選挙特番で石丸伸二氏からガツンの山崎怜奈「ウェークアップ」→石丸節映像に厳しい表情 都知事選「バズとディス目立った」「余裕ある人に都政を」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース


選挙特番で石丸伸二氏からガツンの山崎怜奈「ウェークアップ」→石丸節映像に厳しい表情 都知事選「バズとディス目立った」「余裕ある人に都政を」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 

 

ooa********
2時間前
シェア非表示・報告
あくまで私の印象です。 石丸さんが山崎さんを下に見ていたという意見が散見されましたが、それは逆で山崎さんが石丸さんを下に見ていたんだと思います。 石丸さんから言葉を引き出すことではなく、山崎さん自身の意見を主張したい事を優先していたと見受けられた為です。 (名指しはなかったもののRehaQで石丸さん自身も仰っていました) ただ、これもタレントの特性を考えると仕方ないのかなと思います。泉さんや橋下さんの代わりはいないけど、山崎さんの代わりはいるのだから。 一般女性の意見という意味では別番組での藤井サチさんの質問の方が、突き抜けててよかったと思います。
返信10件共感した683
なるほど28
うーん164

 

kum*****
3時間前
非表示・報告
この人、最近、賢いと持ち上げられた部分があったと思う。 クイズ番組なら良いけど、選挙の大事なコメンターとしては、まだ無理だったと思う。
共感した185
なるほど3
うーん32

 

hid********
4時間前
非表示・報告
メッキが剥がれてきたのは山崎怜奈のほうかもな。
共感した152
なるほど8
うーん42

 

pri********
2時間前
非表示・報告
あー怖かったと言って相手を悪者にしてますからね。
共感した77
なるほど3
うーん15

 

ter********
4時間前
非表示・報告
「インテリ」ゲンチャーアイドルとしてチヤホヤされていたけれど「インチキ」ゲンチャーだったことが露呈したね。 デーブ・スペクターの「選挙速報にタレントは不要」発言はまったく的を射ている。
共感した138
なるほど1
うーん21

 

dtc********
4時間前
非表示・報告
的を得ない質問で長々と尺を取り、 見ててイラっとした。 若くて~だの、怖かった~だの、その後も嫌みタラタラ言ってるが、 御自身も売名できて良かったのでは?
共感した78
なるほど3
うーん28

 

2時間前
非表示・報告
山崎は、報道ぶってるが、所詮アイドル崩れのお飾りコメンテーター。 本人の実力不足もさることながら、キャスティングした番組が悪い。
共感した32
なるほど0
うーん6

 

yod********
2時間前
非表示・報告
不勉強を自覚しながら偉そうに政策批判にかかったらそりゃやられるって
共感した19
なるほど0
うーん6

ult********
4時間前
非表示・報告
元アイドルが女を使って共感得ようとしてるのはどうなの?
共感した59
なるほど0
うーん18

 

ang********
15分前
非表示・報告
クルド人問題への発言以来 本当に嫌い
共感した1
なるほど0
うーん0

 

ni*****
47分前
非表示・報告
たぶん、この山崎は反省することはできない、することもない。成長の機会を自ら捨てて、もったいないと思う。周りに真剣に注意してくれる人もいない。そのような者をテレビで見るのは気持ちいいものではないので、私は見るとチャンネルを変えるようにしている。
共感した31
なるほど2
うーん16

 

オラオラオラオラ
2時間前
非表示・報告
自分から勉強不足と公言しているのだからもっと勉強してから番組に出るべきではないか?出る番組が間違っていると思う。素人のコメントを聞いても得るものは少ないしね。時間の無駄。
共感した113
なるほど3
うーん33

 

hir********
4時間前
非表示・報告
>この方、もうコメンテーターで出ないで欲しい 「コメンテーター」そのものが不要じゃないか。 話題ごとにそれぞれの専門家(できれば複数)に話を聞けば良い。 そうすると取材対象が一気に増えるからテレビ局は嫌がるんだろうけど。
共感した181
なるほど2
うーん22

 

Nothing
3時間前
非表示・報告
若いとか怖かった~とか言って誰かに守ってもらえると思っているところが、コメンテーターには向いていない。 どっかで踊ってたほうが良かったのでは?
共感した169
なるほど3
うーん34

 

xxso*****
4時間前
非表示・報告
この方、もうコメンテーターで出ないで欲しい。
共感した192
なるほど2
うーん61

 

塗仏
4時間前
非表示・報告
アホなアイドルは選挙番組に出る必要はないね。どうせ、ロクな質問もできず、そのことを根に持って後でグチグチしか言えないのだから。仕事に責任感を持てないなら、一生そこらへんでヘラヘラ笑いながら踊ってろ
共感した67
なるほど0
うーん21

 

記事に戻る

コメントを書く

自分のコメント

 
 
 
コメントAI要約 β版
本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。
 
 
「多様な視点からの意見」に注目
主なコメントは?
山崎さんの質問は適切ではなかったと感じています
山崎さんの質問は新鮮で良かったという意見もあります
関連ワードは?
山崎さん
質問
石丸さん
不適切な結果を報告

コメントAI要約 β版とは
1102
おすすめ順
新着順
 

ぶんぞー
4時間前
シェア非表示・報告
1人のコメンテーターとして出演している以上、年齢をネタにするのは良くないし、若いからというのを理由にするのは違和感しかないかな。 安野さんは32なのにしっかりしている訳だし。 差別区別をしてはならないって風潮の中で、自分は守られるべき対象ってのはなんだかなぁと思う。 老若男女に対応を変えない方が筋が通ってると思う。
返信34件共感した3562
なるほど50
うーん592

dec********
3時間前
非表示・報告
厳しいとか余裕があるとか言い方がどうとか個人がどういう印象を持つかはもちろん自由だが、結局どういうやり取りがなされて何が焦点だったのかはほとんど誰も取り上げない。 その印象論だけで政治や政治家の評価の話が成り立ってしまうところが良くも悪くも日本ならではなんだろう。 他の国ではそこはほぼスルーだと思うし、良くない面としてはいつまで経っても深い政策論にはたどり着かないまま好き嫌いで判断されてしまうということなんだろう。
共感した95
なるほど2
うーん8

erq********
16分前
非表示・報告
山崎さんの発言が気に入らないなら起用したテレビ局に言いなさい。政治評論家でもなんでもない。 石丸氏に言いたい。自分に都合のいい人だけ相手して、結果を出せるほど行政は甘くない。住民説明や土地の交渉、支出の説明等々も行政の仕事だ、議員までのレベルにしか見えない。ナチスドイツでも、経済で結果を出したから支持されたんだよ。
共感した3
なるほど0
うーん17

smcc
2時間前
非表示・報告
inoriさん ・・・・。全体に論旨が散らかってるんですが・・。 >> 山崎さんは読まされただけ感。元アイドルがゲスト枠ではなく >> 開票速報のアナウンサーという国は日本だけだとの事 (改行位置変更) これは事実誤認なんじゃないですか? 「7/7放送のMr.サンデースペシャル/CX・KTV共同制作」ですよね。 山崎氏はあくまで「ゲストコメンテーター」という位置づけであって あの番組で「アナウンサー」と呼んでいいのは藤本万梨乃(CXアナウンサー)さんだけでしょ。強いて言えばMCの宮根誠司氏は元ABCのフリーアナウンサー(タレント)で、それ以外はレギュラー又はゲストコメンテーターですね。つまりはタレントさん達です。 >> 日本だけだとの事 「とのこと」ということは、どなたか別の方の発言でしょうか。 それは「誰の発言なのか」を書かないと、読み手に伝わりませんよ。
共感した17
なるほど2
うーん33

ni*****
47分前
非表示・報告
たぶん、この山崎は反省することはできない、することもない。成長の機会を自ら捨てて、もったいないと思う。周りに真剣に注意してくれる人もいない。そのような者をテレビで見るのは気持ちいいものではないので、私は見るとチャンネルを変えるようにしている。
共感した31
なるほど2
うーん16

mhn********
34分前
非表示・報告
厳しいな、みんな。 ああいう番組はほとんどの人が誰が当選したか、誰が何票とって何位かにだけ興味があって、後はぼーっと見て、雰囲気を楽しんでるだけじゃないの? こういう一部の人を不快にさせる発言は、都知事になってからやったらいいと思う。
共感した5
なるほど0
うーん9

bla********
1時間前
非表示・報告
選挙権のある年齢だし、若い世代の意見や考えも伝える事は投票率を上げる為にも必要でしょう 個人的には 年齢の割には、しっかりした意見を言っていると思う 宮根みたいな自分は不倫、隠し子でありながら、人の事は批判する人よりも、はるかにイイ!
共感した13
なるほど0
うーん20

r*****
2時間前
非表示・報告
山崎さんはオファーがあったから出ただけだと思うけど、それだとポスターの全裸ギャルと同レベルなんだよね その後の対応としては、むしろ全裸ギャルの方がしっかりしてた
共感した52
なるほど1
うーん39

inori
42分前
非表示・報告
都庁のプロジェクションマッピング東京五輪の広告代理店が請負っています。 言わずと知れた三田会。 日テレのスポンサーもそこ。 古市さん、山崎さん、サブウェイネタで嗤ったふかわりょうさんは慶應大。 「政治屋を一掃!」とやれば、当然、警戒しますよね…。 しかも、石丸さんの前職の安芸高田市長はあの河井案里夫妻の選挙法違反の贈収賄事件で逮捕、略式起訴されています。 あれは安倍さんが河井夫妻に裏金を渡して、広島県連の議員と市長らに配らせまくったとの事で、これもまた、安倍さんから守られていた広告代理店には その内情をよく知る若手政治家にコメンテーターにもなって欲しくはないはず。 もう少し丸め込める相手ならよかったかもしれないけどあれは…w 転がせないから撃退したかったのでしょうね…。 山崎さんは読まされただけ感。 アナウンサーではないのですか。失礼しました。 ならば…確かにもらい事故かも。
共感した3
なるほど0
うーん8

やふこめ
4時間前
非表示・報告
>若いからというのを理由にするのは違和感しかないかな。 安野さんは32なのにしっかりしている訳だし 確かに年齢は関係ない 中身が大切ですね。 ◯石丸さんのマニフェスト(中身が無い) ・理想+大雑把な目標 こういう社会をつくりましょう! そのためにこれを充実させます。 ◯安野さんのマニフェスト (中身充実) ・有権者と一緒に考える 世界はこういう状況ですよ 日本にはこういう課題がありますよ それを解決するにはこういう手段がありますよ というのを細かく説明した上で 僕は(テクノロジーを使って)こうしたいと思ってます。 良い意見があったら反映させたいので教えてくださいね。
共感した77
なるほど4
うーん173

kum*****
3時間前
非表示・報告
この人、最近、賢いと持ち上げられた部分があったと思う。 クイズ番組なら良いけど、選挙の大事なコメンターとしては、まだ無理だったと思う。
共感した185
なるほど3
うーん32

オラオラオラオラ
2時間前
非表示・報告
自分から勉強不足と公言しているのだからもっと勉強してから番組に出るべきではないか?出る番組が間違っていると思う。素人のコメントを聞いても得るものは少ないしね。時間の無駄。
共感した113
なるほど3
うーん33

hir********
4時間前
非表示・報告
>この方、もうコメンテーターで出ないで欲しい 「コメンテーター」そのものが不要じゃないか。 話題ごとにそれぞれの専門家(できれば複数)に話を聞けば良い。 そうすると取材対象が一気に増えるからテレビ局は嫌がるんだろうけど。
共感した181
なるほど2
うーん22

Nothing
3時間前
非表示・報告
若いとか怖かった~とか言って誰かに守ってもらえると思っているところが、コメンテーターには向いていない。 どっかで踊ってたほうが良かったのでは?
共感した169
なるほど3
うーん34

lucas*****
7分前
非表示・報告
石丸よりこの子の発言の方がずっと大人じゃん あちこち喧嘩売って悪目立ちしたがる石丸は精神年齢10歳くらいでは?
共感した0
なるほど0
うーん0

kojdsf
3時間前
非表示・報告
>そういう事が男性の悪いとこだ、と言われたらどう感じる? 現状日本では散々言われてますが
共感した29
なるほど1
うーん4

mtk********
3時間前
非表示・報告
所詮石丸なんか今回だけ反自民・反蓮舫でちょうど良かっただけ。あくまでのどさくさ浮上。5位の人のがずっといい。 調子に乗って次何かに出たら都知事選なんだったの??って票しか取れない。パワハラが印象に残っただけだな
共感した35
なるほど1
うーん89

hid********
4時間前
非表示・報告
メッキが剥がれてきたのは山崎怜奈のほうかもな。
共感した152
なるほど8
うーん42

pri********
2時間前
非表示・報告
あー怖かったと言って相手を悪者にしてますからね。
共感した77
なるほど3
うーん15

xxso*****
4時間前
非表示・報告
この方、もうコメンテーターで出ないで欲しい。
共感した192
なるほど2
うーん61

ととのう
3時間前
非表示・報告
「いちお」??
共感した17
なるほど1
うーん2

やふこめ
3時間前
非表示・報告
山崎さんはタレント →石丸さんの駄目なところ引き出した →いい仕事した 石丸さんはいちお政治家 →マニフェストが薄っぺらい →会話を成立させられない →ファン以外からの評価ガタ落ち 石丸さんのファン →石丸さんの敵は容赦なく叩く →もはや信者
共感した53
なるほど2
うーん105

まこと
4時間前
非表示・報告
余裕がある人が良い、とか 彼氏を選ぶ感覚で、政治家を見るから女は駄目だ よく政治家の堕落が言われるが、有権者が堕落してるから、政治も堕落する 民主主義を衆愚政治にさせないためには、投票する有権者の選別が必要だ
共感した105
なるほど7
うーん112

ter********
4時間前
非表示・報告
「インテリ」ゲンチャーアイドルとしてチヤホヤされていたけれど「インチキ」ゲンチャーだったことが露呈したね。 デーブ・スペクターの「選挙速報にタレントは不要」発言はまったく的を射ている。
共感した138
なるほど1
うーん21

zlr********
4時間前
非表示・報告
>余裕がある人が良い、とか 彼氏を選ぶ感覚で、政治家を見るから女は駄目だ 何故たった一人の女性の言った事が全ての女性がそうであるかの様にコメントするの? そういう事が男性の悪いとこだ、と言われたらどう感じる? あなたの周りには余り優れた女性がいない事は分かったけど。
共感した117
なるほど5
うーん65

dtc********
4時間前
非表示・報告
的を得ない質問で長々と尺を取り、 見ててイラっとした。 若くて~だの、怖かった~だの、その後も嫌みタラタラ言ってるが、 御自身も売名できて良かったのでは?
共感した78
なるほど3
うーん28

塗仏
4時間前
非表示・報告
アホなアイドルは選挙番組に出る必要はないね。どうせ、ロクな質問もできず、そのことを根に持って後でグチグチしか言えないのだから。仕事に責任感を持てないなら、一生そこらへんでヘラヘラ笑いながら踊ってろ
共感した67
なるほど0
うーん21

*
2時間前
非表示・報告
山崎は、報道ぶってるが、所詮アイドル崩れのお飾りコメンテーター。 本人の実力不足もさることながら、キャスティングした番組が悪い。
共感した32
なるほど0
うーん6

やふこめ
3時間前
非表示・報告
>御自身も売名できて良かったのでは? 自分のニュースがバズった=良い事 厄介な奴ら(石丸信者)に絡まれる=悪夢
共感した17
なるほど0
うーん5

yod********
2時間前
非表示・報告
不勉強を自覚しながら偉そうに政策批判にかかったらそりゃやられるって
共感した19
なるほど0
うーん6

ult********
4時間前
非表示・報告
元アイドルが女を使って共感得ようとしてるのはどうなの?
共感した59
なるほど0
うーん18

amv12********
1時間前
非表示・報告
メディアにディスられる石丸を必死こいて擁護してる奴らがよってたかって女をいじめてる、さすが石丸信者。
共感した5
なるほど0
うーん7

ang********
15分前
非表示・報告
クルド人問題への発言以来 本当に嫌い
共感した1
なるほど0
うーん0

サブロウチャンス
3時間前
非表示・報告
はじめから会話をしようとしない石丸みたいな奴と会話してもなんの勉強にもならん。
共感した20
なるほど0
うーん30

○☆○
3時間前
非表示・報告
この方、もうコメンテーターで出ないで欲しい。 あー、石丸信者さんですね
共感した19
なるほど0
うーん30

 
 
 
 

jzu********
5時間前
シェア非表示・報告
山崎さんは、素人感覚を持ち備えた若者の視聴率を取れる元アイドルのコメンテーターという立ち位置なので、攻め込まれると太刀打ちできない。これは、山崎さんに問題があるのではなく、山崎さんをキャスティングしたテレビ局の問題だろう。ただ、山崎さんも、相手が自分に合わせてくれる、余裕を持ってほしいと考えるのは甘すぎる。相手は利害対立の激しい場で凌ぎを削っている人達だ。ちょっと前は、トラウデン直美さんが山崎さんのポジションにいたが、トラウデンさんは政治絡みのコメンテーターから撤退した。山崎さんも、伸びしろと覚悟を示せなければ、撤退を考えた方がいい。
返信55件共感した4151
なるほど77
うーん853

tak********
1時間前
非表示・報告
番組見ていましたが、候補者公人でないとはいえメディアで公に発言する立場の山﨑さんも余裕が全然ない人だなと思いました。 常に睨むような目つきで途中泉さん橋下さんらが冗談を言って笑いが起こったような場面でも、ワイプに映る山﨑さんは常に真顔。 というか朝の報道番組ウェイクアップでもいつもそんな感じに見え、アメリカの大学生デモに関してご自身のコメントに反するかのような共演コメンテーターのコメントを聞いた時の反応も。 もう少し余裕を持って物事を見られるようになってから、様々な問題にコメントするようにすれば、学び成長できるのではと思いました。
共感した33
なるほど0
うーん7

 

kin********
1時間前
非表示・報告
石丸さんの公約を、小池さんの達成できていない公約と同レベルに語ったり、あなたの公約は都政レベルでは達成できないと具体的な指摘もせず雑に否定したりと、山崎さんは石丸さんの地雷を踏みすぎた。 達成できそうもない公約は絶対に掲げないというのが石丸さんの信条、それはずっとこれまで言ってきていました。この大事な部分を雑に否定されたらそりゃ誰でも怒ります。 相手を否定するなら、どの公約なのかを挙げて、どこがダメなのかを丁寧に否定すべきだった。
共感した35
なるほど3
うーん8

 

jzu********
3時間前
非表示・報告
Z世代でコメンテーターに相応しいのは、芦田愛菜。持ち前の才能と人柄に加え、慶應法学部政治学科で勉強中。でも、彼女はコメンテーターをやらずに、バラエティーと女優に徹するだろう。福くんや山崎怜奈は、ちょっと無理してる感じがする。芦田愛菜だったらどう答えるかなどと、つい想像してしまう。女優さんみたいな若手の弁護士やエコノミストも次々と出てきてるし、山崎怜奈もその人たちに取って代わられるだろう。
共感した39
なるほど2
うーん16

 

うーん獲得マシン
4時間前
非表示・報告
論点ずらして威圧されたのは太刀打ちとかとは違うと思う。 石丸氏の失礼な応対を叱咤するのが太刀打ちなのかも知れないけど、叩きのめすだけが正義じゃない。 賢い方が折れるしかない。 無理が通れば道理引っ込むってやつです。 信者以外には全く通用しない事を可視化出来たの大きな功績。
共感した97
なるほど5
うーん137

 

****
3時間前
非表示・報告
山崎氏の質問は別におかしくなかった。むしろ国政レベルの政策の事例の一つとして小池さんの名前を出したら、なぜかそこに噛みついた。 確かに山崎氏の質問は長かった、だけど理解できてなかったか答えたくなかったのは石丸氏。 山崎氏の問いは文章に起こせば簡単。ただあのトークスピードについていけなかったように見えた。山崎氏は最初にヨイショしてたからかなり気を遣って遠回しに喋っていたと感じた。 あんな返しをされるなら最初から、「国政レベルの政策ですがどのようにされるんですか?」と聞けば良かったのでは?と思う。 動画の石丸さんの表情みると、小池さんの事例のあたりから下を向いて表情が変わる。その後によくわからない返しをしてるので、あ、質問が理解できなかったの誤魔化してるなと感じた。
共感した32
なるほど2
うーん99

 

inori
1時間前
非表示・報告
>小池さんの事例のあたりから下を向いて表情が変わる。その後によくわからない返しをしてるので、あ、質問が理解できなかったの誤魔化してるなと感じた。 小池さんの前回の政策、7つのゼロという公約は達成されていません。達成出来なかった要因には議会の反対があり、その原因は組織票の利害です。都議会議員の多くは自公が占めており、彼らには支援団体や支援企業がいます。 都知事が1人で決められない。 その最たるのが東京五輪の広告代理店であり、都庁プロジェクションマッピングの請負企業。 その幹部は、三田会という慶應大学出身者で固められており、社員の多くが三田会メンバーです。 慶應大卒である古市さんに絡まれた後に、慶應大卒の山崎さんがあの発言をした上で「あなたの公約も実現できないのでは?」と遠回しに言い「やりたい政治は都政か?国政か?」というのは、その気はなかったのでしょうが、脅しに聞こえかねないです。
共感した5
なるほど4
うーん4