『「学問の自由」がいつも破られる歴史的理由』へのコメント | Yahoo!ニュース

---- というか、いま日本にいるプロ研究者(研究で食い扶持を稼いでいる人間)の中で、自分の自由に研究できている者は一人もいませんよ。なぜなら、たとえ研究費がほとんどいらない文系のような分野でも、給料という形で... #Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16028958722946.52c8.13151

 

というか、いま日本にいるプロ研究者(研究で食い扶持を稼いでいる人間)の中で、自分の自由に研究できている者は一人もいませんよ。なぜなら、たとえ研究費がほとんどいらない文系のような分野でも、給料という形で金をもらっている以上、職場の論理に縛られるからです。さらには業界の論理にも縛られる。
その意味では、いまの日本で完全に自分の好きに研究で来ている人間は、研究以外で食い扶持を得ているアマチュア研究者だけです。
趣味でやるなら、誰の顔色をうかがう必要もないので、完全に自分の好きにやれる。要するに、職業として研究を選んだ以上、「学問の自由」など自ら放棄しているのです。これは国立大に限らず、私大の先生でも民間の企業研究者でも同じ。
金をもらいながら自分の好きにやれる職業など存在しない。この点では、学術もほかの仕事と同じです。