加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース


加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境「倉庫がパンクして商品の行き場がない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

 

mad*****
6時間前
非表示・報告
梅干しの消費量には、価格の点もさることながら、最近の健康志向で減塩が盛んに推奨されている影響も大きいのでは。 医者から塩分を控えるように言われている中高年は多いはずです。 だから梅干しが好きでも食べられない人は多いかも。 価格を少し安くしたり、はちみつ入りなどの甘めではなく塩分のみ控え目な梅干しにしたりすれば、買う人がもう少し増えるようにも思いますが…。 体には良いんですけどね。

返信23件1853
129
シェア

ha******
4時間前
非表示・報告減塩というよりも… 塩の結晶が見えている様な、塩っぱい梅干しは、食べるのが辛いです。 スーパーでも、中国産が多いし。 国産のごく普通のシンプル材料の梅干しを探すのは大変でした。 体調を崩すと特に敏感になり、甘味料は全く受け付けない。 気持ち悪い味になるので、おはぎなど和菓子の餡も、入れられると食べられない。 梅干しに、こんなのを入れないで欲しい。 そもそも手間がかかる物なので、安い訳が無い物だと思っているよ。

147
6

f*****
2時間前
非表示・報告そもそも論ですが、少子高齢社会で人工割合は超高齢社会になったし、人口も緩やかに下がってる。 胃袋はどんどん小さくなっているのに、そこで消費量での議論したら下がってるのが当たり前やろう 過去から一定割合の年齢に応じた消費量を係数にしたら横ばいなのでは? 生産量とか答えありきで誘導するのもなあ とよくわからないけど思ったな

15
5

ddd*****
2時間前
非表示・報告減塩梅干しは甘くて味の素の味がして変。それに、一番大切な酸味がまず抜けてる。 減塩?何で一度に食べる量を半分にしないんだろう? あと、やっぱり高級化しすぎた。物には相場があると思う。

58
15

kin*****
4時間前
非表示・報告保存食との思い込みがあるが、現状打破を考えるのであれば「要冷蔵、保存期間短め、減塩、おいしい」という基軸で健康志向の商品を打ち出していくのも一つの策でしょうね。 まぁ、自分がちょっと考えただけで出てくるものなんて既に検討されてるでしょうけど。

44
11

ams*****
5時間前
非表示・報告指摘は最もだけど、難しい問題があります。塩分濃度を下げると保存が効かなくなるんですよね。要冷蔵になるし、期限は短くなるし。なんとかならないものでしょうか。

117
4

ket*****
1時間前
非表示・報告梅干しを調味料代わりに使うと、他に塩や醤油を使わなくても美味しいので、減塩になると思います。1日、一粒が限度でしょうけど。

6
2

kk******
2時間前
非表示・報告というよりも ここ数年不作で相当値上げしているから 消費者が離れたのも事実です 最初は原料不足だったけど 買わなくてもって感じになった あの減塩の偽梅干しの不味さも ありますしね

39
1

lea*****
1時間前
非表示・報告昔婆さんが作った梅干しはしょっぱかったな。子供のころはアレが嫌だったけどスーパーで売ってる梅干しは薄口ですよね。今はアレだけ酸味がどうとか言うのかな。

5
0

nij*****
たった今
非表示・報告他の方も仰ってるが、減塩で妙に甘い梅干しが苦手。はちみつとか要らない! おばあちゃんが作ってくれた赤紫蘇たっぷりの塩っぱい梅干しが大好きだったな。

0
0

くコ:彡
1時間前
非表示・報告毎年南高梅の4Lを追熟して、好みのぎりぎりカビない塩梅で漬けてます。 うちの父は、私が漬けた梅干しを大事に食べてるみたいなので、今年は少し多めに作ろうかな。

11
0

mad*****
5時間前
非表示・報告実際に自分で作る場合、塩は1割は入れないとカビるんですよね…。 でも塩分10%の梅干しは確かにしょっぱい。 市販で3%くらいの梅干しなら体には負担にならないけど、お値段が張る。 つらいところです笑

83
6

bla*****
4時間前
非表示・報告今の梅干しって品選びを失敗すると、ご飯に合わない 変な甘みがあると調味料としても使えないし…

88
1

gfk*****
1時間前
非表示・報告結論:儲けだ何だと卑しいことを考えずに、美味しく安全な塩分たっぷりの酸っぱい梅干しを安価に提供せよ。

4
2

gog*****
11分前
非表示・報告常に何種類かの梅干しが冷蔵庫に入ってるぐらい好きです。 少しでも買わせていただきます。 とくに塩分20%のが好きです!

0
0

bqo*****
3時間前
非表示・報告道の駅やJA直営店には、本物の手作り梅干しが売っています スーパーのは本当に無理

45
5

boo*****
2時間前
非表示・報告1パックの量を少なくしていいから安くしてほしい

23
0

@@wjp.cbnmvghjv
29分前
非表示・報告塩分控えても必ずしも血圧は下がらない。

0
1

廃業人間国宝
3時間前
非表示・報告若い人、特に男性が梅干しをわざわざ買わないだろう。おばちゃん、おばあちゃんが好きなイメージ。

8
26

kat*****
5時間前
非表示・報告私も梅干しは高いと思います

76
20

MajiでコメするYahoo前
2時間前
非表示・報告いや、梅干し美味いだろ! なんで梅干し食わないんだ!

14
2

ほし
4時間前
非表示・報告すいません、自分はご飯にはタクアン派です

8
10

====================
6時間前
非表示・報告梅干し大好きだが高い

112
13

yuu*****
3時間前
非表示・報告本当そうですよね

3
2

 
 
 

lamja
10時間前
非表示・報告
うちは梅干し好きだけど、うちで好んでるのは昔ながらの酸っぱいやつ。 店で売ってる食べやすいのじゃないから、買わずに作ってる。 うちの消費量を買うとなったら高すぎて難しいし、やってみると分かるけど、1回作るのに手をかけなきゃいけないのは梅酢が上がってくるまでの3~4日と干す時の2~3日だけ。 それで塩分も自分で調節出来るし酸っぱいなが食べられる。 なのでうちでは梅干し食べてるけど、買わないと言うやっぱり貢献できない家です。 10%のものを作って常温保存できる。

返信47件1747
90
シェア

mum*****
9時間前
非表示・報告同じくです。梅干し大好きだけど市販のものは甘くしてあったり添加物が多かったり。塩だけで作った梅干しの高いこと!いつしか自分で漬けるようになりました。去年は小梅で作ったらお弁当や夏の塩分補給にちょうど良かったので定番になりそうです。 記事の企業も多くの人に食べてもらえるよう試行錯誤されているようですが、根っからの梅干し好きは食べやすく味付けされたものより昔ながらのしょっぱい梅干しを好むのかもしれませんね。

411
4

lamja
5時間前
非表示・報告たくさん返信あって驚きました。 コメ主です。 10%でも気候の問題か2年前のものも暗い場所に置いてるだけでカビてません。 本州の真ん中辺に住んでます。 確実なのは18%かなと思います。 塩分は減らしても美味しいしカビないから減らしてるけど、あの酸っぱい梅干しが食べたいという理由だけで作ってるので、添加物が嫌とか思ってないですよ。 添加物が悪者とも思ってないし。 あとはやり始めると面白くなってやってます。

122
2

*
9時間前
非表示・報告我が家もお隣から梅のおすそ分け頂いたものを 昔ながらの方法で梅干しに その梅酢に土生姜を浸けて紅ショウガに 少し梅は残しておいて梅シロップにしています 会社の同僚に梅干しをおすそ分けしたらとても喜んでくださって やっぱり市販の梅干しではエグミがあったり甘かったりとの事

151
3

mau*****
7時間前
非表示・報告道の駅とかに売っている地元のおばちゃんが漬けた昔ながらの梅干しが美味しい。 しそも酸っぱいけどそれがおむすびに合うんです。 大きな粒でふわっとしているのが好き。 明日は道の駅に行こうかな。(次の梅の時期には漬けるのトライしてみようかな。) 梅干し大好き!

200
1

yaa***
5時間前
非表示・報告やっぱり好みの問題でしょうけど、 梅の時期にお店に並ぶあのいい香りに釣られて 白梅干、梅ジュース、梅ジャム、梅酒、日本酒梅酒あらゆるものを作ってしまう梅好きですが 個包装されてる高級なはちみつ梅は美味しかったですよ。なかなか自分では買えない値段ですけど。 スーパーの安いはちみつ梅は変な甘味で吐き出したくなる程の味でした。

81
3

tom*****
4時間前
非表示・報告わが家も。 市販品が悪いとは言いませんが、 塩のみ無添加の自家製は何より安心。 お弁当を持って行く子どもが巣立っても 梅の季節になると2㌔だけ求めて作っている。 塩漬け・土用干し…。 手塩にかける・塩梅じゃないけど 「梅仕事」していると梅のひと粒がそれぞれ愛おしくなって やめられなくなるんですよ。

73
0

shi*****
9時間前
非表示・報告お手頃な市販品の梅干し、梅干しのクセに賞味期限短い。 添加物がバリバリ入って、カビる 自家製でも水分入ったりするとカビるけど、稀。 結局、自家製20%塩に落ち着く。 紅しょうがも買うより安くあがるし、いっぱい食べられる。 はじかみもいいよね。

184
1

emm*****
8時間前
非表示・報告生産者さん、保存料入り減塩梅干しなんて買いませんよ。 塩ふいてるくらいので良い。 消費者が保存料入りはちみつ入り減塩なんて望んでないのがわからないのね。

271
10

ana*****
9時間前
非表示・報告そうなんですよね…。 昔ながらのおばあちゃんの味が恋しいので添加物の多い市販の梅干しは無理です。 作った方が塩分も調整できるし、アレンジもきく。

220
3

toh*****
1時間前
非表示・報告羨ましいなぁ。私も祖母が作ってくれてた、スッパイ梅干しが子供の頃から大好きで毎年たくさん貰っていました。 亡くなって10年近く経ちますが、今だに祖母のに匹敵するスッパくって塩っぱくって美味しい梅干しに出会えない。甘いのなんて要らないんです。

29
1

his*****
3時間前
非表示・報告原点回帰して欲しい。甘くなく酸っぱくてしょっぱいものを。塩分控えめと言ってもやり過ぎて塩分全くとらないのも健康上問題だし。

30
4

tdp*****
8時間前
非表示・報告梅干を漬ける時の 1番の難関?は 朝干して、夕方取り込んで それを何日間繰り返すところ だと思いますが。 友人のお母さんから、 干さない梅漬けでも 充分美味しいと聞いてから それ以来梅漬けを毎年作っています。 南高梅の大きい柔らかい品種を 選べば誰でも美味しく作れますよ!

107
1

kdz*****
8時間前
非表示・報告うちでは更に手間を省いて梅農家さんが塩漬けしたやつを樽でかって塩分を抜いたり白梅のまま食べたりシソ漬けにしたりアレンジします。あの市販されてるハチミツや甘味料の変な甘味のある梅干しは苦手です

110
2

kan**
8時間前
非表示・報告ご自分で漬けられるコメ主さんすごいですね! 同じく最近の減塩だのアレンジした味だのの梅干しって好きじゃない。 好きな梅干しはあるけど、市販品は高過ぎて年に1~2度通販する程度。 あとはまぁあれば食べちゃうから塩分を控えようとするとねぇ・・・。

59
5

vol*****
5時間前
非表示・報告うちも酸っぱい梅干し派。 庭で梅の木育てて毎年1樽漬けてます。 子供が梅干し大好きなので、そのままご飯に乗せたり叩いてペーストにして冷蔵庫に常備、昆布だしと一緒に梅昆布茶にしたり。 市販の梅干しは変な匂いがして苦手。 コンビニおにぎりの梅干しも微妙………。

47
1

kot*****
9時間前
非表示・報告確かにその通りですね、売ってるのは変に甘くてエグ味の有る奴ばかりで。私も昔ながらの酸っぱいのが好きなので、探して買ってますが… それなりに値段も張ってくるので買いづらいですね。自分で作るのも面倒臭いので、

117
1

*****
8時間前
非表示・報告うちも。添加物が気になって作る。 そんなに難しくないし、甘いのが食べたくなったら塩抜きしてハチミツかければいい。 無添加の市販品は探すのも大変。

64
2

momo
4時間前
非表示・報告同じくです。 大きめの梅を毎年10kg、10%で作ってます。 あの酸っぱさが好き。 市販の梅干し、特に甘い梅干しは苦手なので、家で作ってる。

15
0

momo
1時間前
非表示・報告うちのカビ対策ですが、水分をいれないようにしてますね。 青梅も器具も水気が残らないように拭いて、その後焼酎で軽く洗う。器具も青梅も全て。

3
0

kyo*****
7時間前
非表示・報告梅干しは年に1個も食うか食わないかだなぁ 需要ないなら別の使い方に変えれば良いだけ 無理してニーズのないプロダクト作り続ける必要ないよね

9
25

hir*****
7時間前
非表示・報告添加物気になる人は添加物の食べ物は食べないのか?それとも気になる添加物があるのか? 健康と梅干しの関連させるなら添加物より塩分の方が気になる。。。

6
45

hs3*****
8時間前
非表示・報告皆さんのコメント読んでたら、唾液出てきた。 娘が、ばあば の作った梅干し以外嫌だと言います。21年、20年、19年物があり、微妙に味の違いがあると言ってますが、大好きです。

70
2

cnd*****
8時間前
非表示・報告同じく。 昔ながらの塩だけかせいぜい赤紫蘇が入ったくらいの酸っぱいのが好きで実家の母に漬けてもらっています。 はちみつだのなんだのが入った市販品とは違いますね。

83
4

m39*****
2時間前
非表示・報告市販の物は塩蔵して塩抜きそして味付けて美味しくないし高い。 11〜12%でOK、土用干し後酒霧吹き 冷凍庫へ凍結しません、ヒント焼酎。福井の紅映が好きです。

4
1

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•
3時間前
非表示・報告梅干しも好きだけど、梅酢とゆかり目的で作ってるかも。梅酢をスプレーボトルに入れておくと便利。焼き魚やおにぎりに振りかけたりしてる。 ジップロックで2キロから始めてみて下さい。 塩漬けにして干すだけですよー

6
0

mas*****
9時間前
非表示・報告これですねー。お店の大量生産の商品は美味しくない…というか、自分の求めてる味じゃない。もっとしょっぱいのがいい。 つくるのも面倒だし食べたくても買わないかなー

77
2

qwf*****
5時間前
非表示・報告塩分10%の常温保存だとカビたりしませんか? うちは怖いので18から20%で作って常温保存してます。

13
0

t*****
1時間前
非表示・報告はちみつ梅が出始めた辺りから甘い梅干し増えましたよね。私も昔の一粒でご飯一合いけそうなパンチのある梅干しが好きなので自分で作ってます。

4
0

byb*****
5時間前
非表示・報告塩化ナトリウムを一切使わず 塩化カリウムで作ると食べられなくても液体肥料として利用できる。 しかも有機成分はイチゴをマジ甘くするのよ。 家庭菜園でイチゴの追肥に1000倍希釈液作ってやってみてね。 春のイチゴがマジ甘くなる(*´▽`*)

3
7

bqo*****
5時間前
非表示・報告スーパーで並べられてる、人口調味料たっぷりの梅干しでは無い、梅干し表記されてる品物は、全て不味いです 農家さんから直で買ってるので、毎日美味しい

18
1

zlc*****
3時間前
非表示・報告私も実家で作ってくれてるシソ漬けの梅干しが一番…というか他のは食べたくない 売ってるのは甘いし添加物の味で気持ち悪いんですよね!

15
0

p*****
9時間前
非表示・報告塩分10%くらいの梅干し作ってみたいですね。 腐らせない自信がなくてどうしても20%近くにしてしまいます。

58
1

ちゃんりも
3時間前
非表示・報告やっぱり昔ながらの酸っぱい梅干しがいいですよね。蜂蜜入とか減塩とか酸っぱさ控えめとかいらんわ。

11
1

a**********
8時間前
非表示・報告はちみつ梅ぼしとか、鰹の梅干しとか、減塩で変な味のとか、甘味料添加物いっぱいのとか、おいしくないですよね。

61
1

K-m-w
6時間前
非表示・報告子どもの頃おばあちゃんが漬けたすっぱ〜い梅干しにどかっとお砂糖のせて食べてました。案外おかゆにも合うんですよー。

14
1

y02*****
3時間前
非表示・報告分かるわー 訳わからない添加物だらけの梅干しや、ハチミツ味とされている甘さ&へんなエグみ?のある梅干しとか美味しくない、、、 ご飯に合わない。

18
1

mat*****
7時間前
非表示・報告道の駅とかマルシェで売ってる昔ながらのしょっぱい梅干しが好きです。 甘い梅干しなんて梅干しじゃねーーー

49
1

推しのいる生活のスゝメ
5時間前
非表示・報告前に20パーセントで漬けたらしょっぱすぎて調味料としてしか使えなかったので、10パーセントでもカビないなら今年やってみよう……

8
0


8時間前
非表示・報告しょっぱい、すっぱい梅干しで白米をたくさん食べたい。

39
1

tmg'woavpjwtj
46分前
非表示・報告そうそう、コメ主さんが漬けてるような梅干しが良いんです!一番美味しくて好きなんです!

0
0

rtg*****
4時間前
非表示・報告俺も酸っぱいヤツ一択!減塩やらカツオやらコンブやらは邪道じゃ!と思ってる。だから、ウチも家で漬けたヤツ。 …確かに梅干し屋さんには一銭も行ってないわ…

19
2

neo*****
41分前
非表示・報告わかるわー。最近の甘いのほんと苦手で私も自作。

1
0

hkb*****
9時間前
非表示・報告昔ながらの塩がふいてるやつが好きです。

93
2

sua*****
4時間前
非表示・報告我が家も梅干し大好きです。 酸っぱい × FAMILY

11
2

gfk*****
1時間前
非表示・報告甘かったり味をつけたり添加物を付けた、自称「梅干し」は、日本の素晴らしい食文化と日本人の正しき味覚を破壊する、万死に値する存在。 しょっぱ過ぎるだの酸っぱすぎるだのという主張が既に味覚の無さを公言しているものであり、奥深く複雑な旨味と味わいも分からない、恥ずかしい存在だということ!

1
0

ake*****
8時間前
非表示・報告このコメ主の梅干し食べてみた~い。さぞかし上手いんだろうな。やっぱり梅干しは酸っぱくてナンボよ。

71
4

douchebag
8時間前
非表示・報告皆さん貧乏くさいことやってますね。私は和歌山から取り寄せています。そんなことやってる暇がないですね。

6
79

 
 
 

xyi*****
6時間前
非表示・報告
20代男性ですが、昔ながらの国産梅干しは値段が高いこともあり、本当に食べる機会がなかった。 最近、実家で梅干しを手作りするようになり、私は昔ながらの酸っぱい梅干しの良さを感じ、はまっている。 特に今の若い人は安価な中国産などの甘い梅干ししか食べたことがない人が多いのではと思う。手頃な価格で昔ながらの梅干しを食べれる機会があれば、ファンも少しは増えるのかな。

返信7件1008
31
シェア

wpz*****
6時間前
非表示・報告6月から7月ごろ、スーパーなどに梅が並びます。 その時に買って、塩と赤紫蘇で梅をつけます。 梅酢が上がってくると、よしよし、と嬉しくなりますね。 記事では、味付けを工夫たり食べ方を紹介したりして売ろうとしているようですが、昔ながらの梅干しを広く知ってもらった方がファンが増えそうな気がします。 それこそ、いい塩梅を研究して、販売できれば、、、

63
1

lolk*****
1分前
非表示・報告自家製梅干しに慣れてるからスーパーの梅干しは甘かったり渋かったり高い…昔ながらのしょっぱ酸っぱいの赤い梅干しが好き。 梅干しコーナー割と種類があるから自分に合う梅干し探したいけど合わなかったとき消費出来ない。

0
0

lus*****
3時間前
非表示・報告国産梅干しは高価なうえに、はちみつ入とか余計な味付けがされてたり。 一粒100円くらいだからね。 失敗したら勿体ないので買わなくなった。 昔ながらの肉厚で酸っぱい梅干し探すのが難しい。

51
0

mat*****
51分前
非表示・報告梅干し以外にも、漬物みたいな「お腹はたいして膨れないけどあると嬉しい」的な食べ物を買う余裕がない…ということか。 理由の一つとして十分あり得るかも。

4
0

gfk*****
1時間前
非表示・報告良いものこそ、安価で手軽に手に入るべきですよね! 20粒で400円程度が、適正価格です!

3
1

ちゃんりも
3時間前
非表示・報告なんならおばあちゃんが漬けてて冷蔵庫の奥で塩が結晶化してるヤツもうまいんだよなぁ。特に夏。

42
0

**********
6時間前
非表示・報告高くて買えない。買わない。 それだけなんだよねぇ。

97
6

 
 
 

uge*****
8時間前
非表示・報告
梅干しは大好きでストックも沢山ある。 ただ、最近の梅干しは高級化が進んでいて、中にはビックリするほど高いものも多いから手が出ないでいるのが本当のところです。 売れない、売れないと言うが、市民が買いやすいレベルまでそれなりに価格を下げれば間違いなく梅干しは売れます。絶対に。 だから思い切って価格を下げて下さい。 どうすれば運転資金ぐらいは何とかペイすると思いますよ。 今の高齢化者では、安価で美味しい梅干しは絶対に売れます。

返信17件1470
139
シェア

ちゃっぴー
3時間前
非表示・報告梅干しねぇ。 実家にいた時や、中高生のお弁当には時々入ってました。 産地は分かりませんが。。 私は成城○○のスーパーに国産の美味しいものが売っているので、年に1回くらい購入しますが、食べるのは私だけで、子供たちも夫も手をつけません。 今の子供たちって梅干し食べるのかな? そして、国産品でだと、1個100円はする。 もう少し良いものを選ぶと、200-300円くらいになりますよね。 梅干しに高級なイメージもなく、地味な食べ物なので、この価格帯だと一般的な家庭では、選ばれにくい品物ですよね。。 庶民の梅干しを高級なイメージへと変えていった背景だって、業者さんにはあると思います。 それで、売れない!!と言われても。。 実際の原価はわかりませんが、庶民の食卓に出せる。 家に常備できる。 それくらいの価格帯まで下げないと、大衆での消費がなされないので、このまま廃れていってしまうと思います。

85
7

umh*****
4時間前
非表示・報告梅干し大好きですが、自分で漬けるのは酸っぱくて。。。何年もチャレンジしましたが、納得いくのはいつになるやら。 家族は甘めが好きです。なので塩分5〜7%のはちみつ系が好きみたい。私は紫蘇派。 美味しいのはどんどん値上がりしていく〜。たくさん買ってるのバレてる笑 国産梅干し、もう少し気軽に買いたいな。

44
2

mi
7時間前
非表示・報告スーパーだと安いやつは大抵が中国産の梅。 それが嫌だから紀州産の少量パック買ってます。高級スーパーでもなくこだわってるつもりもないのに5粒で698円とかするので確かになかなか手が出せないですね。

343
2

kur*****
6時間前
非表示・報告昔ながらの普通のショッパイ酸っぱい梅干しが良い。 今年の夏なんかは暑かったし、そうめんのおいしい茹で方で少しは消費伸びたと思うんだけど。

69
6

gfk*****
56分前
非表示・報告目先の儲けだのパッキングのコストだのと卑しいことを言わずに、良いものを出来る限り安価に提供するのが生産者の責務!梅干し一粒に何十円とかあり得ない!60粒200円で売ったら飛ぶように売れるに決まっている!!

1
11

m*****
7時間前
非表示・報告福岡県内からだと、大分県の大山町まで買いに行ってる。国産だし、添加物ないし、大きいのから小さいおにぎり用までいろいろなサイズがある。スーパーで買うよりお得で、昔ながらの酸っぱいやつ。

56
5

kyo*****
6時間前
非表示・報告梅干しや漬け物は、添加物やらハチミツやら入れて値段を上げて味変したものを売るよりも、 ちゃんと梅の酸っぱい味、塩のしょっぱい味がするシンプルで安価なものを売るほうが、 昔のように毎日の食卓にちょこっとを並べる、みたいになりますよね。 そしたら、消費も上がると思うんですけどね・・・最近のは甘すぎてご飯に合わない。

134
11

fig*****
4時間前
非表示・報告単純に中国産と勝負しては利益が出ないのでしょう。作っても単価が安ければ作る意味がなくなってしまう。だから高級路線で生き残るしかないのかと。

37
5

jha*****
6時間前
非表示・報告そうそう。お値段思い切って下げたらどんどん売れるかも。 私の場合はっきり言って安くても中国産は絶対買いたくない。 国産のは5、6個入りで500円とかだし、無くてもそこまで困らない食材だから別に買わなくてもいいっかってなる。

166
12

ibi*****
7時間前
非表示・報告そうですよね。買いたいけれど値段が、、、という人は多いですよね。ところで、皆さんのコメントを読んでいて口の中にヨダレが溢れるのは自分だけ?

211
6

雪丸
3時間前
非表示・報告2016年1330円/kg 2018年1910円/kg 2020年2360円/kg (2022年は値上がりし過ぎて買わず) そして現在2950円/kgと買った当時の倍以上。 これでも訳ありですよ。 梅干しが高級品って、消費者側はそう思ってないですよ。

32
0

kon*****
4時間前
非表示・報告すごいわかります。 まさにその通り!もうすこし安かったらたくさん買いたいですー!

44
0

ake*****
2時間前
非表示・報告激しく同意。スーパーでも500円出さないと国産のパック梅干し買えない。学生だったら絶対買わないでしょ。

16
1

mak*****
6時間前
非表示・報告高いですよね、皆さん好きなのは昔ながらのしょっぱい梅干しだと思うけど高いから自分でつける。ほんとヨダレでます。

57
1

zot*****
3時間前
非表示・報告簡単に価格下げろと言うけど、食品メーカーで余裕のあるとこなんて、そうそうないよ。

12
7

hok*****
3時間前
非表示・報告kyo 塩でちゃんと作った梅干しの方が高いんですよ、、、。

7
0

kaw*****
7時間前
非表示・報告いやいや、ジジババが梅干し好きってただのイメージだから

44
7

 
 
 

eyv*****
8時間前
非表示・報告
梅干しは大好きです。 ずっと市販品を購入していましたが、甘めの物が多く、最初のうちは美味しいと購入してましたが…だんだん受けつけなくなりました。 祖母が作ってたような酸っぱい梅干しを探す方が難しくなり、祖母に教えてもらったのを思い出しながら、自分でつけるようになったので…市販品は購入しなくなりました…。 減塩や甘味の強い梅干しではなく、昔ながらの酸っぱい梅干しってスーパーなどで売ってあるのでしょうか?

返信13件794
18
シェア

kira*****
6時間前
非表示・報告JA(農協のスーパー)でよく梅干し買いますが JAで売ってるものは産地や調味料に 厳しいので、梅干しも添加物なども入らない 昔ながらの酸っぱい梅干しです。 値段は高いですが、とても美味しいです。

57
2

ass*****
7時間前
非表示・報告昔ながらの手作り梅干し。80近いおばあさんに未だにいただいてます。毎年。たまになくなったときに、スーパーで、結構お値段する国産の姿、似てるような梅を買いますが、全く味も違いますし、比べ物にならない。スーパーでは、いまだかつて、素朴な、本当の手作り昔ながらの梅に、出会ったことはありません。

68
2

kyo*****
6時間前
非表示・報告同じく!です。 最近のは甘いのばっかりで、ご飯に合わないし、他の食材との調理にも使いにくいものばかり。 もっと、しょっぱい、酸っぱい、梅干しを売ってほしいです。

115
2

len*****
2時間前
非表示・報告私は市販の甘めの梅干しが苦手で実家の父母が作る酸っぱい梅干しが大好きで送ってもらっています。しかし父母も高齢でいつまでそれが食べられるか… 自分で漬ける自信がありませんがそのうちトライしようと思っています。

12
0

div*****
1時間前
非表示・報告近所のスーパーで昔ながらの梅干し(塩分多め)が売っていて、訳あり品の安いやつをよく買います。 ご飯やお茶漬け、焼酎お湯割りにもよく合って重宝しています。

1
0

うめ干し
7時間前
非表示・報告コンビニの梅干しオニギリも酸っぱいと感じないし、たしかに甘めの梅干しが増えましたね

77
1

a*******
1時間前
非表示・報告他の方も仰ってますがJAのお店や道の駅、産直系のお店に売ってる事が多いですよ!

6
0

e*****
30分前
非表示・報告意外と簡単に作れるのでぜひ!クックパッドのお湯かけて作るやつとか少量で簡単です。

0
0

tareite
7時間前
非表示・報告それですよね。 うちは時々、道の駅まで買いに行きます。

44
1

kou*****
5時間前
非表示・報告ぐんまの梅屋コマックスは昔ながらの製法で販売しています。

5
0

ajdo
8時間前
非表示・報告はちみつ入りとかお弁当には合わないですよね(泣)添加物もたっぷりでとても買う気になれません。

139
7

evy*****
3時間前
非表示・報告梅干しパン? 是非是非!お願いします!!

3
0

gen*****
5時間前
非表示・報告ってか梅干しパン 美味いんだけどな。開発したろかな

11
2

 
 
 

sbc*****
5時間前
非表示・報告
コメ・牛乳にも言えるのだけれども「需要が減る商品」をえんえんと生産し続ける業界の体質に問題がある。経済を習った人はわかると思うが需要と供給で価格は決定される。倉庫一杯なら安売りしかない。生産者の皆さんは本当に苦労しておられるとは思うのだが経済原則に反したことを「期待する」のは無理である。要は需要減に合わせて生産者が減るか、大幅な効率化・低価格化をして他の食料品と伍していくしかない。 「安いのは嫌だ」「廃業もしたくない」ではどうしようもないとしか・・・

返信10件431
44
シェア

gfk*****
48分前
非表示・報告>コメント欄は梅干し愛好家の蘊蓄が一杯だけど、総じて言えば日本人の味覚、嗜好が変わって酸っぱいものが苦手な人が増え需要が無くなってるだけ これに尽きる話です。 良いか悪いかは別として、かなり酸っぱくてかなりしょっぱい梅干しが、世間一般には受け入れられていないということ。 梅干し業界も、自分たちが作るのは良いものだと胡座をかくのではなく、販促に努めるべき。

3
3

cho*****
5時間前
非表示・報告売れないのに生産して倉庫がいっぱいで困っているって、すまないがちょっと意味が分からない。 消費者の志向が離れているのが分かるなら商品を改良するか減産するかのどちらかしか無いでしょう。 もちろん従来品や高級品の需要も根強いんでしょうから、その分は残しながら。

84
6

dcr*****
5時間前
非表示・報告コメント欄は梅干し愛好家の蘊蓄が一杯だけど、総じて言えば日本人の味覚、嗜好が変わって酸っぱいものが苦手な人が増え需要が無くなってるだけ。 ニーズが減っているものを作り続けて、売れないと恨み言を言われても正直困る。

72
10

kin*****
3時間前
非表示・報告ごはんのお供も選択肢増え続けてますもんね。自分は食べるラー油好き。 その上ごはん自体が昔より出番減ってる。好転する要素がどこにあるんだろうか。

25
5

e4x*****
4時間前
非表示・報告そうそう、売れなくなったとデータが示され始めたら生産調整すれば良いだけの話だろ、これ。

58
8

zotto
2時間前
非表示・報告最近こういう売り出し方多いなと感じています。 情に訴えかけてくるような手法です。

31
3

hik*****
1時間前
非表示・報告梅ぼし買いたいけど、高いので諦めたりします。やすければ買いたい。

9
1

ten*****
3時間前
非表示・報告もっと色々な理由で、価格が決まる事は知らないのか…経済を学んでないだろ

15
7

mis*****
5時間前
非表示・報告なぜ輸出しようとしないのか。

35
8

maw*****
33分前
非表示・報告ほんと需要の無い物を作り続ける意味がわからない

2
0

 
 
 

sor*****
2時間前
非表示・報告
梅干しだけに注目すると、若者にも食べやすくとか、価格を抑えるという対策を考えがちだが、梅干しが嫌いな人は小細工をしても食べないし、価格の高い梅干しはそもそも製造工程が複雑でロスも多く、価格を抑えた商品とは別物。この手の施策は効果が薄い。 梅干しの消費量が20年で4割減る間に、米の消費量も3割程度減っており、食生活の変化と高齢化の影響が大きい。米食が減れば梅干しの消費は減り、高齢化で減塩も進む。若いほど米飯率も下がっている。 梅干しとの接触頻度を考えた時、コンビニの商品棚を見ても20年でおにぎりの種類は倍増し、梅の割合は半分以下に。弁当も多品種の幕の内スタイルは絶滅寸前で、コスパのいい丼・ぶっかけ系が増え、梅干しは載らない。 この傾向から、今後も従来型消費の減少トレンドは揺るがない。 逆にクリームチーズ+梅干し&ワインなど、未認知の組合わせは無限にあるので、開拓できる部分もあると思う。

返信0件58
6
シェア

ななし
8時間前
非表示・報告
梅干しは自分でつけるし、買うしでひとりで年間結構な量食べてると思う。 元ツイのリプにもたくさんあったけど、梅干しが好きな層は「昔ながらの梅干し」を求める人が多いんですよね。私もそうで、甘い梅はあんまり……。ただ、昔ながらの梅干しって塩分強いので、いっぱい食べたくても食べられないんですよね。1日1、2個ずつくらいなのでなかなか食べ終わりません。 昔ながらの梅干しを塩分気にせず食べられたら、もっといっぱい消費行動出来るんですが……! 梅干し関連業者を応援したい……

返信5件712
13
シェア

gar*****
7時間前
非表示・報告1粒で一日の塩分摂取量目安の10〜20%ですもんね...気にせず食べていた幼少期が懐かしい。いろんな意味で贅沢品になってしまって寂しいですが、白いご飯と梅干しは最強の組み合わせなので、時々思い出してやりたいです。

54
0

srt*****
4時間前
非表示・報告市販の梅干しは甘味やらなんやら色々入っているし消費期限も短いので買うことはありません。 塩と紫蘇で漬けた母の梅干しがやっぱり一番です。

22
1

yas*****
2時間前
非表示・報告お弁当に入れて腐る様な甘い調味液に漬け込んだ 梅干しはもう梅干しではないです。 昔ながらのやつがいいです。 でもあまり売ってない。甘いのしかなくてしかも高い。 そんなときは「かつお梅」で我慢します。

6
0

kum*****
3時間前
非表示・報告好き嫌いがあんまりない私は、蜂蜜漬けの梅干しは大嫌いです。 昔ながらの酸っぱい梅干しが好きです。

28
1

旅人
7時間前
非表示・報告気にせず食べてください。 何がいけないのかさっぱりわからない。

10
26

 
 
 

pre*****
12時間前
非表示・報告
梅ドリンクや梅酢は結構好きでよく飲む方だと思う。 梅干しも一般的に見たら消費している方かもしれない。去年は京都と和歌山の専門店で購入したし。 とはいえ、世間的に見たらやっぱり消費量は減ってるんだろうね。 うちも2歳の子供にはまだ塩気の強いものは控えているので、塩分3%程度のあまり酸っぱくない梅干しを潰したりして味付けに使っている。 個人的には塩味の強過ぎないはちみつ入り(塩分5%程度)が食べやすい。 妻の母親が梅干し好きなので、来日したら必ず専門店に買いに行くはず。

返信2件321
212
シェア

白猫
10時間前
非表示・報告梅干しの問題点は面倒くさい食べ物なんだよ 単純にタネが有る 例えとしてはタブレットに駆逐された チューイングガムが売れなくなった理由も同じガムは紙に包んで捨てる手間、捨てる為の紙がいるのとゴミ箱に捨てないといけない 勿論種無し梅干しも売ってはいるけど 何か劇的なニ次製品に加工かブーム起きないと キツイ気がする

18
98

pup*****
8時間前
非表示・報告さりげに嫁、外国人。

74
5

 
 
 

lon*****
3時間前
非表示・報告
若者の梅干し離れと書かれていますが、20~30代でも梅干し好きはたくさいますよ。。 スーパーで購入する梅干しは廉価なものだと、おやつのような味付けが甘めのものが多いと感じます。 昔ながらのしょっぱい梅干しは値段が高いので普段用ではなく、たまに贅沢で買う感覚です。 お弁当には必ず梅干しを入れていますし、できれば白ご飯の時には必ず食べたいくらいですが、今の価格帯だと1日1粒で抑えざるをえません。 消費が進まないのは、梅干しが気軽に買える値段ではなくなってしまったということもあるのではないでしょうか。

返信0件257
10

古タオルを雑巾にしてはいけない
断捨離すっきり生活