2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年問題 - Wikipedia

2018年問題 - Wikipedia

国立大学 - Wikipedia

国立大学 - Wikipedia

駅弁大学 - Wikipedia

駅弁大学 - Wikipedia

国立大学法人 - Wikipedia

国立大学法人 - Wikipedia

学校に冬休みの分散・延長求めず 文科相「教委などが適切に判断」(共同通信) - Yahoo!ニュース

学校に冬休みの分散・延長求めず 文科相「教委などが適切に判断」(共同通信) - Yahoo!ニュース

『古賀茂明「自民党右派と日本学術会議問題」〈週刊朝日〉』へのコメント | Yahoo!ニュース

---- あまりにも不公平な報道番組。BSTBS 報道1930 番組欄では「激論橋下徹×小川淳也 学術会議、国会論戦を切る」となっていたので、橋下対小川の1対1の論戦かと思いきや、立民党小川氏には憲法学者木村... #Yahooニュースのコメント https://new…

日本・米国・EUの金融政策を解説、理想的な選択をしているのはどこか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

日本・米国・EUの金融政策を解説、理想的な選択をしているのはどこか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

『子どもの幸福度が38国中37位の日本…「生きづらさ」の正体を説く一冊〈週刊朝日〉』へのコメント | Yahoo!ニュース

---- 自己責任は、強者の価値観の刷り込みによる敗者への最後通牒だと「自己責任という暴力」齋藤 雅俊(著)に書いてある。 個人の自由・責任を認めず、刑罰をムラ・家族全体に課してきた日本。「世間をお騒がせして... #Yahooニュースのコメント https://new…

子どもの幸福度が38国中37位の日本…「生きづらさ」の正体を説く一冊〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

子どもの幸福度が38国中37位の日本…「生きづらさ」の正体を説く一冊〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

F・D・ローズヴェルトという極めて異質な大統領(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

F・D・ローズヴェルトという極めて異質な大統領(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

香港に続く「台湾有事」は「日本有事」になる――香田洋二(元海上自衛隊自衛艦隊司令官)【佐藤優の頂上対決】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

香港に続く「台湾有事」は「日本有事」になる――香田洋二(元海上自衛隊自衛艦隊司令官)【佐藤優の頂上対決】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

日本の将来にとって一番恐れるべきは、中国の軍事力でも、韓国の経済力でもなく、自らを省みて改善する姿勢を失うことかも。 https://t.co/WpMKLWTKE5— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2020年10月23日 Yuichi Hosoya 細谷雄一 on Twitter: "日本の…

私と近い世代で、最も優秀な政治学者の一人、宇野さんが書いたコラム。なんというタイムリーな内容。「禍転じて福となす」の如く、多くの方にお読み頂きたいですね。■宇野重規が読み解く政治の混乱。民主主義を諦めるにはまだ早い https://t.co/gMRc0yKcaQ #…

岡山さんの新著が中公新書で1位!そしてアメリカエリアスタディで2位!しかし、ストイックな研究者の岡山さんの本が、まさかボルトンとQアノンに挟まれるとは! https://t.co/9CVfUi0CDC pic.twitter.com/K4ZTUhIbyM— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoy…

APIは、細谷雄一研究主幹による国際政治論壇レビューを毎月掲載しています。10月号はアメリカの政治動向を中心に海外論壇を俯瞰し、民主・共和両陣営へのバランスの取れた分析を展開しています。大統領選挙まで10日をきった今、ぜひご一読ください。http…

学術会議への警鐘 学問の自由は政府に与えられるものか 東大教授・戸谷友則 https://t.co/euLgnjXzkd 2年ほど前のこと。私が所属する日本天文学会では、日本学術会議が出した「軍事目的の科学研究を行わない」という声明への対応をめぐり議論していた。学術…

同意。核兵器禁止条約は条約自体が目的ではなくその目的を達成することが目的であるはず。わが国が賢人会議を立ち上げ世界に発信していることの意義は小さくない。ゼロサムで思考停止すれば結果として核兵器なき世界は実現しない。 https://t.co/XXU4yk3Isi—…

ニュースの性質上推進派のメディア露出が増えるのは自然ではあるけど、なぜ日本が慎重でなければならないのか、どうすべきかについても、メディアはもっと深い分析を載せて欲しいですね。僕も幾つかから話聞かれましたが、30分以上話して、使われても数行く…

おっしゃるとおり。国家を批判しながら、国家や政府の権威付けを欲するのは、戦後日本のリベラル派の一部に見られる伝統では。歴史家萩原延寿先生は、大学や国家の権威から距離を置くという、言論人としての自由を大切にして、それを生涯全うした自由主義者…

今年の1月から再開したTwitterが、わずか8ヵ月でフォロアー1万人達成!「禍福は糾える縄のごとし」という言葉のように、Twitterでも優しいコメントもあれば、厳しいコメントもあります。良心的なコメントを拝見する度にいつも、Twitterをやってよかったなと…

今もやっているかもしれない。京大や名大は入学拒否の方針を公式には撤回していない。それは防大卒の院生を何人見つけても反証できない。そんなこと論理的にわかるだろう。インファクトも記事を訂正して櫻井氏に謝罪すべきだ。 https://t.co/TpWeQNeIpz— 池…

憲法学者は党派的運動集団でした。篠田先生のこの論説は必読です。 https://t.co/m9YJOmNMd7— 上念 司 (@smith796000) 2020年10月21日 上念 司 on Twitter: "憲法学者は党派的運動集団でした。 篠田先生のこの論説は必読です。… "

これが真実です。野党やマスメディアは、官邸が人事で官僚に忖度させていると批判しますが、講座制をとる旧帝大の一部の教授が人事で学派の教員に忖度させていることに比べれば甘っちょろいものです。学派の存続こそが全てであり、そこには学問の自由などあ…

もう冷戦は終わっているのに、冷戦ボケの人が多すぎる。学者が一方的に政治家の寛容を要求してデモをしても、世論はついてこない。デモをするなら、一切の甘えを排し、世論に抗して税金の配分を求めて行っている、という覚悟を定めて行うべし。 https://t.co…

【いま人気の記事1位】篠田 英朗: 白日の下にさらされた党派的運動集団「憲法学者」 https://t.co/q4HHpaiOWU #アゴラ— アゴラ (@agora_japan) 2020年10月21日 アゴラ on Twitter: "【いま人気の記事1位】篠田 英朗: 白日の下にさらされた党派的運動集団「憲…

10月11日の読売新聞朝刊に掲載していただいた書評です。イギリス海上覇権の盛衰 上・下 ポール・ケネディ著 : 書評 : 本よみうり堂 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/EGtnRoOeXW— 篠田英朗 Hideaki SHINODA (@ShinodaHideaki)…

本当に朝日新聞は腐ってるよな。日本学術会議への批判を矮小化している。ここから出した提言の中味(経済問題関係)への批判もすごく流布しているはず。政権批判に利用できるならなんでも利用&なんでも弁護。政権批判ありき報道には辟易「予算10億円は多す…

東大は名誉教授になるとみんなボケるのか?元々なのか?🤫— Yuki Shibuya (@TGun96) 2020年10月22日 Yuki Shibuya on Twitter: "東大は名誉教授になるとみんなボケるのか?元々なのか?🤫… "

法学と医学は応用学問なので法学部と医学部は廃止して、米国に倣い大学院にすべきでは、医者を主体にした山中先生のチームは米国のベンチャー企業とは勝負にならなかったそうです、上野氏や宮台氏を見ると社会学も大学で教えるのはマイナスのようです、— tet…