『つみたてNISAかイデコ始めるなら、正直どっちがいいか?イデコで資産1000万円の達人に聞いてみた』へのコメント | Yahoo!ニュース

---- 久しぶりに庶民派には良い記事です。ただ非課税投資額が少なすぎるし 指定の投資信託に限られるので欧米と比べるとやらないよりはやった方がいい程度だと思います。 #Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16375419560617.28a0.15277

 

コメント数
69
自分のコメント
 

コメントを書く
おすすめ順
新着順
古い順
そう思う順
fpo*****
 | 1日前
久しぶりに庶民派には良い記事です。ただ非課税投資額が少なすぎるし 指定の投資信託に限られるので欧米と比べるとやらないよりはやった方がいい程度だと思います。

返信0

194
32
シェア
小次郎
 | 1日前
つみたてNISAで先進国株式のインデックスファンドを年40万円ずつ積立てて3年ほど経ちましたが、きょう現在の利益率は38.68%です。
資産運用のポートフォリオの一つとしてこのまま継続するつもりです。さて20年間でどういう結果になるでしょうか。放置プレイです。

返信0

81
12
シェア
タマランチ会長
 | 1日前
運用初心者でフリーランスなので、今年からためしにイデコを始めてみました。家計の貯蓄から出すのはアレだったので、独身時代の貯金を証券口座に移して、そこからちょっとずつ…。何となく感覚は分かったので、来年はつみたてNISAに挑戦してみる予定です(きっとこれもちょっとずつ)

返信0

79
19
シェア
una*****
 | 1日前
FP保有者です。この二つどちらかという前に、大前提として当面の生活防衛資金はあるのかがあります。この二つはどちらもカツカツ状態の人がやるものではありません。人それぞれですが、一般的には大体200〜300万ぐらいが生活防衛資金の一つの目処でしょうか。まずはここをクリアしてからスタートするのをおすすめします。ここを押さえておかないと、運用期間中に何か起きた時に運用計画が一気に崩れたりする恐れがあります。

iDeCoもNISAも長期運用で資産を大きく育てる事が目的ですから、途中で計画が大きく狂うようでは意味がありません。長い運用期間中に何度かの暴落の危機も必ずあります。それにも耐えられるキャッシュポジションを常に確保しながら、長い目で運用して行くのがおすすめです。

返信10

140
46
シェア
sar
 | 1日前
IDeCoの最低掛け金は5,000円からですが、「とりあえず5,000円から始める」のは無駄が多いです。

SBIとかは運用関連費は安いですが、保険会社や銀行とかだと年間5~6,000円取られます。

つまり、
掛け金5,000円×12ヵ月=60,000円のうち、仮に運営費6,000円取られるとそれだけで10%のマイナスになります。
(所得控除の恩恵はありますが、それなりに高い課税所得でないと旨味も半減します。)

所得税は還付、住民税は減税となりますが、金融機関に預けてる積立金自体は常にマイナスになることが多いです。(10%以上の運用利回りがないと)

会社員なら23,000円MAXでやった方が表面利回りは良くなりますが、
60歳まで引き出せないので、それはそれでデメリット。

子供独立・住宅ローンもゴールが見えてきた辺りの50歳くらいからラストスパート掛けるのが良いかもしれませんね。

返信0

43
13
シェア
えむらけいいち
 | 1日前
税制的にはiDeCoの方が積立NISAより有利なので、できるならiDeCoの上限額をもっと制度として上げてほしい。
しかし、投資初心者は積立NISAでまず投資経験を積んでからでもいいと思う。
iDeCoは、あくまでも年金なので、一定年齢まで原則的に引き出せない。
まずは、2年分の生活費を定期預金や個人向け国債などの無リスク資産で持ち、それ以上のお金をiDeCoやNISAといった優遇制度を利用しながら、全世界株式のインデックスファンドを購入する戦略が良いと考える。

返信0

62
22
シェア
k13*****
 | 1日前
オラは25だけど積み立てNISAを始めている。60まで引き落とせないidecoはリスキーなのでやらないかな。
代わりに個人で投資信託を並行。まあ買いましって感じ。貯金、積み立てNISA、投資信託・・・今はこの3本で運用している。40になるころには相当資産貯まっているかも。

50で資産なしは相当きついよね。50代の41%が貯金ゼロ、貯蓄額中央値は30万円というデータが最近報告さてたみたい。
これでは生涯労働コースになっちゃう可能性が大である。早く今から手を打たないと・・・

オラもそれだけは逃れたいので、今からコツコツと投資勉強している。

同年代で物欲に走ってブランド買ったりしている人いるけど、将来悲惨にならなければいいけどな。
あと短期的欲求のために、マルチなどの詐欺に合う人多いけど、自分の資産はしっかり守らないとだね。楽して稼ぐなんて方法はまず100%ない。

返信2

76
25
シェア
鼬先輩
 | 1日前
つみたてNISA年間限度額40万円以上の余剰資金があるならiDeCoも、かな。
iDeCoは解約及び現金化が難しいって聞くし。
iDeCoは所得控除があるけど、税率が10%の人だと支払金額の10%しか所得税が安くならない。
つまり、税率が高い高所得者に有利な制度でもある。

返信1

75
27
シェア
dkh*****
 | 1日前
老後なのか、その前に必要な資金中にもよると思うけど、本当に資産増やしたいなら合わせて株でも普通の投信でもやらないといけないと思う。
まぁ、収入が低いとそうもいかなけど、そもそも自分の収入を増やすことが一番良いのだけどそこに注力しない人は結局資産は増えないんじゃない?

返信0

16
6
シェア
sak*****
 | 20時間前
まずIDeko。イメージとしては、毎年10万払って15万積み立てるイメージ(年末に5万くらい還付がある)。月々の負担はそれほど大きくないが、年金の足しになる。これはもう、60歳になるまで存在を忘れた方が良い。税金だと思って払えばそこそこの退職金になる。

毎月1万円を35年間、6%で運用したら1400万円。さらに5万×35年の還付を足すと計1600万。

次にNISA。年間120万の枠はMAX使う。もうすぐ資産総額が1億に届く。毎年500万くらいの不労所得が期待でき、社内出世競争してる連中がバカバカしく見える。仕事はおもろいから続けるが。

運用成績はいずれも商品によるが、国際分散投資しておけば中長期には6-8%は可能。
12年でだいたい倍になる。毎月5万、30年間天引きすれば、6%で運用してだいたい5000万円。

一旦、しっかりと資産形成すれば、人生後半はめちゃんこ楽になる

返信0

35
12
シェア
www.yodobashi.com
LED電球の売れ筋ランキング
LED電球・蛍光灯はヨドバシ。最新のLED電球ベストセラーランキング
Yahoo! JAPAN広告 
前へ
1
2
3
4
次へ
1~10/47件
Yahoo!ニュース コメントポリシー