2 コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

 

...........................................................................

 | 1時間前非表示・報告
この手のニュースは、メディアを通じて見る意味がありません。

総務省が公表している元データがちゃんと見やすくグラフで整理されているので、それを見ればいいだけです。
自分で確認すれば、メディアがスルーしているいろいろな事実もわかってくるでしょう。

ちなみに、平均値は1880万円ですが、二人以上世帯での「中央値」は1104万円です。
貯蓄高が平均値を下回る世帯が67.6%を占めます。100万円未満の世帯は10.5%で、構成比としては最大です。

メディアはこれらの事実を俯瞰して国民に分かりやすい情報を提供するのが使命のはずですが、むしろバイアスをかけるばかりで必要な情報をカットすることしかしていません。

メディアなど無視して一次情報を積極的に見る、という姿勢が国民には必要でしょう。なにせITのおかげで資料はいつでもどこでもすぐに簡単に見れるようになっているのですから。

返信118

12249
841
mei*****
 |19分前非表示・報告
同意です。報道する価値があるのは、平均値よりも中央値でしょうね。

上位1割の貯蓄額だけが3割増えて他が不変である場合、
中央値は変わりませんが、平均値は3割近く増えてしまう。
少々極端な例ですが、昨今のように経済情勢が不安定な時期には、これに近いことが実際に起こります。

このニュースに関しても、中間層の特定分野の支出が減ったことの影響もないとは言い切れないでしょうが、上位1割のポートフォリオが変わったこと(高リスク資産への投資を一時的に控えたこと)が貯蓄「平均値」の増加に影響しているように思います。

33
4
juj*****
 |42分前非表示・報告
よく分からんですね。
たぶんうちの場合だと平均貯蓄は軽く超えるのですが、賃貸なので不動産の資産はありません。

さて、そんなことより、死ぬ前に金を使い切って死にたいのですが。
今は心配で貯めるばかりですが、結局使わないで死んでしまうのを怖がる人生でしょうか。

政府になんでも責任を求めるのはよくないことと分かっていますが、よく働いて税金もしっかり納めて、楽しく笑って死ぬのを待つ。困っている人がいたら、しっかり自分の資産を見つけて「ここまでなら大丈夫」と寄付もできる。
そんな社会を想像しながら、政治を行ってほしいと思います。

毎回選挙行きますが、「その夢をかけるのはここだね」という政党がありません。

38
79
Pu_san
 |34分前非表示・報告
今、銀行預金や現金を持っていることがやばいことは、皆わかってはいるだろう。
しかし、為替だの証券だの小賢しい不労所得でばかり稼いだアベノミクスチルドレンの連中が跋扈するのも片腹痛い。
その一方で製造業を始めとする実業の世界で、業績不振でも下がらぬ株価のお陰で、能無し経営者が十年もの長きに渡ってトップの座に居座り続けられた結果、日本の製造業の競争力は地の果てまで落ちた。
日本は、米国のようなヤンキーな不労所得で一攫千金の国ではなく、国民が真面目に働けば、働いた分、その見返りを制度として用意して来た国なのだ。
金融資産の運用で潤ってるだけの人間が、上から目線で資産運用論を垂れるようになったこの国が、過去の栄光を取り戻すことはない。
日本こそは、働く者を大切にしてきた結果、そこからより良い物を作り出してきた、そのことこそが日本なのだから。

49
21
tanaka
 |31分前非表示・報告
一時情報にたどり着くためにはまず単語知らないと
ニュースみて疑って一時情報で確認できるから
このニュースは有意義では?

一時情報がある話題にたいしてニュース報道しなくていいって事は
昔からその話題に対して興味があり追っかけている人にとっては
ニュース自体に意味がないが
初めて見る話題に対して取っ掛かりが無くなる
ネットニュースなんてクリック数稼ぐ場なんだから正確性はその次
まるまる信じないんで興味があるなら裏を取る
興味がないならスルー程度で

13
16
phi*****
 |1時間前非表示・報告
平均だけで見ると全体を見誤るという話はたしかに重要ですし私も賛成しますが、それとは全く別の視点として私は、「そもそも日本人が消費に回さないようになってる原因はマスコミ自身にあるのに何を言ってるんだ?」という意味で呆れてます。

マスコミは「誰が誰から何を借りてるのか」さえもわかってないくせに、とりあえず「日本の借金ガー!」と騒いでおけば自分をまるで「問題意識が高い立派な人」っぽく見せられるという浅はかな動機から、その騒ぎを繰り返してきました。本当は財政危機なんてウソなんですよ?政府は政府の子会社である日銀、つまり自分自身との貸し借りを増やしてるだけ。純債務はむしろこの10年で激減してます。なのに必要のない増税を推し進めて国民の貯蓄性向を高めてきました。

増税すれば国民は将来不安が減って消費をむしろ活発化させる」なんてふざけたことも朝日記者は言ってました(岸田総理もそう)。現実を見ろと。

188
53
IPS
 |46分前非表示・報告
米主さんの言う通りで、中央値が大事です
このご時世、定期預金の利率も酷いもんですし、世間が推奨してる投資も軒並みマイナス
更には物価上昇、サービス代有料化、年金額減少、今後の増税への不安…に苛まれる人が大多数ではないでしょうか?

36
11
極論か暴論ばかりの人
 |53分前非表示・報告
>メディアなど無視して一次情報を積極的に見る、という姿勢が
>国民には必要でしょう。なにせITのおかげで資料はいつでも
>どこでもすぐに簡単に見れるようになっているのですから。

この点同感。
勿論、見る側には資料を読み解く力を養うことも求められるけど。
そして、例えばそういうことに考え到る人が増えれば、
「毎月勤労統計」「建設工事受注動態統計」などの
デタラメ集計事件が、どれほどの大事件なのかも解ってくる。

56
8
レディガガガ...
 |1時間前非表示・報告
主が言うように、格差社会において平均値を使ってしまうと事実を正確に捉えることができないですね。ナンセンスです。もし、情報の正確な意味を伝える意思があるのなら平均値ではなく中央値を使うべきです。

51
31
カーネビ
 |1時間前非表示・報告
中央値でないと意味がないという意見が多いですが、記事タイトルをよく読みましょうよ。

この記事タイトルの先頭は「コロナ渦でお金貯め込む」ですよ。

この趣旨からすると、コロナで貯金が増えたことを示したいのですから今回のように平均値を示すべきでしょう。

なぜなら、上位層ががっぽり貯金が増えており、それ以下の層の貯金が増えていなかった場合、平均値は上がりますが中央値だと同じままになってしまいますから。

それに、貯金で平均値と中央値にずれがあることは、既に多くの人が知っていることだと思いますね。

70
215
mis*****
 |1時間前非表示・報告
>銀行預金も当てにならないし、投資もリスクあるし、モノを買うにも消費税が高いし。何も使わず、経済も回さず、現金でタンスに溜め込むのが一番賢いよな。

タンス預金してても空き巣リスクもありますし、物価上昇で価値が減少するリスクもあります。
預貯金と平行して投資もするなど複数にリスク分散するのが一番ですね。

104
25
年上エリート女騎士が僕の前でだけ可愛い
 |1時間前非表示・報告
収入もそうだが、全年齢の平均を出すことに意味はない。家族構成や結婚した時期、住宅ローンでも違う。子供が自立したり、住宅ローンが完済すれば急速に儲蓄できるし、親の遺産を引き継げば全然違う。

132
8
har*****
 |59分前非表示・報告
なんで平均値よりも中央値が正しい、みたいなことになってんの?
この記事のキーメッセージはコロナ前よりも全体として貯蓄額が増えているということであって、平均貯蓄の金額自体や、平均か中央値かという議論は意味がないと思いますが。

57
18
ugt*****
 |1時間前非表示・報告
平均値は意味がないという輩が増えたけれど、そもそもこう言った平均値は前年比で見るものであって、単年の数値にさほど意味はなく、ましてや自分の収入と比べるものではない。中央値こそ真理のような考えこそ相当なバイアスです。

82
53
skyhughtrain398
 |1時間前非表示・報告
ころでお金が貯まったってのもたしかにあるかもしれないけど、やっぱここまで景気が良くなったのは前財務大臣の麻生さんのおかげじゃないですかね。

一見強面の麻生さんだけど、やっぱり麻生さんのやってきた政策は間違えてなかったというのが証明されたのでは?

17
63
accs
 |1時間前非表示・報告
貯金(預金)が一番とか言っている人!
超低金利で物価が上がっている今、預金なのに事実上元本割れという状況が起きていることになる。
そしてその損失は日に日に増えていく。
更に、そういう人に限って「円安で日本はもう駄目だ」とか言う。
本当にそれなら資産をドル建てに変えるべきなんじゃないの?

「預金が一番」と言う人=頭を使えない人
という事実にそろそろ気付いてほしい。

24
18
qsk*****
 |9分前非表示・報告
平均値が正しいと言ってる方へ
平均値が正しいとか言う前に『コロナ渦でお金ため込む』なら単純に国民全体での貯蓄額を前年と比較した方が分かりやすいし金額的なインパクトも出るはずです。
タイトルの続きに『1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多』とあるから中央値がなければ意味がない。

3
0
********
 |1時間前非表示・報告
>銀行預金も当てにならないし、投資もリスクあるし、モノを買うにも消費税が高いし。何も使わず、経済も回さず、現金でタンスに溜め込むのが一番賢いよな

無知って怖いなぁ、現金って日々価値が下がって行くんだよ。特に最近のインフレでどんどん価値が下がってる。その状況下で現金持つのが1番賢いって?消費財への浪費は別として今一番最悪なのは円の現金を持つこと。

54
40
t*****
 |1時間前非表示・報告
貯蓄の中央値を知りたかったのでありがたいです。
勤労世帯以外も含まれている場合とでは更に印象が違いますね。

おっしゃる通り自分の目で情報を確認する姿勢が必要だと思います。

70
12
yam*****
 |たった今非表示・報告
何このデータ?

富めるものはより富み、貯蓄額は増えているってだけじゃないの?
貧困世帯はコロナ禍で相当増えたと思うけど。

平均貯蓄額なんて公表して何になるというのか。
いかにも日本の景気が上向いていると思わせるようなバイアスのかかったデータを公表したところで全く意味をなさない。

選挙前のアピールでもしたいのか?

0
0
ygh*****
 |28分前非表示・報告
こういうことの数字は高齢者も入ってると跳ね上がるしね。
団塊世代以上の世代だと老後のケアも手厚いからね、年金とか。
高齢者の預貯金が数字を押し上げてると思う。

1
0
cpi*****
 |37分前非表示・報告
一緒に『生活保護受給者の数も過去最高』とか出せば、平均値を取り上げる意味もあるかもね。

貯蓄額の平均値を報じるだけでは、麻生さんの発言を持ち上げるくらいの意味しかない。

1
1
sat*****
 |1時間前非表示・報告
全世帯の約4割が「貯蓄なし」です。

富裕層、生まれながらのセレブ
年功序列で満額退職金のサラリーマン
株で儲けている人などが
平均を大幅に上げただけの数字。


今の日本は年収300万円未満の現役世代が
3割以上います。

月に5万円、年に60万円貯めても
30年で1800万円。

月に5万円貯めれる世帯がどれだけあるよ?

値上げに増税
食ってくだけで精一杯。

160
29
中高年は若者のお手本になるように
 |1時間前非表示・報告
>はっきり言ってうちは無い!
この数字を基本に政治家さんは考えないで欲しいですね

山手線の内側と、南側のタワマン群しか見てないので、まだまだこの国は税金を使いまくっても余裕がある
と感じる政治家は多いでしょうね

83
10
BNB*****
 |17分前非表示・報告
バイアスというか、昔からの慣習で平均値にしているだけなのでは。
今は中間層が減ってしまい、貧富の差が拡大しているから意味が無くなってきてしまっているのだが、ニュースのテンプレートからメディアが抜け出せていないのだろう。

1
1
dok*****
 |1時間前非表示・報告
マスコミのの年収は30代で1000万以上。そんな人たちが書いている記事。
テレビのワイドショーで好き放題言ってる人たちの年収は数千万以上。
出演者全員が自分の年収を書いたパネルをぶら下げて話をしたら、いかに別世界の人間が好き放題喋っているのかがよくわかり面白い番組になるはずだが、そんなことは絶対にしない。

28
5
中高年は若者のお手本になるように
 |13分前非表示・報告
>このニュースの趣旨は、コロナで日本全体の貯蓄額が増えたってこと。
だとしたら、総額か平均値を示すのが普通。

事実としては、日銀が劇的な緩和をしてるのだから、貯金が増えるのは当たり前
問題なのは、生活とお金に余裕があり、余裕のお金で政府が年金基金を利用して操作している株を買っているから、資産が増えるのは当たり前
近い将来、政府の借金が国民の貯蓄を超えた時に起きるデフォルトで、日本円が紙屑になった時が地獄でしょう

0
0
neg*****
 |1時間前非表示・報告
他人の財布の中を知りたいか?

その情報を知りたい人には重要だろうけど
普通の感覚なら、どうでも良いかと思う。
これが結果ですよ、と言われても
ふーん、となるだけだ。

わざわざ取りに行く程の情報ではない。

コメヌシは余程
他人の財布が気になるんだな。

14
34
kai*****
 |1時間前非表示・報告
平均2千万円ということは、ゼロと4千万円を足して割った数値だから、該当する人は一人もいない事がママあるので、平均値は自分と他者の何かを比較するには余り適していないのは確か。

8
6
the*****
 |1時間前非表示・報告
情報を端的に深く読める方ですね、シンクタンク等情報分析系、あるいは研究系のお仕事の方でしょうか。
瞬間的にこのくらいの深さで読まないとダメだよなと、気付かされました。

47
24
庶民総合研究所(OPRI)
 |1時間前非表示・報告
正しい。年収の中央値はあまり増えていない。コメ主さんの記載は勤労世帯以外を含めた値で、勤労世帯で貯蓄保有世帯の中央値は833万円なのでそこまで高くはない。

152
7
CCC
 |10分前非表示・報告
平均って意味知っていますか?
平等が欲しいのはわかるけど、平均値にもそれなりの意味があります。
平等的な指標ではありません。

0
1
abm*****
 |42分前非表示・報告
全くその通りですが一つだけ捕捉するなら、知的な限界ゆえに、国民の3分の2はおそらく財務省が出すデータやグラフを読んで理解することができないと思われます。どなたかの翻訳・通訳が必要なのです。

7
1
ren
 |55分前非表示・報告
コロナだからお金を貯め込んでるんじゃないの。
この国の社会保障システムがいい加減で我々が年金を支給される頃には物価の値上がりに対して年金支給額はどんどん減らされるであろうことがわかってて老後が不安で不安で仕方ないから。
無駄遣いを無くして切り詰めて切り詰めて、本当は偶にはパーっと使いたい時もあるけどね我慢してるのよ。
コロナだから貯めてるわけじゃないから。

8
3
pon*****
 |1時間前非表示・報告
銀行預金も当てにならないし、投資もリスクあるし、モノを買うにも消費税が高いし。何も使わず、経済も回さず、現金でタンスに溜め込むのが一番賢いよな。

23
72
ooo*****
 |1時間前非表示・報告
たしかに中央値のほうが実情に近いと思います。平均を出したところで、上に引っ張られるのは当然で、記事としての質が問われます。

32
7
take your
 |43分前非表示・報告
読む人の理解が足りなかったら何を示したって意味ないよ。平均だから駄目だとか、中央値だからいいとか、そういうのは本質的な問題ではない。

5
1
der*****
 |8分前非表示・報告
1世帯あたりで記事にするからややこしくなる
コロナで貯め込んで消費に回ってないことが問題なのだから
国民全体の総貯蓄額でもいいだろうに

あと貯金をため込む心理はコロナよりも
老後2000万円問題のほうが大きいと思うよ

政府が老後2000万円問題の国民の心配を解消させない限り
コロナが明けても貯金は消費に回らないよ

0
0
tkk*****
 |37分前非表示・報告
平均値なら、まだ「中央値はこれよりずっと低いんだ」なんて言ってられるけど、中央値を出されたら本当に絶望するかも。

2
0
hid*****
 |1時間前非表示・報告
平均が上がった事は喜ばしい。余裕ある人が、率先して消費すれば良い。

4
3
hay*****
 |16分前非表示・報告
中央値はおっしゃるとおりですが、構成比は構成の幅を作為的に作れるので、「100万円未満の世帯は10.5%で、構成比としては最大です。」というのは誤り。

0
1
ピンク
 |1時間前非表示・報告
平均値を上げているのが、退職世代・年金世代の60代・70代。

働き盛りの30代〜50代は、半数が資産0円らしい。働いても60代以降の年金受給者の「養分」として吸い上げられている

20
9
w_a*****
 |1時間前非表示・報告
どうせこのコメに返信した人たちも、総務省の元データとやらは確認していないでしょ。。。

コメ主が示した中央値を鵜呑みにして一喜一憂している人、内容の本質を理解してますか?笑

かくいう私も見ていませんが。

12
0
nek*****
 |1時間前非表示・報告
何歳で、年収いくらの貯蓄?曖昧すぎる。
今年の平均ボーナスも同じ。
どこのデーターだよ(笑)
いいデーターの平均掲げて、日本は、、ってやめてほしい。
コロナで苦しんでる人もいるし、物価が上がる中、それでも貯蓄増えるのは一部の人やん。

私は妻子持ち38歳ですが、そんな貯金あるわけない。

35
8
ryo*****
 |1時間前非表示・報告
まあ富裕層基準でしょうね。 
 40後半ですが、住宅ローンと子供の教育費で小遣いもタバコ代くらいで、車も維持費が厳しく家庭の貯金なんて100万程度かな?
 1000万以上の貯金はうらやましいけど、食生活切り詰めても貯まらないよ。

24
6
ysk*****
 |41分前非表示・報告
このニュースの趣旨は、コロナで日本全体の貯蓄額が増えたってこと。
だとしたら、総額か平均値を示すのが普通。

3
2
fuk*****
 |44分前非表示・報告
貯金より大事なのは
総資産。
よく芸能人が貯金何億とかいう話をしているが、
実際その何倍かの資産を持っているから
貯金の話はあまり意味がない。

4
1
donpyon
 |1時間前非表示・報告
要するに「高齢者が大金を貯め込んでいる」ということなんですよね。それにも関わらず、医療費の負担が軽減されているという現実。

34
7
ちょっと働くニート
 |1時間前非表示・報告
公務員の給料の目安として大手企業を参考とします
国は良い所だけを抜き取り下をどんどん切り捨てていく
独身や自営業者には控除もなく、会社員や既婚者だけを守ろうとする国に未来はない

ちょっと愚痴ってみた

8
2
g20*****
 |36分前非表示・報告
バイアスのかかっている情報に惑わされないのは必要だが、ことこれに限って言えば他人の貯蓄額なんて興味ないわ。よって情報を得る必要もない。

0
1
qcc*****
 |1時間前非表示・報告
今時平均値も中央値も公表されて知ってるだろ。それを知ったからって何か変わるの?そんな他人の貯蓄調べるより肝心なのはいかに自分が稼ぐかだろ。

11
1
sno*****
 |50分前非表示・報告
各年代や業種別の平均値や標準偏差が出ると、色々と考察できそうですね。

2
1
nzf*****
 |10分前非表示・報告
ちゃんとした統計ではないですね!毎度、何かの意図があり改ざんを繰り返すのが日本です。政府の統計やデータなどは全くって言うほど意味がないですよ!

0
0
shi*****
 |1時間前非表示・報告
このくらいはある、でも住宅ローンも同額ある。そんな人も少なくないのでは。貯金の額だけでは分からない

9
3
花の子ペンペンとそのお父さん
 |1時間前非表示・報告
今の若い人はお金を貯めたくても、生活でギリギリの人が多いかもな。未来は明るくない。岸田はこの預金を世界にばら蒔こうとしている。だから『預金から投資へ』とか平気で言えるんだよ。

8
1
fsrisrisesh
 |1時間前非表示・報告
記事を見て、みんなそんなにやりくり上手なの!?
と驚きました。

無知なので、コメ主さんや皆様の仰ること、
参考になりました。

6
4
dev*****
 |1時間前非表示・報告
現金持ってても円安で価値が下がるからバカみたいな意見多いけど、そりゃ海外旅行行ったり外車買ったり対外国として考えるとバカだけど、国内で使用するんだったらそこまで変わらん。もし日本で大根買うのに1000円必要なくらいハイパーインフレになったらもう終わりだよ。
それと経済が成り立っている以上、生きていくのに現金は絶対必要なんで現金以外に資産分散出来る人はまぁまぁな金持ちだろう。
俺が株やら金に投資したら生きていく資金がすぐ枯渇して餓死するわ。

7
1
192.162.111.222
 |1時間前非表示・報告
「コロナ禍で外出が減り、支出をせずにお金をため込む傾向がみえる」

違うね。日本の未来が暗いからだよ。

88
5
tkk*****
 |1時間前非表示・報告
中央値は?と言ってるけど、本当に中央値が出たら余計絶望するかも。

4
1
sha*****
 |1時間前非表示・報告
会社四季報とかでも給料を平均値で出したりしてますが、中央値にしろよって思います。

36
4
dol*****
 |1時間前非表示・報告
はっきり言ってうちは無い!
この数字を基本に政治家さんは考えないで欲しいですね

46
6
dol*****
 |1時間前非表示・報告
はっきり言ってうちは無い!
この数字を基本に政治家さんは考えないで欲しいですね

46
6
mrm*****
 |1時間前非表示・報告
中央値がどうであれ、平均がどうであれ、自分に必要な貯蓄があるかどうか。。

20
3
Roo
 |20分前非表示・報告
色々講釈垂れても日本人が未だに裕福なのは事実。
多分20年後も同じ話題で 中央値を見ると〜 なんて言ってそう。

0
2
lmm*****
 |1時間前非表示・報告
麻生太郎は、一人当たり2000万の貯金が必要だと言った。

全く話にならない負債債務責任ゼロの財務省は、仕事をしていないに等しい。

19
2
rvi*****
 |1時間前非表示・報告
また平均値での議論か。。。
小学校の算数から中央値を教えるべき。

2
3
日本に誇りを!
 |1時間前非表示・報告
コメントの指摘通り。
メディアのバイアス含んだ報道に騙されないように注意してたい。

11
5
********
 |41分前非表示・報告
田舎の店舗だけど、客がほとんど入らない個人飲食店なのに、毎月100万円のコロナ手当が国から貰えていたよ。ウハウハ。レクサス買ったよ。

1
1
kina
 |1時間前非表示・報告
なんかショック、贅沢も旅行もしてない、うちはギリギリの生活してるし、貯蓄なんてほぼない。なんでそんなに貯蓄ができるのー

5
1
trs*****
 |55分前非表示・報告
銀行口座にも年貢の取り立てをすべき、逆らったら全部没収だ。

1
2
wlm*****
 |1時間前非表示・報告
20代平均179万円(中央値20万円)
30代平均606万円(中央値56万円)
40代平均818万円(中央値92万円)
50代平均1,067万円(中央値130万円)
60代平均1,860万円(中央値460万円)
70代平均1,786万円(中央値800万円)

5
2
中韓大嘘教科書
 |50分前非表示・報告
この調査は本当に公平に行われたの?
国会議員だけじゃないの?
何が一世帯あたりなんだ。
絶対おかしいよ。

4
2
drq*****
 |1時間前非表示・報告
こんなつまんねーデータ出す暇あるなら
どうやったら雇用も含め、景気が良くなるのか
真剣に考えろと思うわ

10
3
era*****
 |1時間前非表示・報告
自分の財布と口座の中身が全てであって、こんな数値は誰にとっても
意味ないけどね。

7
1
sho*****
 |24分前非表示・報告
1880万円も1104万円も大して変わらないじゃん。100万円未満の人なんて気にしなきゃいいじゃん。

0
0
jxv*****
 |1時間前非表示・報告
んで、ローンなどの負債は考慮しなくて良いんかい?貯蓄があるから豊かとは限らんよ。

2
1

 |58分前非表示・報告
死んで金を残すと毒でもない事になる。生きてる間に使い切りましょう。

1
1
★★★★★
 |1時間前非表示・報告
持っている人は持っている。
持ってない人は持ってない。

8
0
カイト・ハープゼーリッヒ
 |1時間前非表示・報告
良かった。うちは平均以上だわ。

14
29
wat*****
 |1時間前非表示・報告
二極化が更に進んだという事ですね?

10
3
森のくまさん
 |1時間前非表示・報告
記者が数字の解析能力がないんだよね

3
4
ava*****
 |48分前非表示・報告
1800って事はないでしょう?
世帯平均ならもっとありますよ!

2
4
あおきしゅん
 |1時間前非表示・報告
これだけ貯蓄に余裕あるから増税しても大丈夫ですよね?とでも言いたげな記事やな

15
3
象のオリ
 |1時間前非表示・報告
厚切りジェイソン?バックン?だっけか2億円を分散投資して儲けてたよね

3
0
f**
 |1時間前非表示・報告
株式を含めて良いのなら2000万円はあるんじゃないですかね。

2
2
kni*****
 |33分前非表示・報告
貯金したら税金取れば貯金を止めると思う。

0
2
ruboong
 |55分前非表示・報告
これは、日本国の借金です。

2
1
zai*****
 |1時間前非表示・報告
最頻値は何処なの?
100万未満と思いたい。

1
3
mot*****
 |56分前非表示・報告
こんなに少ないんだ〜
みんな何にそんなにお金使っているのだろう。

1
3
jm_*****
 |59分前非表示・報告
>メディアなど無視して

こう言ってることもメディアがやってることと一緒なんだけどな

0
0
tan*****
 |1時間前非表示・報告
そんな持ってないわ、悲しい

25
3
tan*****
 |1時間前非表示・報告
そんな持ってないわ、悲しい

25
3
hi********
 |1時間前非表示・報告
どこが書いた記事かを見てみると・・・納得

1
3
oto*****
 |1時間前非表示・報告
ニュースより正確で、笑ってしまった。

69
6
しっぽ
 |19分前非表示・報告
私、40歳代ですが貯蓄は30万円です。

3
0
sto*****
 |1時間前非表示・報告
少ないですね。3000万円はあるかと思っていました(笑)

0
1
ちぃず牛丼
 |1時間前非表示・報告
そりゃあ若年層から年金搾り取っているクセに老後に3000万必要とか政府がぬかすから老人が貯蓄に走るのは当たり前!

そして非正規雇用が貯蓄できないのも当たり前だし、子供がいると貯蓄できないのはもっと当たり前!!

本当にお金が必要な若年層に回さず老人ばかり手厚くする政治であり続ける限り少子化は止まらないし、生産性も上がらないし、日本沈没は免れませんよ!!!


つまるところ、今の非正規雇用外国人労働者バンザイの政府であり続ける限り日本の未来は限りなく真っ暗です!!!!!

2
1
p*****
 |18分前非表示・報告
日本ではこの世の最大の権力者はメディアですよ。みんなを煽って新しい法を作らせたり、企業を倒産に追い込んだり、ときには個人を社会的に抹殺するなどやりたい放題です。
しかし自分達に都合の悪い不祥事などは申し訳程度に報道し、あとはなかったかのように振る舞う。そのため自分達を批判する勢力はなく天敵のいない動物のようだ。
怖い怖い…。

1
0
*****
 |1時間前非表示・報告
全くの同意です。
さらに言えば「見る意味がない」というより、「見たほうがロクなことがない」と感じます。

収入の統計なのに、中央値には全く触れずに話を進めているのをみると、善意であればどうしようもない馬鹿だし、悪意であれば報道機関失格です。
(私も中央値が気になったのですが、ggrkasと言われているように感じてあきれてしまいます。ただ、コメ主さんのコメントのおかげで、値が分かってよかったです笑)

よくトピックスにも上がる、「日経平均が○○円安!」というのも消えてなくなってほしいです。考察のない数字ばかりあげても何の意味もないですよね。

24
6
********
 |1時間前非表示・報告
>銀行預金も当てにならないし、投資もリスクあるし、モノを買うにも消費税が高いし。何も使わず、経済も回さず、現金でタンスに溜め込むのが一番賢いよな。

日本円を現金で持つのが一番頭が弱いね。
日本経済はアベノミクスの反動と少子化で間違いなく経済危機に陥る。海外資産を持つのが賢い。

3
2
kir*****
 |1時間前非表示・報告
金持ってる年金暮らしの年寄りが沢山いるから、政府はお金をばら撒ける。
円安で大変なんてのは、底辺層のみでそこに助成金を渡しておいて、円安、インフレ、賃上げを達成できる。
そういいたい記事ですよ。

0
3
********
 |1時間前非表示・報告
>銀行預金も当てにならないし、投資もリスクあるし、モノを買うにも消費税が高いし。何も使わず、経済も回さず、現金でタンスに溜め込むのが一番賢いよな。

日本円を現金で持つのが一番頭が弱いね。
日本経済はアベノミクスの反動と少子化で間違いなく経済危機に陥る。海外資産を持つのが賢い。

3
2
kir*****
 |1時間前非表示・報告
金持ってる年金暮らしの年寄りが沢山いるから、政府はお金をばら撒ける。
円安で大変なんてのは、底辺層のみでそこに助成金を渡しておいて、円安、インフレ、賃上げを達成できる。
そういいたい記事ですよ。

0
3
joe*****
 |23分前非表示・報告
さすが朝日、使い古した平均値トリックのかまってちゃん記事。
正確で有意義な情報より目に付きやすい数字を出すのに必死でマスメディアの責務を放棄している。

0
0
corona_brain
 |23分前非表示・報告
はい出た、平均値のはなしになると嬉々として中央値と言い出すヤツ。
平均値の話してるんだから、平均値でいいだろ。
上が平均を引き上げてるくらい、ただのリテラシーレベルだろ。

1
4
ヤフコメってなんなんですかね?
 |52分前非表示・報告
貯金がないネトウヨがなぜか自慢するような書き込みばかりだが、物価の安い日本でむしろ平均1880万しかないのか、もっと貯まるだろと思うわ。そらパンが20円上がってピーピーピーピー言うのがわかる。

5
1
mun*****
 |1時間前非表示・報告
と、低所得者層の代表が現実を直視できず目を瞑るために何か申してます。
幸せは人それぞれですねぇ。

2
2
fio*****
 |1時間前非表示・報告
報道自由度ランキング71位だもん
国民がそんな国な自覚ないランキングなら上位にきそう。

5
0
IPS
 |52分前非表示・報告
hideさん
格差拡大すると、大多数が貧困になりますけどね、、
裕福層程、不倫、感染してますし、、

0
0
jdtpt
 |1時間前非表示・報告
なるほど。我が家は一桁少ないことから改めて格差社会&底辺であることがわかりました

1
0
hal*****
 |18分前非表示・報告
ほんとそうですね。
しっかり全体を見るよう日々気をつけていかないと。マスゴミに騙されないように。

0
0
hal*****
 |19分前非表示・報告
ほんとそうですね。
しっかり全体を見るよう日々気をつけていかないと。マスゴミに騙されないように。

0
0
kem*****
 |1時間前非表示・報告
まったくこの平均値に行かない。人生はクソだ。まじめに頑張ってるのに。

2
0
tai*****
 |48分前非表示・報告
>100万円未満の世帯は10.5%で、構成比としては最大です。
>必要な情報をカットすることしかしていません。

これ必要な情報か?
むしろコメ主はこの情報で何を伝えたいの?
金が無いのは自分だけじゃないですよ〜ってか?笑

そんなんだからいつまでもお前は貧乏なんだよ。

0
0
正義マン=不寛容で嫉妬深い癇癪持ちの暇人
 |47分前非表示・報告
自分が対象ではないからってキレちらかすのはお角違いもいい所。

0
0
u61*****
 |1時間前非表示・報告
まあ、朝日新聞の社員は、特に数字とかそういう客観的なデータを無視しますから、扱い慣れていないのでしょう。

1
0
yo*****
 |1時間前非表示・報告
下のことは考えないでしょ。
所詮上にいけないしね。

4
2
scs*****
 |1時間前非表示・報告
一部の老人がため込む過去最多!!
と正しい報道しないとダメだろ(笑)

2
1
H
 |46分前非表示・報告
コメ主さん

そんな事は分かってる

貴方がコメしなくても

それと

何かメディアに僻みでも?

1
3
 
.............................................................................
コメントを書く
mds
 | 54分前非表示・報告
氷河期世代だが、勝ち逃げ年寄りは貯蓄出来てて得だからもっと負担を。というのと、若者や子育て世帯を助けろ。シングルに手厚く。とか、どちらの言い分も理解は出来るし、正直一番実感してた世代だと思う。

バブル上司も見てきたし、不景気は社会人デビューから食らい続けているし。

その上で実感するのは、若手の恩恵を受けられる年でもなくなって、子育ても終わりかけだから手当も増えゆくるのを見ているだけなのに、実際の金持ち年寄りが逃げっ切った後に年寄りになって、負担増はのしかかるのではというのが心配。

せめて子供たちに夢のある日本を残してやりたいが、私たち世代が今から出来る事は国庫になるべく頼らず、細く長く働いて無駄な医療費を使わない事を心がけるぐらいなのかな。

返信40

1934
362
pompom
 | 7分前非表示・報告
可処分所得が減少している中では貯蓄が増加しても物価高による
相対的な貨幣価値の減少で家計は苦しくなるだけです。
政府に求められるのは所得増加へいかに導くか。
例えば企業に個人所得増加を促す代わりに法人税を引き下げるか
一時的に消費税を半減か停止してみる事です。
手元に現金が増えれば消費につながり、好景気循環につながり
所得税として税収増にもなります。
上手くいかなければ元に戻すことを前提に試験的導入してみる
価値はあると思うのですが。

返信0

41
14
nag*****
 | 18分前非表示・報告
言いたいことを仰るのに計算を一桁間違えておられるように見えます。
また、世帯はその人数と年齢構成、働く人数がいろいろで、収入や貯蓄の世帯全体での絶対額の一人当たりの効用は異なりますので世帯当たりの貯蓄額もそのような視点で見ることも必要と思います。
一般的に大家族の方が経費のC/Pは高いですし、何人が何歳から働くかも大きな要素です。労働人口に到達するまでのコスト増により以降の所得を産むパフォーマンスが低下していることや、核家族化、単身世帯増によって一人当たり生活経費が増加、結果として体感的な生活水準低下方向にボディブローのように効いていると思います。
労働人口も激減、労働時間も低下。生活必需品の自給率も大きく低下、現物生産も各分野で大きく低下。現実を直視すればこれからの厳しい激動の時代に、政治を頼り当てにしたり他人と比べて不公平だの不平等だの文句を言ったりしている暇などないです。

返信0

82
85
swe*****
 | 31分前非表示・報告
日本人は貯蓄が多いと言われますがやはり慎重になって備えるためとか、必要以上に使わないのでしょうか。
米国在住時、文化も環境も違いますが中流家庭の生活は明らかに日本より豊かでした。
例えば趣味で家や庭をリノベーションしたり日本で言えば豪邸が普通の家だったし、ガレージに家族分の車はもちろん、ボートがある人も多く週末はマイボートで湖へ釣にとか、でも決して特にお金持ちではなく日本人の平均よりずっと貯蓄は少ないと聞きました。
少し裕福に人はセスナ機で空を飛ぶのが趣味とか。
結局一般的に貯金はそんなに無くてもお金を回して経済も回してる。
大きなホームセンターやキャンピングカーの店も繁盛してました。
欲しいもの我慢して貯蓄して安心を取るか、やりたい事、欲しい事は手に入れても貯蓄は最低限でいいやと考えるか。
どちらが良いのか別にして考えさせられました。

返信12

285
72
kzxiponk
 | 1時間前非表示・報告
高齢化が突き進む中で、まずは家族内での生前贈与枠を拡大するのもひとつの方法かも。一定以上の資産を持っている層にしか通用しない可能性は高いけれど、とにかく一人でも多くの国民が経済を回す側になっていかないと。高齢者がいつまでも資産を抱え込んでいることは大きな制度的問題のひとつだと思います。贈与対象をお金を使ってくれる、例えば20歳以上にするとか有効な絞り込みもできるのでは。

返信16

582
326
sim*****
 | 1時間前非表示・報告
使い道がたいしてない高齢者の貯蓄が増えているだけなのが実情だと思う。子供出来立て夫婦の平均をカウントしてみてほしい。高齢者も団塊世代は自分は苦労して自分の力で貯めてきたんだと勘違いしている人間も多いだろうが、同じ苦労をしても若者は親方日の丸企業を除き終身雇用が保障されているわけではないし、その半分稼げたら良い方だと思う。

返信34

2468
449
秋水
 | 32分前非表示・報告
給与も貯金も平均ではなく、中央値で出さなければ意味がない。
さらに、税金が引かれた後の実態としての収入は、国なら出せるはずだ。
社長が株で儲けて貯金が何億円になっても、社員にはボーナスを出さないことは出来る。会社の売上は上がっていないのだから。

数字が真実だと思う人が多い。数字はいじれる。正しい思考の過程がなければ、間違った式が生み出される。
問題を曲解して、間違った式を作っても答えは出るのだ。
3+3=6である。
しかし、式を間違えて掛け算にしたら、答えは違う。
世帯というのも、一人暮らしをする人が多い現代においてどうなのか。出稼ぎの人は生計を同じにしていても、別に家賃などの生活費がかかる。学
月末の支払いが終わった30日の貯金額なのか?
実態の把握は大事だと思うが、お金を数えていてもお金は増えない。世間の使えば増えるというのはもののたとえで、本当に使えば倍で返ってくるわけではない。

返信2

139
33
ロドリゲスの極み
 | 1時間前非表示・報告
この貯蓄額の増加は世代間格差の影響が大きいだろう。

今の80歳と30歳の様に、50歳の開きがあると、支払った税、社会保障費と受け取る金額で、一人当たり1億円程度の違いがある。夫婦なら2億円の違いだ。

つまり、現在80歳の人が1億円残して死ぬことは、30歳の人が無一文で死ぬことと平均的には同じ。実際は1億円残すことはなく、家族を養ったり、貯蓄に回したり、家を買ったりするし、無一文で死ぬのではなく、使えるお金が少なくて、若い世代ほど結婚できない、貧しい生活を送るということになる。

これが、ギリギリの生活をする若い世代と、もう充分な生活の余裕があるのに、年金や安い医療費や介護費で、使いもしないお金が積み増されていく高齢者という二極化を産んでいる。

一般的な格差も問題だけど、高齢者ほど優遇されて若い世代ほど貧しい、少子高齢化が加速するのは当然で、全く未来を無視した社会制度が日本の癌だろう。

返信37

3339
488
ttz*****
 | 39分前非表示・報告
それだけ年寄が増えた証拠でしょう。
我々年寄の中でも特に、ある程度の収入や資産がある連中は若い世代に貢献しなければならないと思います。
岸田は我々年寄にせこいばら撒きで媚びを売ってますが簡単に言えば年寄は生産能力がありません、これからの世代に投資をし後世の為に年寄がどれだけ貢献出来るかが問題です。福祉や老後の充実に重きを置く政策では国は衰退します、能力や将来のある若者に活躍してもらい年寄はおこぼれをいただく位が丁度良いと思います。

返信4

295
46
seiron-kamijima.jp
巣鴨プリズンアメリカの陰謀」
 東條英機A級戦犯の日本人は全員無罪?イギリス内閣の告発が70年後の今、解禁
Yahoo! JAPAN広告
前へ
1
2
3
4
次へ
1~10/1351件
Yahoo!ニュース コメントポリシー