表示・報告
マジか?
家そんな無いぞ!!

66
5
秋水
 |31分前非表示・報告
日本は中小企業が多く、高齢者は国民年金の人が多い。ヤフコメを使う人は会社員ばかりなのだろうが、日本の年金が破綻するのはこれからで厚生年金が増えるからですよ。
さらに、年金納付額は下がります。人口が減る上に今の団塊世代集団就職世代であり、大学進学率も低くて10代から税金を納めている人が大半で、そんな中で子どもを2人以上産み育て自分たちは大学に行っていないのに、大学に行かせている人の方が親子で多いのです。
今からは大学行った親の子が大学に行き、貧困家庭は専門学校や短大なら良い方で高専など、大学に行かない方法を選ぶでしょう。
大学に進学しても女性が裕福にならないこともわかっており、女子の大学進学率が下がり、海外の大学を選択することも予想されます。
バブルを経験した団塊世代より納税できるわけがないのに、年金逃げ切り世代などとよく揶揄できますね。
その世代は戦後欠食で多産多死で沢山死んでます。

4
3
マロンジー
 |3分前非表示・報告
資産が多い高齢者や、所得が高い高齢者にもっと高い税金を課せばいいんです。もちろん、高齢者にも低所得者や低資産の底辺層も多いですから、そういう貧困高齢者は除外とし、お金いっぱい持ってる高齢者からもっとお金を搾り取る仕組みを作ればいい。

若い世代は本当にお金持ってない人が多いです。給料が低くて、しかも、年々減らされていく。社会を牛耳ってるのは高齢の世代の経営者であったり、社長であったりしますが、そういう勝ち組高齢者は若い世代をさんざん安月給でこき使って、自分達は私腹の肥やしをしてるんです。お金を持ってる高齢者は金で若い女を買い漁って、パパ活、愛人契約を行うので、結果、恋愛に拒否感を示す若い男性も多いです。

高齢者の人口はもうすぐ4000万人を突破すると言われています。お金を持ってる人はよりお金を持ち、お金がない世代はよりお金が遠ざかっていく。この「格差」をぶち壊す必要があります。

3
0
食事は何を喰うかじゃなく誰と食べるか
 |1時間前非表示・報告
まぁ氷河期世代が投票に行かない人が多いから政治屋どもが高をくくってる。棄権者に限って『俺の一票で変わる訳でもない』って言ってる。政治に無関心な馬鹿の一票でコロコロ政治が変わってたまるかって話が分かってない。毎回投票して世代別投票率を上げて政治屋が無視できない投票率にする事でその世代の重要性を考えた政治を“やっと”するのが政治家。投票にすら行かない世代の為に動くか?自分が政治家なら投票に来ない世代なんて後回しの更に後回しだわ。だから困窮者が多くても最低限しか“施し”をしないしケチと言われても出さない。出しても出さなくても納税額が変わる訳じゃないから。政治に物申したい人ほど投票に行く方がいいんじゃない?氷河期世代の人は特に。コメ主さんが行ってないとは言ってないですよ…全体的にって話です。

19
32
hmz*****
 |1時間前非表示・報告
年寄りを勝ち逃げと非難しながら、現役世代も子育てもせず、時間も金も自分のためだけに自由に使って生きていく。現在進行形で少子化に加担しつつ、将来は「他の誰か」が育てた子供の納める年金保険料に集って生きていこうってんだから、どっちもどっちで厚かましいと思うけどね。

15
34
bjtaro
 |53分前非表示・報告
確かに今の高齢者はもっと負担させるべきだが、氷河期が損しないよう年度でしっかり対応変えてほしいが無理でしょうね。納得は全くいかないが、戦争ないだけいいかな先は不透明ですが

4
2
hap*****
 |24分前非表示・報告
金融資産の7割弱が60代以上の老人が所有しており、これらの富を持つ老人に対して、現役世代は毎年70兆円の医療費や年金を負担している。

イーロンマスクは「日本はいずれ消滅する」と警鐘を鳴らして、次のように言いました。
「年長者が多いと、社会に閉塞感を生む。なぜなら彼らの大半が考え方を変えないというのが真実だからだ。人々が死ななければ、われわれは古い考えに埋もれ、社会は進歩しなくなる」

日本の未来は、老人に食い潰されています。老人民主主義の害悪。

7
2
cws*****
 |23分前非表示・報告
氷河期最期ら辺の者だけど、コメ主さん偉いねえ。
個人的には独身貴族で比較的恵まれた環境、そこそこやってるけども、同世代見ても国や、企業には憎しみと不信しかないですよ。

隙あらば、何かしら意趣返ししてやりたいと考えているけども。
子供が居ないからかなあ。

ホントに全人生に渡り、人的、社会的過渡期、で踏んだり蹴ったりの世代だよなぁ。

しかし、国、行政、企業の態度はとても許せるものではないな。
特に安倍、竹中。
コイツらはタチが悪い。
日本にとれば、プーチンみたいなもんだ。

3
4
gpw*****
 |1時間前非表示・報告
全くその通り 子供の為に年金を使わず医療費を使わないぐらいの年齢であの世にいきたいと思っています 同じく超氷河期世代です。あの頃は 大学に行くにも倍率は高く やっと大学に入ったら超不景気 やっと就職したらリーマンショック そして大震災 それも治ったらコロナに戦争 もう苦行です 苦行

52
3
金持ってねえっ!
 |52分前非表示・報告
氷河期バツイチ独身哀愁と加齢臭系47歳。金ねえ…。
それは言っては悪いが氷河期世代の発想では恐らくないと思う。

今のバブル期連中がそういう発想で氷河期世代には冷遇してその下を優遇してきた訳でさ。
少なくとも未来の子ども達の夢の為とかいう発想はいわゆる勝ち組分子というやつではないよな。
本来、今現在、俺達は困ってる訳でそれを助けもしない、わかろうとしないのに未来がどうなるかもわからん、そのわからん未来の子ども達を助けるとか意味が全くわからん。
ほんまは何歳なんすか?

8
3
レクス
 |5分前非表示・報告
>>格差が凄すぎるんでしょうね…

全然違うよ。20代の俺が教えてやるよ。俺のじいちゃんばぁちゃん上の世代が超優秀なんだよ。

まず、今の日本人って、被害者意識を持つバカが多すぎな。
国が悪い!親が悪い!だれだれが悪い! どんどん被害者意識を持っているバカばっか。
そんな不幸になる考えをしてて、良くなるわけないだろ。

格差が広がる?
なら、働けばいいだろ。

俺のじいちゃんばぁちゃん、自営業にすることで毎日働く環境だから、貯蓄もすごいし健康も良い。もちろん、休む時は休める。
で、参考にしたから、20代で自営の俺の年収は普通に1200万円は超えてるぞ。

会社に入って、働き方改革で残業ができないで、週休3日? 低所得になるだろ。

これからも自営業は稼ぎまくるし、勤め人は低所得だよ。これは、格差でもなんでもない。
文句を言ってないで、世の中の仕組みがそうなっていることを見たほうが良いよ。

1
1
dai*****
 |14分前非表示・報告
>子供のいない氷河期世代ですが、、、

国家資格だろうが稼げない資格ってことだけ。
それに縋って何もしないで愚痴ってるだけでは?
同じ氷河期だって子育て世帯がある程度優遇されるのは当たり前。
貴方の老後を支えるのは貴方の周りで必死に子育てしてきた人たちの子供達。

貧乏クジ? 
大して納税も出来ず、子育てもしていないんだから負担って意味では勝ち組ですよ。

2
6
swe*****
 |49分前非表示・報告
それ以前に、政党助成金170億とか文通費月100万とか官房機密費1日300万とか思いやり予算2200億とかエトセトラエトセトラ…
先に削るべきところがありますから。
消費税減税どころか19%にしようとか言いながら年金受給額はどんどん下げる詐欺師な与党議員がやりたい放題の国に、遠慮なんてする必要ありませんよ。

自民党憲法改悪が成ればもうこんな風に文句も言えない独裁国家になりますから、我慢なんてせずに今のうちに言っておいた方がいいですよ。

7
3
 
..................

 

 


コメントを書く
pompom
 | 27分前非表示・報告
可処分所得が減少している中では貯蓄が増加しても物価高による
相対的な貨幣価値の減少で家計は苦しくなるだけです。
政府に求められるのは所得増加へいかに導くか。
例えば企業に個人所得増加を促す代わりに法人税を引き下げるか
一時的に消費税を半減か停止してみる事です。
手元に現金が増えれば消費につながり、好景気循環につながり
所得税として税収増にもなります。
上手くいかなければ元に戻すことを前提に試験的導入してみる
価値はあると思うのですが。

返信4

205
71
swe*****
 | 51分前非表示・報告
日本人は貯蓄が多いと言われますがやはり慎重になって備えるためとか、必要以上に使わないのでしょうか。
米国在住時、文化も環境も違いますが中流家庭の生活は明らかに日本より豊かでした。
例えば趣味で家や庭をリノベーションしたり日本で言えば豪邸が普通の家だったし、ガレージに家族分の車はもちろん、ボートがある人も多く週末はマイボートで湖へ釣にとか、でも決して特にお金持ちではなく日本人の平均よりずっと貯蓄は少ないと聞きました。
少し裕福に人はセスナ機で空を飛ぶのが趣味とか。
結局一般的に貯金はそんなに無くてもお金を回して経済も回してる。
大きなホームセンターやキャンピングカーの店も繁盛してました。
欲しいもの我慢して貯蓄して安心を取るか、やりたい事、欲しい事は手に入れても貯蓄は最低限でいいやと考えるか。
どちらが良いのか別にして考えさせられました。

返信17

398
92
nag*****
 | 38分前非表示・報告
言いたいことを仰るのに計算を一桁間違えておられるように見えます。
また、世帯はその人数と年齢構成、働く人数がいろいろで、収入や貯蓄の世帯全体での絶対額の一人当たりの効用は異なりますので世帯当たりの貯蓄額もそのような視点で見ることも必要と思います。
一般的に大家族の方が経費のC/Pは高いですし、何人が何歳から働くかも大きな要素です。労働人口に到達するまでのコスト増により以降の所得を産むパフォーマンスが低下していることや、核家族化、単身世帯増によって一人当たり生活経費が増加、結果として体感的な生活水準低下方向にボディブローのように効いていると思います。
労働人口も激減、労働時間も低下。生活必需品の自給率も大きく低下、現物生産も各分野で大きく低下。現実を直視すればこれからの厳しい激動の時代に、政治を頼り当てにしたり他人と比べて不公平だの不平等だの文句を言ったりしている暇などないです。

返信2

123
116
kzxiponk
 | 1時間前非表示・報告
高齢化が突き進む中で、まずは家族内での生前贈与枠を拡大するのもひとつの方法かも。一定以上の資産を持っている層にしか通用しない可能性は高いけれど、とにかく一人でも多くの国民が経済を回す側になっていかないと。高齢者がいつまでも資産を抱え込んでいることは大きな制度的問題のひとつだと思います。贈与対象をお金を使ってくれる、例えば20歳以上にするとか有効な絞り込みもできるのでは。

返信17

630
355
sim*****
 | 1時間前非表示・報告
使い道がたいしてない高齢者の貯蓄が増えているだけなのが実情だと思う。子供出来立て夫婦の平均をカウントしてみてほしい。高齢者も団塊世代は自分は苦労して自分の力で貯めてきたんだと勘違いしている人間も多いだろうが、同じ苦労をしても若者は親方日の丸企業を除き終身雇用が保障されているわけではないし、その半分稼げたら良い方だと思う。

返信35

2630
479
秋水
 | 52分前非表示・報告
給与も貯金も平均ではなく、中央値で出さなければ意味がない。
さらに、税金が引かれた後の実態としての収入は、国なら出せるはずだ。
社長が株で儲けて貯金が何億円になっても、社員にはボーナスを出さないことは出来る。会社の売上は上がっていないのだから。

数字が真実だと思う人が多い。数字はいじれる。正しい思考の過程がなければ、間違った式が生み出される。
問題を曲解して、間違った式を作っても答えは出るのだ。
3+3=6である。
しかし、式を間違えて掛け算にしたら、答えは違う。
世帯というのも、一人暮らしをする人が多い現代においてどうなのか。出稼ぎの人は生計を同じにしていても、別に家賃などの生活費がかかる。学
月末の支払いが終わった30日の貯金額なのか?
実態の把握は大事だと思うが、お金を数えていてもお金は増えない。世間の使えば増えるというのはもののたとえで、本当に使えば倍で返ってくるわけではない。

返信4

215
51
ロドリゲスの極み
 | 1時間前非表示・報告
この貯蓄額の増加は世代間格差の影響が大きいだろう。

今の80歳と30歳の様に、50歳の開きがあると、支払った税、社会保障費と受け取る金額で、一人当たり1億円程度の違いがある。夫婦なら2億円の違いだ。

つまり、現在80歳の人が1億円残して死ぬことは、30歳の人が無一文で死ぬことと平均的には同じ。実際は1億円残すことはなく、家族を養ったり、貯蓄に回したり、家を買ったりするし、無一文で死ぬのではなく、使えるお金が少なくて、若い世代ほど結婚できない、貧しい生活を送るということになる。

これが、ギリギリの生活をする若い世代と、もう充分な生活の余裕があるのに、年金や安い医療費や介護費で、使いもしないお金が積み増されていく高齢者という二極化を産んでいる。

一般的な格差も問題だけど、高齢者ほど優遇されて若い世代ほど貧しい、少子高齢化が加速するのは当然で、全く未来を無視した社会制度が日本の癌だろう。

返信39

3494
511
ttz*****
 | 59分前非表示・報告
それだけ年寄が増えた証拠でしょう。
我々年寄の中でも特に、ある程度の収入や資産がある連中は若い世代に貢献しなければならないと思います。
岸田は我々年寄にせこいばら撒きで媚びを売ってますが簡単に言えば年寄は生産能力がありません、これからの世代に投資をし後世の為に年寄がどれだけ貢献出来るかが問題です。福祉や老後の充実に重きを置く政策では国は衰退します、能力や将来のある若者に活躍してもらい年寄はおこぼれをいただく位が丁度良いと思います。

返信7

420
60
seiron-kamijima.jp
巣鴨プリズンアメリカの陰謀」
 東條英機A級戦犯の日本人は全員無罪?イギリス内閣の告発が70年後の今、解禁
Yahoo! JAPAN広告
前へ
1
2
3
4
次へ
1~10/1536件
Yahoo!ニュース コメントポリシー