「4回目ワクチン不要論」をうのみにしていいのか?理解しておくべき中和抗体価と免疫細胞(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
コメント数
228
自分のコメント
コメントを書く
おすすめ順
新着順
*ta*****
| 3時間前非表示・報告
一回打った人はどんどん打ち続ける必要があると思う。2ヶ月で効果なくなって抵抗力も下がったままなんで,定期的に打つ必要があります。一度も打ってない人はそのまま打たないのがベスト。科学的な結果がそう出てます。
返信0
39
2
nob*****
| 4時間前非表示・報告
私は素人なので細かい事はわかりません。
私を含め、6人家族全員ワクチン未接種です。今年の2月に長男が発症、妻と次男が発症しました。私と長女は無症状。小2の三男は一晩だけ高熱が出ました。検査はしていませんがおそらく発症したのでしょう。発症した者は治ってからも少しの間は眠たいとか身体がだるいとか言っていましたが、今は全員すっかり元気です。
方や同じ職場のワクチン接種した社員は、同じように子どもが持ち込んで家族全員発症しました。治ってからもすっきりしていないみたいです。鼻が詰まっているわけでもないのに鼻声で、副鼻腔炎の症状にそっくりです。ただ、病院に行っても原因はわからないみたいです。よく似た症状の社員が他にもいます。
もちろんワクチン接種は自己判断、感染、発症した場合のリスクが高いと思う人は接種すればいいと思います。ただ私は自分の周りの状況を見る限り、今後もワクチン接種は不要だと思っています。
返信2
63
2
mas*****
|2時間前非表示・報告
勇気ある判断で素晴らしい家族です。
自然免疫が、ついているのかもしれませんねえ。
もしかしてワクチン打っても感染したら、かえって後遺症が発生しやすいのではと考えてしまいます。
一体全体、よく分からないことの方が多いので、重症化率、致死率外交小さいならワクチン判断打たないという判断も合理性があるかもしれません。
何れにしても、よく分かっていないのです。
なら、自然に逆らわず、任せるのが賢明かも。
ところでマスクの方は、どうしているのですか!
そこが気になりました。
6
1
ganko
|3時間前非表示・報告
賢明なご判断です。ご家族未接種とのこと、素晴らしい!
24
2
コメントを書く
fuj*****
| 5時間前非表示・報告
現状を見て判断してほしいです
いち早く3回目うった医療従事者も高齢の入院患者さんも1ヶ月経ったくらいで感染してうった時も高熱出てかかっても高熱でていたりこのような方が多いことを実感されていたりするのでもう、弱毒化した今はリスクがうわまわると判断して打たない選択をした人が多いとおもいます
先日の総務委員会でのやながせ議員の国会質疑で未接種者が多く感染しているようにみえるデータ偽造や10兆円ちかい血税を使ったものをどれくらい破棄したのか現状調べる予定はない発言などみるともう政府に対して不信感しかありません
返信2
137
5
fuj*****
|3時間前非表示・報告
やながせ議員のように現状を把握した上でこれをうつ必要が本当にあるのか疑問をもち
副作用で亡くなられた方が多いことやうった後遺症で苦しんでいるかたの精査をしていくことを発言できる人が多く国会に現れることを願います
11
0
tak*****
|5時間前非表示・報告
いつもならデータ改竄していたら喚き散らす立民も、この件に関してはおとなしいので残念ながら野党もグル。
31
0
コメントを書く
ltf*****
| 2時間前非表示・報告
産生したスパイクを自分の免疫で攻撃したら自己免疫疾患が怖い。
抗体価といっても、型が既に違うから抗体も合ってない。
体内でスパイク産生する際に免疫抑制作用がある。
返信0
18
1
sho*****
| 5時間前非表示・報告
未接種より接種者の方が罹りやすいデータが厚労省から出ている。接種するとギラン・バレー症候群にもなることがあると説明するように6月10日に通知された。接種する方はしっかり情報を集めてよく考えてからにした方がよい。
返信0
87
2
yab*****
| 5時間前非表示・報告
未接種の知人で感染して中等症以上なった人は1人もいなくて皆んな微熱で済んで風邪と変わらないと言ってる。
後遺症が出た人も1人もいない。
ワクチン2回目接種後に救急車で運ばれた20代の女性と1ヶ月寝込んだ母の知り合いのお婆さんがいる。
周囲では新型コロナ感染よりワクチン接種の方が健康被害を受けてる。
健康な人は何も対策しないのが自分への一番の対策だと思ってる。
返信0
102
2
cha*****
| 59分前非表示・報告
ワクチンの在庫がないのなら、高齢者や基礎疾患のある人に限定するのは仕方がないが、打ちたい国民も多いはず、在庫があるのなら希望者に接種してあげればいい。モデルナはあちこちで廃棄しているとの記事も多く見かける。
なんてワクチン肯定コメントを書くと待ってましたばかりに反ワクチンの人達が批判コメントをしてくる、わざわざ他人のコメントに噛み付かなくてもこの記事にコメントすればいいのにと思うんだけどね。さて今回はどうかな?
返信0
1
6
&%$#"!
| 6時間前非表示・報告
昨年5月をピークに異例に高い数値を示していた日本の超過死亡数、年末にかけて漸減していたのが今年に入って再び急増し、2022年2月最新では昨年のピークの1.5倍を超える数値に達した。例年超過死亡数を左右する最大要因であるインフルエンザはこの間ほぼなかった訳だし、ワクチン接種・追加接種が原因であると考えるのが妥当だろう
返信0
185
9
aas*****
| 5時間前非表示・報告
ワクチンは本来の目的は予防です、ワクチンにしろ感染にしろメモリーB細胞が作られて機能してればパンデミックにはなってないはずです。
他のウィルスはパンデミックになっていない事からこの機能が働いているんでしょう。
コロナに関して何故メモリーB細胞が機能しないのかその理由を説明したのを見たことが無いんですが、何で機能しないんでしょうか?
これが機能すればワクチンは必要ないんですがね。
返信1
51
5
kzh*****
|4時間前非表示・報告
感染力がたいしたことないから、メモリーB細胞が機能することもなく減っているからでしょう。パンデミックって思っているのは、誰でもかれでもPCRして、無理やり陽性者を見つけているから多く見えるだけ。自然免疫で対処出来て、メモリーB細胞の出番が無いってことも多いんじゃないか?
7
0
コメントを書く
aeh*****
| 4時間前非表示・報告
なんか中和抗体とか免疫力とか
ファイザーや厚労省と似たような話を言ってはいるが
結果はもうでているし
データも発表されている中で結局結果は
売っても打たなくてもほぼ変わらない
逆に打ったら健康だったのに
後遺症に悩まされてる
人が出てきた。
さらに厚労省はデータを修正し始めてる始末
海外の話は日本に状況も何もかも
違うので不要だ
返信0
48
1